350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 2022年度新卒
  • 1エントリー

役員が登壇するWEBセミナー!#経営目線が分かる#トップセミナー#少人数制

2022年度新卒
新卒
1エントリー

on 2021/02/18

178 views

1人がエントリー中

役員が登壇するWEBセミナー!#経営目線が分かる#トップセミナー#少人数制

オンライン面談OK
新卒
新卒

近藤 光

株式会社C-mind代表取締役CEO/ 新潟県生まれ。人材系ベンチャーに参画後、2011年3月に株式会社C-mindを共同創業。2019年に代表取締役就任。 事業を統括し、“世の中をフラットに” をというコーポレートミッション実現のため、人×テクノロジーの力で世の中の情報格差をなく していきます。

小林 恭平

株式会社C-mind人事責任者/株式会社シーマインドキャリア代表取締役 1989年生まれ。新潟県出身。高校時代は野球部に所属し大学進学後も硬式野球部に入部。1年時に挫折を味わい退部し、その後大学に通い続けることに意味を見いだせずに中退。 大学中退後、人材系ベンチャー企業で採用・人材管理を中心に2年半ほど勤務し、2011年シーマインドの創業期にジョイン。 セールス、テレマーケティング事業責任者、人材事業やリクルートスーツの無料レンタルサービス「カリクル」の立ち上げを経験。 現在は、人事責任者としてグループ全体の戦略人事から採用まで行う。

牧野晴香

CMIND GROUP 新卒採用責任者 生まれは愛媛、物心ついたのは大阪”なんちゃって関西人” 小学校が3回変わるという転勤族家系に生まれる ザリッツカールトン東京でホテルマンを経て、株式会社C-mindへ 1年間の育休を取得し、現在は採用広報と新卒採用に携わっています ------------------------------------------------------------ ◇私の職務経歴書◇ 2011年~  自営業のイタリアンでアルバイトを2件かけもち  タダまかないとビールにつられて  独立後のお店でホール責任者を務める 2013年~  接客の最高峰リッツカールトンでインターン開始 2014年~  インターンを経て新卒で入社  インルームダイニングという部署にて  お客様のニーズにおこたえする仕事を経験 2017年~  接客業を経験して営業や人事に興味がでたためC-mindへ転職  1年目は中途採用、2年目は新卒採用&人材紹介事業にジョイン 2019年~  愛する娘の誕生にて育休を1年間取得 ------------------------------------------------------------ とにかくポジティブ!仕事は趣味! 社内でワイワイしてるやつは私です(笑) 好きなもの/温泉、お寿司、ポケモン 住んでいた地域/愛媛、高知、奈良、大阪、東京

新卒採用を担当している大矢さんが説明会では話しきれないシーマインドの魅力について教えてくれました!

牧野晴香さんのストーリー

株式会社C-mindのメンバー

株式会社C-mind代表取締役CEO/ 新潟県生まれ。人材系ベンチャーに参画後、2011年3月に株式会社C-mindを共同創業。2019年に代表取締役就任。 事業を統括し、“世の中をフラットに” をというコーポレートミッション実現のため、人×テクノロジーの力で世の中の情報格差をなく していきます。

なにをやっているのか

”人密着型企業”という理念のもと”人”にしかできないことを追求  0から1を創っていける人材を全力で育成していく                                      どれだけ世の中のデジタル化が進もうとも 「人の想いからサービスは生まれ、そのサービスを形にしていくのも人」 だからこそシーマインドでは人にしかできないことを追求していきます またMISSIONである「世の中を、フラットに。」するべく 経済格差、技術格差、情報格差などの格差をなくしていける 自社サービスや事業を立ち上げ、世の中に輩出中! ーServiceー スリホ:企業向けの定額制プリンターサービス サービス導入後継続利用率97% ミナオシ:オフィス品目70種類を取り扱うコスト削減コンサルティング xID:マイナンバーカードを活用したデジタルIDアプリ Smart Sign:xIDログインを搭載した、サブスク電子契約プラットフォーム カリクル:リクルートスーツの無料レンタルサービス リリースから1年半で登録者数2万人 マイキャリ:自己分析に特化した新卒紹介サービス 入社後の早期離職リスクを軽減 こういったサービスの新規立案開発や運用に携われるような人材育成をするべく 社内では役職年齢事業部に関わらずフラットな環境を用意しています。

なにをやっているのか

”人密着型企業”という理念のもと”人”にしかできないことを追求  0から1を創っていける人材を全力で育成していく                                      どれだけ世の中のデジタル化が進もうとも 「人の想いからサービスは生まれ、そのサービスを形にしていくのも人」 だからこそシーマインドでは人にしかできないことを追求していきます またMISSIONである「世の中を、フラットに。」するべく 経済格差、技術格差、情報格差などの格差をなくしていける 自社サービスや事業を立ち上げ、世の中に輩出中! ーServiceー スリホ:企業向けの定額制プリンターサービス サービス導入後継続利用率97% ミナオシ:オフィス品目70種類を取り扱うコスト削減コンサルティング xID:マイナンバーカードを活用したデジタルIDアプリ Smart Sign:xIDログインを搭載した、サブスク電子契約プラットフォーム カリクル:リクルートスーツの無料レンタルサービス リリースから1年半で登録者数2万人 マイキャリ:自己分析に特化した新卒紹介サービス 入社後の早期離職リスクを軽減 こういったサービスの新規立案開発や運用に携われるような人材育成をするべく 社内では役職年齢事業部に関わらずフラットな環境を用意しています。

なぜやるのか

ー世の中を、フラットに。ー 誰もが活躍できる社会を目指す 情報格差、経済格差、技術格差など世の中にはたくさんの格差があります 自社のサービスや事業を通じてそういった格差をなくし 誰もが活躍できる世の中をつくることができる事業展開を行っています ーDivisonー ■SURIHO div.  ∟法人向けサブスクプリンター「スリホ」の提供  ∟ITインフラに関する経費削減、業務改善コンサルティング ■DX div.  ∟サブスク電子契約プラットフォーム「Smart Sign」の開発・提供  ∟「xID」ログインを用いたDX推進 ■System Integration div.  ∟受託開発・SES  ∟若手IT人材育成アカデミー ■CARICURU div.  ∟リクルートスーツ無料レンタルサービス「カリクル」の提供  ∟就活支援メディアの運営、Web広告 ■HR div.  ∟自己分析特化型新卒エージェントサービス「マイキャリ」の運営 ■Sales Promotion div.  ∟インフラに特化した営業アウトソーシング  ∟経営人材育成アカデミー

どうやっているのか

ーClutureー 人好きな社員が多い当社。 だからこそ一人ひとりが心地よく働ける環境であるよう努めています。 「綺麗なオフィスで商談や面談を行いたい」 こんな一声から昨年オフィスをリニューアルしました♪ どんな会社でありたいか どういった福利厚生があれば皆が満足するのか ”人密着型企業”だからこそ全社員が 会社の文化を構築していきます。 ーValuesー 私たちが大切にしている価値観 ■ユーザーフォーカス 常に顧客視点で物事を捉え、顧客にとって最高のUI・UX・カスタマーサクセスを追求 ■Professionalismの追求 プロとして常に学ぶ姿勢を持ち、圧倒的なスピード感で成果にコミット ■リーダーシップ 全員が創る側としての当事者意識を持ち、他者を巻き込み、会社と世の中をリードする ■楽しもう! どんな困難もチャンスと捉え、失敗を恐れず日々チャレンジし、「仕事は楽しい」を体現する ■利他主義 「失敗は自分のせい、成功は他人のおかげ」 ■ALL FOR ONE 仲間と高めあい、一人ではできないこともチームの力で成し遂げます!

こんなことやります

ーセミナーの流れー 11:00 セミナー開始 11:15 トップメッセージ/役員が登壇 11:55 休憩 12:00 会社紹介 12:40 質疑応答 ※約100分を予定しています。 ※日程はエントリー後にご案内させていただきます。 ー求める人物像ー ・当社のPhilosophyやMission、Valuesに共感できる ・社会にある問題を自らの手で解決していきたい ・事業家として世の中にサービスを創出していきたい ・圧倒的な当事者意識で、自ら会社の中心に立っていきたい ー仕事内容ー ■ビジネスコース セールスを中心とした各divisionへ配属 ※希望と適正で配属先を考慮します ■エンジニアコース 開発エンジニアとしてDX div.へ配属 ※インターンでの実務経験必須 ーEntryー 興味本位でのエントリーでもOK! WEBセミナーは少人数制で行っているので 何でも質問してもOK♪ また役員が登壇し就活やこれから働く上で 必ず役立つ情報もお届けします^^ お会いできることを楽しみにしています!
2人がこの募集を応援しています

2人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2011/03に設立

300人のメンバー

オンライン開催