ボールドライト株式会社のメンバー もっと見る
-
1983年生まれ。慶應義塾大学大学院で前期博士課程を修了後、エンタープライズJava開発会社に入社。国内航空宇宙開発関連プロジェクト等、大規模案開発案件に約10年従事後、渡⽶。Deaps TechnologiesのCTOを経て、ボールドライトを共同創業。AI,AR等モダンな技術とスイーツが大好きです。
-
経営企画室 室長
頑張ってます
よろしくお願いします
なにをやっているのか
ボールドライトはMaaS時代の到来に向け、デジタルマップソリューションを基盤に、モビリティのトラッキングシステム、混雑情報配信システムなど複数の機能を搭載し提供しています。
観光マップとしての活用も進み、多くの自治体や観光協会、事業会社に導入していただいており、コロナ禍において地方観光地による観光客誘致のあり方が再検討される中、デジタルにより観光体験をアップデートしていきます。
観光マップとしての姿と、ユーザーの利便性を高めるためのMaaSプラットフォームとしての姿。
常にユーザーファーストでプロダクトを考え、デジタルの力でより便利に、ユーザーに選ばれるプロダクトを提供していきます。
【Platinumaps/デジタルマップ×データ分析】
観光情報・周辺案内・店舗検索に特化した、オリジナルマップ制作×データ分析ソリューション「Platinumaps」。移動において必ず必要になるマップに情報を統合することで必要な情報を見つけやすく、追求し尽くしたなめらかに動くマップで、かつてないシームレスな移動体験を提供。さらに従来取得できなかったオリジナルマップの利用データ分析から、顧客のマーケティングPDCAを加速させます。
【AUBIT DIGITAL/モビリティの状況可視化システム】
モビリティが今どこでどのような状況か、正確なトラッキングをオープンに美しく伝える次世代型動態管理システム「AUBIT DIGITAL」。最新衛星システムに対応した高精度トラッキングIoTデバイスを他社と共同開発し、Platinumapsと統合しました。都心から地方まであらゆる移動手段の情報共有を変革します。
なぜやるのか
現代は各業界でのデジタル化が当然になり、もはやデジタル化は求められるものではなく、当たり前となってきています。
次の時代に求められるものを構造変革のデザインとこだわりのモノづくりを通して実現し、市場をより速く、より良い未来へ近づけていきたいと私たちは考えています。
観光や人の移動という事に対して向き合ってきた私たちが、MaaSという未知数な領域を軸に、知見のある観光とMaaSを合わせることでより人々にいいものを届けることができるのではと確信しています。
コロナ禍により地方の観光地は、例年の様に観光客を誘致することが難しくなってきています。
そういった課題に対し、しっかりと貢献し今まで以上に観光客で賑わう景色を見るための力になるために、プロダクトの価値向上に力を注いでいます。
「観光を盛り上げ、目的地への移動をシームレスに提供する」
常にユーザーファーストで考え抜いたプロダクトを提供することを実現していきます。
どうやっているのか
ボールドライトのミッションとは、
『チャレンジ』
私たちは常に、新しい挑戦を恐れることなく、積極的にかつ大胆に実行することを大切にしています。
メンバーが挑戦したい時に、しっかりと挑戦できる環境を大切にし、企業としてメンバーの挑戦を全力で応援します。
新しい観光の形、MaaSというまだまだ不透明な世界に向けてチャレンジするという事を大事にし、常に新しい事業を想像し、チャレンジしていきます。
『未来志向』
企業として成長するには過去を変えるのではなく、未来をどう変えていくかを大切にしています。
未来の姿はどうなるかということを想像し、市場を未来へと近づけていく。
企業としては勿論、メンバーにも自分の未来を想像し、近づく為に企業として最適なサポートは何か、ということを大切にしています。
『構造変革』
事業を行う上で表面的な部分ではなく、その業界の構造的な部分から抜本的に変革していく事を大切にしています。
表面的な箇所を変革したところで問題が解決されるという事は難しく、常に本質的な課題に向き合い、変革していく為にデジタルで何ができるか、変革できるかという事に焦点を置いています。
メンバーは、大胆な発想、連続的な挑戦、結果への情熱を持つ創造的なメンバーがそろっています。
情熱は、こだわりの強さとそれぞれの責任感、連続的な挑戦は自分達をさらに貪欲な成長へと駆り立て、チームがクリエイティブでスピーディな組織に進化していることを日々実感しています。
わたしたちはチームであることを何より大事にし、新しい提案はスピーディに反映するアジャイル型組織です。
常に次への挑戦に挑み続けていきます。
こんなことやります
【応募条件】
エンジニアとしての実務経験が3年以上の方
(バックエンド、フロントエンド共に)
【業務内容】
・自社サービス「Platinumaps」「AUBIT DIGITAL」のエンハンス
・新規事業の企画段階からリリースまで、開機業務の全ての業務
・ユーザーファーストのUX提供の為の適切な設計
・データベース設計
また、新規事業コンサルから発生するAI/Iot等の受託開発業務も、ご経験に応じてお願いします。
(現在はAIのPoCや、AIを活用した新規サービス等を開発しています)
モダンな技術を使った、非常に幅広い様々な領域に挑戦していただける環境です!
会社の枠にとらわれず、やりたい/やるべき提案も歓迎しています。
【技術・ツール】
フロントエンド:VUE.JS, React
バックエンド:ASP .NET Core (C#)
インフラ:Azure,AWS
コラボレーション:Slack, GitHub, Bitbucket, JIRA, Backlog
その他、開発により新しい技術はどんどん取り入れます。
積極的に取り込んでいきたいので、ご提案は大歓迎です!
【必須スキル・要件】
・エンジニアとしての実務経験が約3年以上の方(言語不問)
【こんな方を求めています】
・HTML5 / C# 等を用いたコーディング開発経験
・コードをもっと思いきり書きたい方
・新規事業に興味がある方(弊社は新規事業の連続創出のが特徴です)
・効率と一緒にこだわりを追求したい方
・新しい技術、新しいガジェット、とにかく新しいもの好きな方(新しい技術提案は大歓迎!)
・サービスの全体の技術選択を主体的に行った経験
・商用サービスの実装を行ったことがある
・将来起業を目指している方
【歓迎されるスキル】
・ReactまたはVue.JSのフレームワークを使った実務経験
・顧客のフィードバックを受けながら機能改善を行った経験
・ユーザー体験を意識した上で、Webのフロントエンドを構築した経験
会社の注目のストーリー
3000万円以上の資金を調達済み /