bravesoft株式会社のメンバー もっと見る
-
こんにちは!
bravesoft CEOの菅澤と申します
大学生時代からアプリ開発が好きで、今でもコーディングしたりしています。
やるからには「最強のモノづくり集団を目指す」と宣言しています。
これまで首相官邸、ボケて、TVerなど開発し総計1億DLを突破しました。
また自社製品eventosでは、億単位で資金調達して製品をグロースさせ
東京ゲームショウ等の大手イベントに導入されてきます。
最近はYoutuberを始め厚切りジェイソン等に出演頂き数十万再生を獲得しています。
つよつよch
https://www.youtube.com/channel/UCfdQ-g7zgBILx... -
大学生の頃からエンジニアとしてベンチャー企業でキャリアをスタート。bravesoftにジョインし、さまざまなアプリを手掛けたのちにイベントDXプラットフォームeventosを立ち上げ。ユニコーン企業への成長を目指し、日々邁進してます!
-
bravesoftで自社事業(toB/toC)を担当しています。
好きな言葉は「成せばなる」です。 -
株式会社ブレイブソフト
取締役/最高デザイン責任者(CDO)
💎Creative Direction
📱UI/UX Design
🇯🇵Japan Tokyo
なにをやっているのか
bravesoftは「イベンテック」No.1企業を目指し、下記の事業を展開しております。
★☆★ 自社プロダクト ★☆★
イベント・体験をテクノロジーの力で盛り上げる自社プロダクトを多数展開しております。
・eventos(イベントス)
└ イベントに必要な機能が全て搭載されたプラットフォームとなり、
イベント主催者の成功を実現させることを目標に、サービス提供を行っております。
[実績] 東京ゲームショウ / 東京モーターショウ / 東京ガールズコレクション etc...
・Live!アンケート
└ イベントを爆発的に盛り上げるためのWEBアンケートシステムとなり、
あらゆるシーンのイベントにワクワクや付加価値を提供します。
[実績] ヤフー / 講談社 / 清水エスパルス / 日本テレビ / NHK / J;COM etc...
・コンシューマ向けアプリ
└ アプリ開発の経験を駆使し、自社開発アプリの企画・運用も行なっております
[実績] bokete(ボケて) / HONNE(ホンネ) / COM / お笑いTV
★☆★ パートナープロダクト開発
★☆★
クライアントと「パートナー」となり、クライアントの事業成長を共に喜び合えるパートナーとしてサービスの企画・リサーチ・開発、更にはダウンロード獲得施策やユーザーレビューを受けての改善提案など、包括的にアプリ運用のサポートを行います。
[実績] TVer(ティーバー)/ 31アイスクリーム公式アプリ / 農mers / 首相官邸アプリ etc...
なぜやるのか
これまでbravesoftは自社プロダクト、パートナープロダクト共に「イベントを開催して終了」「アプリを納品して終了」という考え方でありましたが、イベントやアプリが多様化した現在、それだけでは次のステージに進めないという思いより、よりクライアントの成果にコミットする形の事業展開へのシフトチェンジを行なっております。
自社プロダクトでは、
「eventosやLive!アンケートを導入していただき、"イベントの成功"は実現できたか?」
パートナープロダクトでは、
「アプリを開発してリリースした後、クライアントの事業成長に寄与できたか?」
イベント開催、アプリリリースしてからが「スタート」と考え、共に寄り添ってイベントの成功やアプリの事業成長を実現させる、そのようなことをミッションとして事業に取り組んでおります。
こんなことやります
「新しいものへの果てしない挑戦」
「最強のものづくり集団となり、技術で世界をワクワクさせる」
をビジョンに掲げるbravesoftにおいて、自社プロダクト「eventos」のセールスをリードして頂ける人材を探しています。
当社はエンジニア出身の社長が17年前に創業したベンチャーで、技術力には業界の定評があります。
その反面、営業系の人材はまだまだ不足しており、社長や現場のエンジニアが今でも営業現場に立っています。
ヒットサービスを生み出すためには、新しい価値をわかりやすく顧客へ伝える「つよつよ営業」が必要です。当社はエンジニアやデザイナー、ディレクターのつよつよ人材が役員を務めており、ものづくり系の人材が豊富です。そして、若い世代でワイワイ一緒に働いているため、ありえない程にものづくり系の人材と営業・マーケ系の人材が仲良く意見を交わしながら一緒に挑戦しています。
ビジネスサイドと開発サイドが分断することなく、情熱を持って共創することで、初めてヒットが生まれると考えています。
TVerやボケてなど、これまで1億人以上が利用してきたプロダクトを開発してきたbravesoftが、今最も力を入れているのが「eventos」という自社プロダクトです。
AI・ロボットが大きく普及していくこれからの未来、人々は空いた時間に「イベント」や「コミュニティ」に価値を見出すようになります。(現にライブやオンラインサロン市場など大きく成長しています)
当社は7年前からそのような未来を予見しeventosをリリース。すでに250万人、300社以上に活用される急成長SaaSプロダクトとなっています。これまで東京ゲームショウ、東京モーターショー、東京ガールズコレクションなど数々の大型イベントに採用されてきました。
そして急成長中ゆえに、営業メンバーが不足しており、社長自らが今でも営業の現場に立っています。
そこで今回、一緒にDX革命を推進してくれるつよつよ営業を大募集することに致しました。
今はまだ「つよつよ人材」の自信は無いけど、本気で目指したい!という方も大歓迎です。
まずは当社のbraverとカジュアルにお話頂き、やりたいこと、理想の未来など、ぜひともお話ください!
■募集ポジション
自社プロダクト「eventos」
の企画提案営業・DXコンサルタント・フィールドセールス
■具体的な業務内容
問い合わせ商談への企画提案・DX提案
既存顧客へのイベントDX推進コンサルティング
■チーム体制(例)
企画マーケチーム(3名)
技術開発チーム(8名)
CSチーム(8名)
セールスチーム(6名)←ここのメンバーを募集!
※チーム平均年齢30代前半
※部門間、チーム間の壁なくカジュアルに連携しています
■業務の進め方
広告やサービスサイトから問い合わせ(毎日たくさんきます!)発生
↓
セールスがアポ獲得&サービス紹介とヒアリング
↓
顧客の課題を解決する企画提案・コンサルティング
↓
受注!サイト立ち上げやイベント当日まで立ち会い顧客成功を実現
↓
リリース後の反省会や課題の確認。開発チームへフィードバック
■募集背景
『eventos』はリアル/オンラインイベントに必要な機能を搭載し、
ノーコードで更新できるイベント管理プラットフォームです。
すでに250万人以上に使われており、年々ユーザが増えて続けています。
問い合わせも毎日たくさん頂いており、今でも社長も営業の現場に立っています。
そこで、一緒に営業をリードしてくれるつよつよ営業を大募集することにしました。
■配属部署
・eventos事業グループの営業チームに所属
・能力や意欲によっては新規営業部隊やコンサルチームの立ち上げも可能です!
■この仕事で得られるもの
自社プロダクトを国民的サービスまで引き上げたという実績
イベントやコミュニティを通して人々の生活を幸せにしたという誇り
ノーコードツールを活用したあらゆるDX企画提案スキルの向上
エンジニアとONE TEAMを結成することで得られる最新の技術
■応募資格
【 必須スキル 】
・IT業界での営業経験3年以上
【 歓迎スキル 】
・技術的知識
・コンサル能力
・イベント業界の経験
・スタートアップやベンチャー企業での勤務経験
・英語力
・講師としての登壇経験
【求める人物像】
◎SaaS事業に挑戦してみたい
◎イベント業界に変革を起こしたい
◎自社事業をグロースさせたい
◎急成長ベンチャーを大成功させたい
◎いつも新しいことに挑戦し続けていたい
◎チームで何かを作り上げるのが好き
◎サービス開発やビジネス化にも興味がある
会社の注目のストーリー
海外進出している /
社長がプログラミングできる /
1億円以上の資金を調達済み /