株式会社ストラーツのメンバー もっと見る
-
2018年8月まで6,000万円の資金調達をしたリーガルテック企業と法律事務所の取締役COO。
2018年9月以降、シードやシリーズAの会社のマーケや営業の支援をしています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1987年9月生まれ。
2010年4月、法政大学卒業後、上場IT企業に入社。営業・新規事業の立ち上げ営業に携わる。
2013年4月、弁護士ドットコムに入社。営業(中小規模→大手)→営業戦略→SEM→グロースと多数の事業部を経験。
2016年4月、株式会社カブク入社。新規事業・営業・マーケを兼任。
2017年6月、トップコート国際法律事務所を共同創...
なにをやっているのか
新規事業として、日本最大級のオンライン展示会サービス立ち上げており、既にクライアントから多数の問合せを頂いております。
https://weblp.cloud-webexpo.com/exhibitor/marketing_expo2021
そこで、今回デザイン+フロントエンドの対応ができるメンバーを募集いたします!
オンライン展示会サービスは海外でも大型調達が進んでおり、弊社も2020年11月にVCなどから2,500万円資金調達が完了しました。
コロナ禍という背景もあり、今とても注目されているサービスとなります。自社サービスとしては、0→1フェーズでもありますので、貴重な経験を積める環境もありますので、ご応募お待ちしております!
なぜやるのか
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)によって、元々地方の企業の方々からニーズのあったオンライン展示会の開催を通じて、誰もが公平に最新情報に行き着き、自社の課題を解決していく未来が、より早まったと感じております。
当社のオンライン展示会は、スクラッチ開発で自社で構築したシステムで、自社の開催のみならず、パッケージとして展示会開催会社様や自社のPRをされたい企業様、株主総会などをオンラインで開催されたい企業様にも販売しており、従来、開催場所によっては行けなかった方々にも参加の機会を与えるという社会的ミッションに向けて、自社事業の拡大を着実にしております。
どうやっているのか
完全在宅のリモートワークで、最先端のコミュニケーションツールを使いながら、ミッションを達成していくまさに新しい生活様式を取り入れた企業スタイルです。
チームは、それそれのミッション達成に向けて、密にコミュニケーションをオンラインで取りながら、スケジュールなどを自己管理しながら、チームにも共有し、風通しの良い社風となっております。
こんなことやります
フルリモ!
▼業務内容
事業全般の業務をお願いできればと思います。
・サイト制作の進行管理
・営業戦略考案、実行
・提案資料作成
・サービス設計考案
・イベント登壇者のアサイン
・出展社からのメールの返信
・PR記事の作成
など
▼必須条件
・自分で考えて動ける方
・マルチタスクに素早く対応できる方
など、ご自身の経験を十分に発揮できる環境を整えております。
オンライン展示会というこれからの社会に主流を一緒に構築していくことで、ゼロワンのステージを共に過ごしていきながら、常識を覆す新しい生活様式の当たり前を作っていきましょう。