株式会社グレイビートレインのメンバー もっと見る
なにをやっているのか
株式会社グレイビートレインは、Web制作を中心に、 グラフィックデザイン、ブランディング、映像制作等を行う少数精鋭の広告デザインプロダクションです。
各プロジェクトでは、クライアントの課題を深く吟味し、どのようなカタチのメッセージに変換するべきか、そこからが私たちの仕事だと考えて取り組んでいます。
デザインの「カタチ」をつくるのは、私たちの仕事の一部にすぎません。
クライアントのメッセージを最高のデザインで届けること。そしてクライアントと共に成功を共有したいという想いで、ベストを尽くした制作を目指します。
企画からゼロベースで提案を行うプロジェクトも数多くあり、ワクに縛られることなくデザインという知恵を使って、ひとつひとつの広告作りを楽しみながら、課題を解決するための手法や表現を創り出します。
少人数だからこその自由度の中で、ぜひあなたの発想を生かしてください。
より良いモノづくりを追求し合える仲間を、お迎えしたいと思っています。
なぜやるのか
ミッションとして掲げているのは、
「もっと、ずっと、ワクワクを。」
ベースにあるのは、遊び心。
それが企画やアイディア、デザインを通して武器となり
小さな会社であろうとも、切れ味鋭い
あっと驚くような楽しいクリエイティブへと変わる。
そして、一人ひとりの人生にまで届いていく。
グレイビートレインは、人をワクワクさせ、突き動かす
プロフェッショナル集団をめざしています。
どうやっているのか
グレイビートレインは、常にいい広告を作り、発信していきたいという想いを持っている会社です。時には新しい技術にも挑戦し、問題をどうクリアにするか頭を悩ませます。そういった課題に取り組み、成功したときの喜びは、この仕事を選んでよかったと感じています。
この業界の進化スピードはとても速いので、普段から、色々なものに関心を向けておくのはもちろん、それらを実際に試し、経験値をためておく必要があるなと常に感じています。グレイビートレインには、それらを実現できるフィールドがあり、やりがいのある職場だと思います。
おかげさまで今年で20年目。
私たちも、まだまだ学ぶところがたくさんあるので、チームとして切磋琢磨しながら、もっともっと良い会社にしていきましょう。
こんなことやります
これまでのWEBデザインといえば、平面でデザインされたものが多く、UIとして質の高いサイトはいくつも存在してますが、UXとしては物足りなさがあると感じていました。
しかし最近では、細部にまでアニメーションを効果的に使用し、ユーザー体験を向上させるサイトもだんだんとトレンドになってきています。
本当に効果のあるWEB広告を作ることを目指すグレイビートレインにとっても、ユーザー体験をもっと楽しくデザインするためのアニメーションは、とても重要です。
そこで私たちは、デザインに動きを加え、表現の自由度を高めるモーショングラフィッカー(UXデザイナー)を新たな仲間として募集します!
AfterEffectsを用いてモーショングラフィック(SVGアニメーション)の制作を行い、WEBデザイン・グラフィックデザインの延長として、よりWEBの表現を高める重要なポジションです。
映像制作の経験があり、WEB業界にも興味があれば、きっとそのスキルが活かせるフィールドが無限にあります。
これまでの「デザイナー+コーダー」という形から、「デザイナー+コーダー+モーショングラフィッカー」という形へ。
UXを向上させるための重要なポジションとして、私たちと一緒に、このミッションに挑戦してみませんか?