エッジテクノロジー株式会社のメンバー もっと見る
-
エッジテクノロジー株式会社に一人目人事として入社。
採用・制度立案・労務・総務など
メンバーが活躍できる環境づくりのために何でもやる。
幅広い業務に携わることができている分、未知のことも多いので日々精進中。
前職
人材系の会社にてプロモーション事務局の立ち上げに従事
バックオフィス部門の仕組みづくりから営業まで担当
その後、自社の中途採用や人事考課制度の構築など組織づくりに携わる
前々職
外食産業のコンサルティング会社勤務
広島県出身。 -
1981年生まれ。兵庫県出身。データベースエンジニアとしてキャリア早期より個人事業主として独立し、数々の大規模なOracleRAC環境の設計、構築をはじめ性能改善コンサルティングを行う。2008年に当社の前身となるエッジシステム株式会社を設立し、代表取締役に就任。資産運用会社向けの機械学習アルゴリズムの研究、開発、実装に長年従事。2014年に当社を設立し代表取締役に就任。現在に至る。
-
機械設計エンジニアとして12年間務めたのち、AIやデータ利活用に興味を持ち、2016年に営業コンサルタントとして入社。前職の知見を活かし、製造業の顧客を中心に様々なプロジェクトの支援を行い、直近ではチームマネジメントと当事業の業務プロセス改善を担当。
-
株式会社キーエンスにて製造業向けコンサルティング営業を経験した後、ジャスダック上場の専門商社にて営業責任者および新規事業担当を歴任。
2014年の当社設立時より参画して営業部門を牽引。
2019年、執行役員に就任。
なにをやっているのか
ー事業のご紹介ー
▶ビッグデータ解析コンサルティング、人工知能実装支援事業
▶人工知能技術を用いたサービス研究・開発
▶プロフェッショナル人材サービス
‐フリーランス×人工知能スペシャリスト募集サイト「ビッグデータナビ」を運営
https://bigdata-navi.com/
-ビッグデータ領域人材、ITマネジメント人材に特化した転職エージェント(有料職業紹介)
https://www.edge-career.com/
▶人工知能、機械学習といった技術を用いた自社サービス開発
人工知能を用いた営業支援システム「GeAIne(ジーン)」をローンチ。
https://www.geaine.jp/
▶データサイエンティスト養成スクール
人工知能を本気で仕事にしたい方向け AIの仕事も紹介するスクール「AIジョブカレ」
https://www.aijobcolle.com/
なぜやるのか
「テクノロジーで世界中の人々を幸せに」
2045年のシンギュラリティを超えると、人々の生き方、価値観が大きく変わるタイミングが来ると言われています。
不労だったり不老だったり、様々な価値観が根底から覆され、人々が生き方を問い直す時代になります。
「働くとは何か?」
「お金とは何か?」
「生きるとは何か?」
「幸せとは何か?」
私達は、人々の生き方の再定義に貢献し、人々を豊かにしたい、そのような想いで、シンギュラリティから逆算し今何が出来るか、何をしておくべきかを考え、事業を創り出しています。
革新的なテクノロジーと、市場の課題・ニーズを、適切なタイミングに適切な形でサービスとして具現化し、社会に価値提供していく、それによって社会に貢献し続ける、そのような会社でありたいと考えています。
どうやっているのか
■社内の雰囲気
急成長中のスタートアップではありますが、比較的落ち着いた企業カルチャーで、
チーム間のコミュニケーションは活発で楽しんで業務を行っています。
■従業員構成 2022年3月時点
・平均年齢:37歳
・男女比:男性70%、女性30%
こんなことやります
【業務内容】
・自社媒体から登録いただいたフリーランスのAIエンジニア/データサイエンティストの方とのキャリア面談(オンライン面談)
・AIエンジニア/データサイエンティストの方の経験やご希望に適した案件をマッチングしてご紹介
・キャリア面談の結果を踏まえたご希望ご情報などの取り纏めて管理ツールへの情報登録、営業担当との連携
※AIやITの知見は入社時には必要ございません。多くの社員はAI、IT未経験から入社しており実務で十分にキャッチアップいただいております
※AIスクールの無料受講制度、資格取得支援制度もありバックアップ体制を整えています
【配属部署】
営業・コンサルティング12名、キャリアアドバイザーチーム6名に分かれており、
キャリアアドバイザーチームは27歳~42歳の組織です。
【会社の特徴】
・2012年という他社がまだ目をつけていない時代からAI、ビッグデータ領域に取り組み急成長
・フルリモート、副業可。更に子育て中時短勤務の社員も多く、生活にあわせて働きやすい環境を整えている
・疑問、質問があれば気軽に質問でき、助け合える環境
・自らの改善アイデアも試しやすく、手を挙げればチャンスが多い、風通しの良い風土
・感覚だけでなくデータに基づいて業務改善を実施するカルチャー
【必須(MUST)】
以下、いずれかのご経験
・人材業界(派遣・人材紹介等)でキャリアアドバイザーまたはコーディネーターとしてのご経験(1年以上)
・人事として採用業務、社員教育のご経験
【歓迎(WANT)】
・ITエンジニアのキャリアアドバイザー、コーディネーター経験
・IT業界に対する興味関心
【求める人物像】
・スピード感をもって仕事に取り組める方
・KPIをベースに活動可能な方
会社の注目のストーリー
社長がプログラミングできる /