大東企業株式会社のメンバー もっと見る
-
居酒屋業態で幅広いマネージメントを経験し、縁があって大東企業に入社。
板前、着物社員と環境が前歴と大きく違うが、持ち前の独特なキャラクターを生かし、
活躍をする。現在は不振店の改善や新店舗の立ち上げの責任者など
もうすぐ40歳になってしまうが、北大路の責任者の中では若手?とのことなので
癖の強いイノベーターとしてグループ問わず仕事に奔走をしています。 -
北大路ホール業務、顧客開発、営業訪問、店舗マネジメント、在店型グループマネージャーとして店長を兼任。経理部、管理部、企画部とそれぞれの部門と連携を強化し、時代背景に合わせたグループづくりを推進する全店のサポート役として任務に就く。
会議の進行、議事まとめは優先順位をつけ、生産的な営業につながるよう進めている。 -
商品部にて食材、飲料類など、仕入れラインを担当。
こだわりの食材仕入れと商品開発で現場と共にイノベーションを生み出すのが目標。
イノベーションはモチベーションを呼び込み、モチベーションは更なるイノベーションを生み出す。 -
楽しく仕事したい!
コミュニケーション大事!
信頼関係ってすごく大事!
みんなが働きやすいって思ってもらえるような職場にしていきたいと思うし、自分自身が働いてて楽しいって思うような場所にしたい😀
プライベートも仕事も楽しくないとやっていけない😁
なにをやっているのか
私たち大東企業グループでは、『長期繁栄のブランドづくり』というミッションを掲げて、
東京を初め世界各国に26店舗の飲食店を展開しています。
【和食業態】
個室会席 北大路 http://www.kitaohji.co.jp/ 都内10店舗
ご接待・ご会食に特化させた完全個室の会席料理ブランド
【居酒屋業態】
個室居酒屋 番屋 https://www.banya-group.jp/ 都内8店舗
板前手作り、アッパー居酒屋
モダンな内装、板前の作る旬の味覚を味わえるハイブランド居酒屋
【焼肉業態】
◇焼肉×バル マルウシミート https://www.maruushi.com/ 都内4店舗
カジュアルな空間でA4・A5黒毛和牛を味わうコスパ焼肉バル
◇個室焼肉 きたお https://www.ginza-kitao.com/shop/
ミシュランビブグルマンを3回獲得したメンバーがプロデュース
【寿司業態】
寿司居酒屋 番屋 https://ginza-sushibanya.com/ 都内1店舗 新店企画中
本格寿司店の常識を覆す圧倒的パフォーマンス
【レストラン業態】
GRAN BRANC GINZA BEER&GRILL https://gran-blanc.com/
屋上テラス&個室空間でくつろぐ開放感あふれるバーベキューダイナー
【海外事業】
会席料亭 北大路 バンコク https://www.kitaohji.net/
蕎麦居酒屋 番屋 ヤンゴン 出店進行中
リゾートカウンター 北大路 モルディブ 進出検討中
なぜやるのか
『アナログ経営から、IT経営へ』変化を遂げ、お客様に愛される長期繁栄ブランドを作ることが私たちの目標です。
料理も接客も店づくりも、人がつくり上げる手作り感にこだわってきた私たちは、その“おもてなし力”でファンを獲得し、さらに口コミや紹介でもリピーターのお客様を獲得してきた“アナログ企業”でした。そんな私たちにとって、消費者が消費者へ情報を伝えるC to Cが発達した現在のデジタル環境は大きな追い風。ITマーケティングを駆使した大きな変革を続けています。
大東企業のITマーケティングは、
「完成した商品をどう売るか?」を考えるのではなく
「大東企業の商品はどうあるべきか?」を追求し、マーケティングも広告展開も外注せず、専門チームが現場の実感を常に把握し、超高速PDCAを回しています。
新店舗の立地を考える際にも、このマーケティングが基本にあり、現場とのロスタイムなく把握し、的確な発信を行えることが、私たちの大きな強みになります。
どうやっているのか
大東企業グループの店長はマニュアルや本部に依存せず、自ら考える運営をする為、決済権限の範囲がチェーン店に比べると広く、宣伝や仕入れ、独自の企画を上げる事が自由であり、本人の希望でプロジェクトに参加、新規で立ちあげる事も可能です。実際に、店長として商品企画・販売などのチャレンジをしている20代~30代の幹部社員も活躍中です。
こんなことやります
【こんな方募集します】
「自分にしか出来ない仕事がしたい!」
「今までの経験を生かし環境を変え再スタートしたい」
「飲食業界で勝負したい」
そんな想いを持っている方いませんか?
創業93年の老舗ブランドですが、年功序列はありません。社歴によらず海外出店プロジェクトに抜擢された実例もあります。「早期に店長になりたい」「新店オープンに携わりたい」など、あなたの想いも是非当社にぶつけてください!ご興味のある方は、ぜひ一度話を聞きにいらしてください‼
【こんなことをやります】
◇予算売上の管理
◇ブランド構築
◇スタッフ教育
◇ES/CS向上
◇業態開発
など、店舗運営に関する総合マネジメント業務をお任せします!