株式会社アトラエのメンバー もっと見る
-
取締役CFOとして、財務戦略、経営企画、IR、M&A等を担当
2005年大和証券SMBC(現:大和証券)投資銀行本部入社。以後一貫して13年間、投資銀行部門で数多くの企業のIPOを含む資金調達やバリュエーション、エクイティストーリー及びガバナンス構築を含む東証審査対応のアドバイザリー業務並びにIPO時のプライシング業務に従事。2019年10月 (株)ツクルバ【東証マザーズ 2978】社外取締役就任(現任)。
大和証券では、日本初ユニコーンであるメルカリのグローバルIPO 【DealWatch Issuer of the Year 2018 総合1位】や ラクスルIPO 【DealWa... -
2020年4月からアトラエで働いています。
-
どの企業も最初はベンチャー企業でした。
将来アトラエを世界を代表する企業にするために大きい夢を語り、目の前のやることは愚直に一生懸命取り組んで行きます!
自分たちの力で自らを鼓舞し、社会を変革できる企業を目指します!
なにをやっているのか
「テクノロジーで人の可能性を拡げる」
私たちは、従来のHR ( Human Resources ) の領域に囚われない領域で事業を展開している People Tech Company(※) です。(※)テクノロジーによって人の可能性を拡げる事業を創造していくという想いを込めたアトラエによる造語。
現在は、成果課金型求人メディアGreen(グリーン)、AIビジネスマッチングアプリYenta(イェンタ)、組織力向上プラットフォームWevox(ウィボックス)の3つのサービスを運営しています。
今後は、企業事業の拡大はもちろん、今後は「People Tech」を軸にスポーツや、医療・健康、教育といった新規事業に挑戦します。
▶Green:新CM開始のお知らせ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000021544.html
▶Yenta:インドにて利用可能に。グローバル展開開始!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000021544.html
▶Wevox:三井住友海上、アトラエ、日本生産性本部が連携して従業員のエンゲージメントと生産性の向上に関する取組を開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000021544.html
なぜやるのか
「人と組織を元気にする」
Greenは業界に先駆けて成功報酬型の料金体系を導入した、成長企業の採用を支援する求人メディアです。
2006年にリリースして以来、採用に関わる独自のビックデータを蓄積し続けています。このデータとテクノロジーを駆使することで、人材紹介会社が行ってきた求職者と求人企業のマッチングをリプレイスしていきたいと考えます。人を介さないサービスながらも高精度なマッチングを実現し、業界でも独自のポジションを築いています。
▶Greenが誕生した理由。従来の人材紹介サービスと求人メディアサービスの「負」を解消
https://at-jinji.jp/blog/27701/
Greenは以下3つの特徴を強みとしています。さらなる事業拡大を目指すため、大規模なリニューアルに向けてリードしていただけるエンジニアを募集します。
・業界初の成功報酬費用型求人メディア
・一律の固定料金により安価な採用を実現
・ダイレクトリクルーティングを可能とするプラットフォーム型サービス
どうやっているのか
「大切な人に誇れる会社であり続ける」
いついかなる時も、家族や親友など自分達が大切だと思える人達に対して、胸を張って誇りを持って語れる会社であり続けることを、何よりも大切にします。
また、「世界中の人々を魅了する会社を創る」というビジョンを実現するために、事業成長と同様、あるいはそれ以上に組織づくりにも妥協なく取り組んでいます。
・役職の無い自律分散型組織
・経営者と同等の情報を全社員で共有
・360度評価による給与決定
・経営を社員全員で考える議論会
・子連れ / ペット連れ出社OK
・出退勤時間、働く場所も自由
・3年働いたら1ヶ月のサバティカル休暇
・税制適格ストックオプション
そして、最低限必要だと考えている個人の行動や姿勢、価値観、そしてそれに基づく行動指針「アトラエスタンダード」という言葉で示しています。
・Atrae is Me.(コアバリュー)
・四方よし
・ヤバいレベルを狙え
・すべての行動に誇りを
・神輿を盛り上げろ
▶アトラエスタンダードの詳細
https://atrae.co.jp/vision.html
こんなことやります
当社が運営している転職サイトGreenを中心に、インサイドセールス、法人向けマーケティング、営業戦略立案から提案営業に携わっていただきます。
弊社アトラエは「ホラクラシー型」組織となるため、誰かから決められた役割を指示されることはありません。企画営業だけでなく、インサイドセールスから、戦略の方向性など様々な仕事に対して、全て自分の意志で関与することができます。
またチームで出す成果を重視しているため、営業戦略だけにとどまらず、事業戦略やチーム、組織戦略など幅広い視点でリードできる意欲的な人材を募集します。
【具体的には】
■ 法人向けマーケティング:現在Greenでは、問い合わせを頂いた企業様への営業がほとんどですが、新規問い合わせを増加させるためのB向けマーケティングの改善と強化に取り組んでいます。
■ インサイドセールス:リードの獲得から成約の可能性の高い見込み顧客へのナーチャリングなどに取り組みはじめ、まだまだ改善の余地が多く、生産性の高いチームを目指すため、積極的に新しい取り組みに挑戦しています。
■ フィールドセールス:問い合わせを頂いた企業様に対して、しっかりとヒアリングをして、Greenにてどのように掲載すれば人材が採用できるのかなどを提案していただきます。もちろんGreen以外のニーズであっても社内で形にできることであれば提案内容は基本的に各社員自由に提案しています。
【仕事の魅力・やりがい】
・単にサービスを売る仕事ではなく、様々な企業様のニーズを聞き出して自分で新しいご提案をできる文化です。
・事業成長のための手段にほぼ制限がなく、戦略策定の企画から携わることができ、大きな裁量を持って施策を行うことが出来ます。
・弊社には他にWevox、Yentaと複数サービスがあり、マーケティングや営業企画の観点から横串での勉強会を積極的に実施しており、インプットの多い環境です。
【必須要件】
・法人営業経験 2年以上
・ファクトから課題の仮説を考え出せる方
【歓迎要件】
・インサイドセールスセールス経験の経験
・B向けマーケティング、営業企画の経験
・広告運用の経験
【求める人物像】
・個人として"売る"ことだけでなく、チームの成果を考える視点をお持ちの方
・自分で考え、主体的に行動できる方
【学歴】
・大卒以上
▶アトラエ会社説明資料
https://speakerdeck.com/atrae/join-us