CookpadTV株式会社のメンバー もっと見る
-
2009年より約6年間、三菱商事株式会社の情報システム部門にてITの戦略立案・企画業務に従事。
2015年以降はスーパーやコンビニ向けのマーケティングソリューションに関する新規事業の立ち上げを複数行う。
2018年にCookpadTV株式会社への出資を社内で起案し、2020年4月よりCookpadTV株式会社に参画、事業開発部長として新規事業領域の責任者を務めている。
なにをやっているのか
CookpadTV株式会社は、有名人と一緒に料理が楽しめるクッキングLiveアプリ「cookpadLive」や、日本最大級の料理動画サイネージ「cookpad storeTV」など、料理を楽しみにするサービスを展開しています。
なぜやるのか
料理に、自由を。
良いきっかけがなくてまだ料理を楽しめていない人たちへ向けて、私たちは新しい料理サービスを提供していきます。料理はもっと楽しくて、もっと自由だという想いを込めて。
どうやっているのか
チャレンジ!チャレンジ!チャレンジ!
とにかくチャレンジして、失敗して、またチャレンジしていくことを大切にしています。フラットに議論して、自由に働き、料理を楽しみにするための新しいサービスを作り続けます。
こんなことやります
料理動画サイネージ「cookpad storeTV」は、買い物客の「今日何作ろう?」と、店舗の「この食材がおすすめ!」をマッチングさせるサービスとして、流通チェーンから多くの引き合いをいただいており、導入店舗数が約6,000店舗に達し、日本のスーパーマーケットの1/3の店舗に導入されています。又、現在展開している10インチサイズの小型サイネージ端末に加え、55インチサイズの巨大サイネージ端末「cookpad storeLive」の導入を強化しています。
事業推進メンバーとして、サイネージ端末の契約交渉や運用管理等をしていただきます。
<求めるスキル>
・営業企画(計数・数字管理など)経験
・事業推進(契約交渉・スケジュール管理)経験
会社の注目のストーリー
1億円以上の資金を調達済み /
3000万円以上の資金を調達済み /