株式会社イーダブリュエムファクトリーのメンバー もっと見る
-
コーポレート&サポートグループ
EWMグループの採用担当をしています!
▼現在の仕事
・面談
・Wantedlyの運用
・募集記事作成
・社員インタビューのインタビュアー、ライター
・候補者との日程調整、選考管理
・採用サイトの構築
・各媒体の数値管理、効果測定
・数値に基づいた施策提案、導入
▼職歴
高校卒業後、アパレル販売員として5年間働き、土日休みに憧れ車会社の営業事務へ転職。
毎月500台のリース車両の管理に事故対応など行い、常にリース会社とお客様、社員との調整。仕事は大変だったけど、激痩せし一番輝いていた20代を過ごす。
結婚・出産を機に退職し、専業主婦を堪能した後、いよ... -
EWMグループの採用担当をしています。
大学卒業後、地元の佐賀へ戻り、大好きなお菓子のパッケージデザイン会社へ就職。
商品開発やECサイトの運用に7年間携わり、Webマーケティングのおもしろさと出会いました。
もっとWebに関する知識を高めたいと思い、EWMファクトリーへ転職。
IT×〇〇で地域の課題を解決するというミッションのもと、HP制作やドローン飛行など
様々な経験を積み、社内メンバーのサポートをメインに行うように。
産休・育休を経て、採用担当として活動中。 -
28歳でUターンし、専門学校講師を経て、EWM入社。
当社では、地方に暮らしながら、首都圏の案件に携わることできます。このような仕事、働き方に興味がある方には、絶好の環境だと思います。ぜひ、ご検討ください。 -
太田 康介
なにをやっているのか
イーダブリュエムファクトリーは、主軸事業である「Webインテグレーション事業部」と地域創生に取り組む「ソーシャルデザイン事業」の2事業を展開しております。
チーム型のシステム開発事業や自社サービスの開発運用のほか、ITを活用した社会問題解決にも取り組んでいます。
【Webインテグレーション事業】
受託開発事業と自社開発事業を行っております。
中央省庁や首都圏の大規模サイトの構築、制作、運用、デザインから、システム開発、セキュリティサービス等を幅広く提供しています。
■実績
https://ewm.co.jp/case/
【ソーシャルデザイン事業】
「街なかに人が集まるようにしたい!」「地元にある素晴らしいものを世界中に広めたい!」、そんな想いを実現するために地域の方々と協力しながら地域課題の解決に取り組んでいます。
佐賀名家の家屋をリノベーションした「ものづくりカフェこねくり家」、フジテレビ系列のテレビ局と制作・運営しているWebメディア「EDITORS SAGA」など。 そして福島県では合宿施設を展開するなど、日本各地で地域活性化に日々取り組んでいます。
また、佐賀県のDX化を推進する「佐賀県産業スマート化センター」の共同運営も行っています。
■東京と地方を結ぶ拠点
- 東京(イーダブリュエムジャパン)
- 佐賀(イーダブリュエムファクトリー)
- 福島・南会津(イーダブリュエムファクトリー CloudCamp)
東京から佐賀、佐賀から東京へ。 Uターン、Iターンのメンバーも多く活躍中しています。
なぜやるのか
EWMは、ITを軸に社会課題を解決することに一貫して取り組んでいる会社です。
私たちの強みである技術と発想力をもとにしたデザイン思考で、首都圏のクライアントや地域における課題に真正面から取り組み、社会を良くしていく「ワクワクすること」に全力コミットしています。
どうやっているのか
■ITプロフェッショナルチーム
自社でワンストップのITソリューションを提供しています。
社内には、それぞれの専門領域で強みをもつメンバーが在籍しており、プロジェクトに応じたチームを組み、互いの専門スキルを発揮しながら顧客課題の解決に取り組んでいます。
■東京と地方でいっしょに創り上げる
ZoomやSlack、Gsuiteなどを使い、オンラインで一体的にプロジェクトを進めています。住みたい場所に住みながら、大規模プロジェクトに参画することができます。
■子育てしながら、しっかりはたらけます!
多くのパパ・ママスタッフがはたらいています。在宅勤務やフレックスタイム、特別休暇を導入しており、学校行事への参加や子供のお迎えなどがとてもしやすいです。
■福岡からわずか30分!
佐賀というと、不便な場所や異郷の地と思われることが多いのですが、福岡市内から電車を使い30分で行くことができます。 生活がしやすく、共働き世帯にはもっとも暮らしやすいといわれる佐賀県で、集中してはたらける環境が整っています! 福岡県から出勤しているメンバーも多数いますよ。
こんなことやります
WebサイトのUIを、デザイナーやバックエンドのエンジニアと協力しながら、実現させます。
主に首都圏の自治体、企業のコーポレートサイトや求人サイト、会員制サイトなどを手掛けています。
HTML、CSS、JavaScriptを用いて、PC・スマートフォン向けのWebサイトの構築を行ないます。
チームでフォローしあえる環境なので、スキル等で困ったときは気軽に相談できます。
経験を積むと、制作の事情を把握した上でのWebサイトの提案、サイト設計など、活躍のフィールドが広がります。
つくるのことの達成感が大きい仕事や佐賀で首都圏の案件に携わってみたい方、お待ちしています!
■主な業務
アクセシビリティ・ユーザビリティに配慮したサイト設計
JavaScriptによる開発・実装
CMS(Movable Type、Wordpress)のテンプレート設計とカスタマイズ
サイト運用(更新)や新規サイトにおける構築
■必須スキル
Webサイトの制作(HTML、CSS、JavaScriptでのコーディング)の経験