350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 担当・責任者候補
  • 100エントリー

宇宙が舞台!衛星打上げサービス事業開発担当者 Wanted!

担当・責任者候補
中途
100エントリー

on 2024/06/13

4,927 views

100人がエントリー中

宇宙が舞台!衛星打上げサービス事業開発担当者 Wanted!

オンライン面談OK
東京
中途
海外に出張あり
東京
中途
海外に出張あり

李 美亜

2016年ワシントン大学航空宇宙工学部卒業。在籍中、折り紙をモデルとした構造体の設計、衝撃吸収メカニズムの研究に従事する。 卒業後、National Instruments社にて大手自動車OEM、電機メーカー、研究機関のアカウントマネージャーとして、テストオートメーションを基軸とした開発戦略の提案から運用技術支援等を担当。2020年3月よりSpaceBDに参画し、海外営業として国外企業との協業機会の拡大や、海外案件を担当。

横山 裕和

日本航空株式会社で航空機部品の整備/調達に係る企画業務を経験。その後、株式会社アミルにて国際宇宙ステーション計画へ従事。打上げ/回収品や軌道上実験に係る国際調整等を担当。株式会社アクセルスペースを経て2020年1月よりSpace BDへ入社。ISSからの超小型衛星放出事業において複数の衛星インテグレーション業務に従事すると共に、H-IIA及びH3ロケット相乗りによる超小型衛星打上げ事業の立ち上げへ参画している。

Space BD株式会社のメンバー

2016年ワシントン大学航空宇宙工学部卒業。在籍中、折り紙をモデルとした構造体の設計、衝撃吸収メカニズムの研究に従事する。 卒業後、National Instruments社にて大手自動車OEM、電機メーカー、研究機関のアカウントマネージャーとして、テストオートメーションを基軸とした開発戦略の提案から運用技術支援等を担当。2020年3月よりSpaceBDに参画し、海外営業として国外企業との協業機会の拡大や、海外案件を担当。

なにをやっているのか

Space BDは、「宇宙を自在に、熱く誇れる産業を。」の理念を掲げ、宇宙ビジネスという挑戦し続ける舞台に集い、宇宙の基幹産業化に挑む集団「宇宙商社®」です。2017年の創業から9か月でJAXAによる初の民間開放案件「国際宇宙ステーション(ISS)超小型衛星放出事業」の事業者に選定されたことを皮切りに、衛星打上げ・ISS利用に関するJAXA公募全件で事業者に選定されています。2021年11月には日本のローンチサービスプロバイダー初となる米SpaceX社との契約を締結し、これまでに約80件の衛星取扱い件数、約450件以上の宇宙空間への輸送実績を重ねてきました(2024年6月時点)。人が中心となり、技術力に立脚した事業開発力を強みとし、衛星開発から打上げ、運用・実証実験のサービスを通じてバリューチェーンへの貢献と、宇宙利活用に向けた新たな需要開拓の両輪でビジネスを手掛けています。
①衛星打上げサービス
②国際宇宙ステーション実験プラットホーム利用サービス ⓒNASA
ミーティングの様子
本社オフィスの様子
宇宙を産業化するため、日々ビジネスの種を仕込んでいます
JAXAへの打上げ機器引き渡しの様子

なにをやっているのか

①衛星打上げサービス

②国際宇宙ステーション実験プラットホーム利用サービス ⓒNASA

Space BDは、「宇宙を自在に、熱く誇れる産業を。」の理念を掲げ、宇宙ビジネスという挑戦し続ける舞台に集い、宇宙の基幹産業化に挑む集団「宇宙商社®」です。2017年の創業から9か月でJAXAによる初の民間開放案件「国際宇宙ステーション(ISS)超小型衛星放出事業」の事業者に選定されたことを皮切りに、衛星打上げ・ISS利用に関するJAXA公募全件で事業者に選定されています。2021年11月には日本のローンチサービスプロバイダー初となる米SpaceX社との契約を締結し、これまでに約80件の衛星取扱い件数、約450件以上の宇宙空間への輸送実績を重ねてきました(2024年6月時点)。人が中心となり、技術力に立脚した事業開発力を強みとし、衛星開発から打上げ、運用・実証実験のサービスを通じてバリューチェーンへの貢献と、宇宙利活用に向けた新たな需要開拓の両輪でビジネスを手掛けています。

なぜやるのか

宇宙を産業化するため、日々ビジネスの種を仕込んでいます

JAXAへの打上げ機器引き渡しの様子

これまでの宇宙産業は、政府や宇宙機関等の「官需」によって宇宙開発が行われてきましたが、ロケットや衛星の製造コストの低下等により、「誰でも宇宙を利用できる」時代に差し掛かっています。 Space BDは分野を問わず、より多くの方へ宇宙でビジネスをしていただき、将来的には宇宙産業を、日本を代表する産業にしていきたい、そんな思いを持って様々な事業を展開しています。

どうやっているのか

ミーティングの様子

本社オフィスの様子

事業開発・エンジニアを中心に、現在約60名の20代から60代の多様なバックグラウンドを持つエネルギッシュなメンバーが活躍しています! ☆事業例 ・衛星打上げ事業 ・国際宇宙ステーションを活用した宇宙利活用事業 ・宇宙×教育事業 ・技術プロジェクトマネジメント(TSUKIMIプロジェクト/総務省「令和3年度情報通信技術の研究開発に係る提案」の公募により「テラヘルツ派を用いた月面の広域な水エネルギー資源調査」の委託先として選定されています) ・宇宙を活用した新規事業開発 【事業開発部門】 衛星打上げや国際宇宙ステーションの利用権を活用し、宇宙の商業化に向けて多様なアプローチによる事業開発を展開しています。国内外問わず、衛星開発から打上げ、運用・実証実験のサービスを通じてバリューチェーンへの貢献と、宇宙利活用に向けた新たな需要開拓の両輪でビジネスを手掛けています。 【エンジニアリング部門】 宇宙空間への打上げや、国際宇宙ステーションを初めとする宇宙空間の利活用において、各種試験や安全審査、打上げ前準備など、プロジェクトのマネジメント及び推進・技術調整をしています。 【教育部門】 未知への挑戦やグローバル舞台の体現である「宇宙」をテーマに、宇宙開発やビジネスのリアルに迫る体験を通じてアントレプレナーシップマインドや実践力・問いを立てる力等への気づきを得るプログラムを提供しています。具体的には、人工衛星開発や国際宇宙ステーションを活用した教育プログラムを小学生から社会人まで幅広い皆様に実施しています。 【コーポレート部門】 企業運営に欠かせない、経理、人事、総務、広報といった役割を担っています。

こんなことやります

事業開発のプロフェッショナルであるCEOと共に、当社の主軸事業である衛星打上げサービスなどの領域での国内・海外ユーザー開拓、需要創出の取り組みを推進いただきます。 【業務詳細】 ・衛星打上げサービスの利用者開拓(国内・海外の衛星事業者への提案型営業) ・衛星バリューチェーンにおける商社型事業開発(例:衛星コンポーネントの輸出入、試験設備のパッケージ型輸出プロジェクト立上げ等) 【応募要件】 ・事業開発・営業活動において自ら問いをたて、自走できる方 ・ベンチャー企業の不確実性とスピード感のなかで様々な事業を創出することで自らを鍛えたい方 ・海外の方と丁寧にコミュニケーションが取れ、友好関係・信頼関係を築ける方 ・ビジネスレベルの英語力 以下のいずれかのご経験をお持ちの方はさらに歓迎です。 ・事業会社または商社における営業・事業戦略立案の経験者 ・経営コンサルティングファーム経験者 ・プラントプロジェクトマネジメントの経験をお持ちの方 ・ベンチャー/スタートアップでの営業経験者、または事業立ち上げフェーズから働いたご経験をお持ちの方 ・海外駐在経験(出来れば欧米・オセアニア地域) 【選考プロセス】 面接3ー4回
2人がこの募集を応援しています

2人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2017/09に設立

60人のメンバー

  • 海外進出している/
  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワー7階