株式会社エムアイ・ラボのメンバー もっと見る
-
採用担当
その他
なにをやっているのか
私たち株式会社エムアイ・ラボは「KEEP ON GROWING」をモットーに、改善提案型サービスを提供するシステム開発会社です。2016年6月に創業し、システム開発とマーケティングを融合させたDevOps型インテグレーションでリーディングカンパニーを目指しています。
■Growth hack DevOps■
開発(Development)と運用(Operations)がお互いに協調し合うことで、ビジネスの価値をより高めていきます。「提案継続型インテグレーション×Growth hack DevOps」で、ビジネスの価値をより確実かつ迅速にエンドユーザーに届け続けます。
単なる開発だけではなく、要件定義から戦略・戦術選定、設計、開発、運用・効果検証まで包括的にサポートします。また、分析においてもツールの提供にとどまらず、継続的なサービスの改善・向上を目的としたソリューションを提供しています。
■実績■
これまで200件以上のシステム開発やコンサルティングに携わり、金融やEC、医療など多岐にわたります。特に旅行関係のサービスに強みをもっています。
なぜやるのか
■企業理念■
「人々の思いを形にする!」
■サブミッション■
「多様化社会に対し新しい価値を創造する」
多様化社会の推進に合わせて大衆向けサービスを展開していては、日々新しい技術やトレンドが生まれては消える激しい荒波にのまれてしまいます。多様化する社会に対し、多様なユーザーニーズに合わせた事業を展開していきます。
■事業を始めた経緯■
弊社のサービスは、クライアントから言われた通りにものをつくるような、受託型のインテグレーションではありません。
元々、弊社代表の桃山はシステム開発に強みを持っていました。そこでの業務を通じて、お客様のビジネス・ゴールや事業戦略など、より良い効率的なシステム実現のため包括的な改善提案型の事業を自身が手掛けたいと決意し、起業に至りました。
■解決したい課題■
私たちは、お客様にとって価値のあるウェブサービスを提供していきたいと考えています。そのためには、スピード、コスト、カスタマイズ性の3方向で質の高いサービスを提供していかなければなりません。
現在、コストの安い「パッケージシステムの導入」と、コストは高いもののカスタマイズ性に優れている「スクラッチ開発」、双方の長所を採り入れた「マイクロ・サービス・プラットフォーム」の提供を検討しています。
スピード・コスト・カスタマイズ性が3拍子揃ったソリューションで、お客様のビジネスの価値を高め、エンドユーザーに届けることが私たちの務めです。
どうやっているのか
創業6年目の会社ですが、モットーは“KEEP ON GROWING”です。
代表の桃山は、これまでに200件以上のシステム開発やコンサルに携わり、その業界は金融・EC・航空会社・医療等多岐に渡っています。
これまでのノウハウを活かしつつ、マーケィングテクノロジーを追求し続けていきます。
こんなことやります
あなたにはWEBディレクターとして、システム開発の要件定義から運用まで一連の業務に携わっていただきます。
【具体的には】
■Webアプリケーションの全体スケジュール管理・品質管理
■Webサービス開発における要件定義・クライアントとの仕様調整
■案件の進捗管理・メンバーのタスク管理
【業務例】
~某航空会社の航空チケット予約システム~
機能改善や新規機能追加、UI/UX改善、ログ調査等多岐に渡っています。
~医療カルテシステム~
既存のクライアント・サーバシステムのWebへのマイグレーションを実施。
既存アプリケーションの調査・分析から、クライアントアプリで提供されてるUIの操作感を維持したインタラクティブUIの開発・実装まで。
~新規案件~
要件定義→設計→開発・実装→テスト→納品→運用保守→効果分析および改善提案など。