株式会社バリューエージェントのメンバー もっと見る
-
1980年生まれ。神戸・大阪中心に関西で活動してるフリーランスのWebディレクター・コンサルタント。
自分で企画・設計したウェブサイトを運営して広告収入を得るウェブメディア事業と、ご依頼いただいたウェブサイトの設計・制作/運営ディレクション、既存のウェブサイトのSEO対策やCV改善などをアドバイスするコンサルティング業務を行っています。
アクセスはある程度あったのに売上がまったく無かったサイトのリニューアル設計・ディレクションでは、リニューアル後2年程度で毎月20~30件獲得に成功。開設後アクセスが順調に伸びていたのに頭打ちになっていたウェブサイトへのSEOコンサルティングでは、サ... -
東北大学大学院工学研究科修了後、通信会社と医療機器メーカーに勤務。技術営業として新規顧客開拓を中心に活動。1996年当時よりWebやメールで集客する手法を実践。Webマーケティングの面白さに目覚める。その後、ホームページ制作会社ITCを設立。集客を考えたホームページ運用事業を進める。2015年、大阪のWebマーケティング専門会社である株式会社バリューエージェントに参画。Webマーケティングを軸にした売上の上がるサイト制作、運営をお客様に提供しています。
-
私はモノづくりが好きです。
幼少時代に祖父の影響で陶芸を嗜んだおかげで、一からモノを作る楽しさを覚えました。 社会人となってからは、モノづくりに縁遠い販売業を長く経験しましたが、その経験から、顧客の目線を意識しながら仕事を組み立てていくことで、顧客の満足を作り上げていく楽しさを覚えることができました。 そして、通信販売の企業へ就職。常に客層や年齢、時代の流行を把握し、消費者のニーズに敏感になることを心がけて、ヒット商品を生むこともできました。 通信販売を退職をきっかけに、約1年間ウェブスクールに通いました。ウェブデザインの知識の習得、デザインだけでなく、ウェブを使ったマーケティングの基... -
保険の営業→WEBデザイナー→SEOライティング、Webマーケティング、ライティングディレクションなど
検索意図にしっかり答えつつ、オリジナリティを出すSEO向けのコンテンツ作りが得意です。
その他社内のSNS運用やYouTubeチャンネルなども行っています。
大学時代からバンド活動をしており、土日を中心に全国にライブに行ったりレコーディングをしたりしています。社内でもバンドをやっていることをみなさんに知っていただいているので、堂々とした気持ちでプライベートも仕事も頑張れています。
なにをやっているのか
大阪で、webコンサルティングとサイト・広告の運用代行を中心としたwebマーケティング事業とインターネットのメディア運営の事業を行っています。
Webマーケティング事業では、お客様のやりたいことを叶えるために、最初にお客様の目的と目標と現状を聞き、その目的・目標と現状にあった施策をプランニングして提案しています。
お客様は、月額予算30万円〜50万円程度の利用者が多く、ほとんどのお客様に前進した、良くなったとお言葉を頂いています。
弊社に営業はいないため、最初に取り組むんだ際に出てくる課題やリスクをしっかりと説明し、納得していただいたお客様とのお付き合いを行っていることが、多くのお客様に喜んでいただいている結果の要因だと思っています。
また、施策はお客様が成功するために必要であれば、自社の施策以外を進めることもあり、そのためお客様の成功確率も上がっています。
私達の強みは、戦略から制作・運用まで一気通貫で行えることと、オウンドメディアを使ったコンテンツマーケティングに強いことです。
例えば、このようなお客様が居ます。
ネイル製品の開発・製造メーカーさんとの出会いは、オウンドメディアの運営からでした。コンテンツマーケティングを実施、アクセスは25倍になり、問い合わせも増えました。そこで、更にマーケティングの設計を行いリニューアルをしたところ、セッションが1.95倍、問い合わせは倍になり大変喜んでいただいています。
結婚相談所のお客様では、月額数百万円の広告や販促予算をお使いのところにコンサルティングから関わり、成果を落とさず、予算を半額にすることを行い、現在ではサイト制作、インターネット広告運用、コンテンツマーケティング(SEO対策)、サイト改善、修正、コンサルティングと全てにおいてかかわらせていただいます。
人材紹介・派遣のお客様では、コンサルティングからご縁があり、その後コンテンツマーケティング、Indeed広告を中心としてインターネット広告の運用をさせて頂き、ほぼ機能していなかった自社サイトが現在では、一番の人材の登録手段となったと喜んでいただいています。
なぜやるのか
「やりたいことをやるを文化にする」この実現に向けて動いています。お客様のやりたいことをやるをWebマーケティングの力で行います。
Webマーケティングといえば、バリューエージェントと最初に思い出してもらう会社になり、働くスタッフがイキイキとやりがいを持って働く、自分らしく入れる職場を作ります。
そして、正しい、Webマーケティングを世の中に広めて、やりたいことをやるお手伝いをしたいと思っています。
どうやっているのか
私達の会社に上下はありません。組織もフラットな組織です。お客様ごとにプロジェクトが立ち上がり、その中に適切なメンバーが配置されることになっています。もちろん、先輩が後輩に教える。周りのメンバーがフィードバックする体制はあります。
時短勤務しているスタッフもいますし、バンド活動のために、ライブが有る日は早上がりするスタッフもいます。
子供が熱を出した時に休む際は、連絡はチャット1本で許可は必要ありません。
参観や保護者の集まりがある時は、自宅勤務しながら昼から出勤もOKです。
有給は使いやすく、フルに使うメンバーもたくさんいます。
もちろん、働きたい人はガンガン働く!これもOKです。
そんなメンバーが、仕事はしっかりやる。困った時は、お互いを助け合う。
自分たちの居心地の良い場所は自分たちで創る。
そんなメンバーが働いている多様な会社です。
こんなことやります
【募集背景】
既にYoutube・セミナー・自社サイト改善・コンテンツマーケティング等を実施しておりますが、色んな社員が兼業で担っているため、なかなか注力できていないのが実情です。また、リード獲得出来たとしても、ナーチャリング(育成)まで出来ておらず、商談機会に繋がらないケースも多々ございます。そこで新たなにCMO候補を採用し、マーケティング戦略の立案~実行、リードナーチャリングの仕組みづくりをお任せしたいと考えております。
【ミッション】
リード獲得~育成の戦略立案から実行がメインミッションとなります。
現状、月平均10~20件の問い合わせがございますが、1年で100件まで増やしていきたいと考えております。
【業務内容】
CMO候補として、下記業務をお任せいたします。
・マーケティングの戦略の策定
・マーケティングマネジメント
・リード獲得~育成などナーチャリング
・エンゲージメント施策、メールマーケティング
・ブランディング、広報
・SNS運用
・オウンドメディアの運営
・リード獲得のための広告運用
・セミナー運営
・YOUTUBE運営などの動画マーケティング
・自社サイトの改善
・マーケティングの研究
・顧客マーケティングの相談
また、顧客のマーケティングを研究することも行って頂き、弊社のマーケティングの肝となっていただきます。詳細は、面談時にお伝えします。