株式会社GMWのメンバー もっと見る
-
System Directer
芸大卒業後にエンジニアの道へ進む異色な経歴の持ち主。
豊富な経験を元にサービスの企画から開発・運営まで、
ひとりで担当できるエンジニア。
【将来の夢】
IT農業で収入を得ながら趣味のモトクロスを楽しみたい
(よく骨折して出社します) -
Ad Director
縦社会を重視する面を見せつつ、
代表には一切敬語を使わないダブルスタンダードの持ち主。
【将来の夢】
個人投資家になって世の中を自由に渡りたい
(計算が苦手なのが課題) -
▼経歴
----------------------------------------------------------------------
2017年3月名城大学卒業。
2017年4月から3年間、システム開発会社で業務アプリケーションの開発・運用保守を行う。3人ほどのプロジェクトチームでPG、SE、PLの立場として働く。言語はVB.NETで、サーバーはWindowsServer、データベースはOracleを使用。
場所にとらわれない働き方に憧れ、webサイトの構築に興味を持つ。
2020年1月よりWebサイトのフロント・バックエンドの勉強を独学で始める。
2020年4月よ... -
私のページをご覧になってくださりありがとうございます。
リンクにポートフォリオ 作品やSNS実績を載せてあります。
【経歴】
・高校時代に商業高校の情報処理学科に在籍していたという事もあり、高校時代からプログラミングを学習しておりました。
・家業を継ぐ為に飲食業の世界へ。コロナウイルスの影響で家業を継ぐ事を断念し、高校時代に学んでいたプログラミングスキルを活かそうとエンジニアになる事を決意。
・2020年6月からポテパンキャンプというプログラミングスクールを受講。
【実績】
・料理の良さを広める為、2019年8月から「主婦の節約時短レシピ」というインスタグラムを開設し1年半で...
なにをやっているのか
はじめまして。株式会社GMWの原と申します。
まずは弊社に興味を持っていただきありがとうございます!
私たちは名古屋の秋葉原と呼ばれる大須で、
WEBサービスの開発から運営まで行なっている企業です。
《代表的なサービス》
【pictBLand(ピクトブランド)】
https://pictbland.net
BL好きのためのBLに特化した創作系SNSです。
月間6,000万PVを誇り、広告収入・プレミアム課金で安定的な収益を生み出しています。
【pictSPACE(ピクトスペース)】
https://pictspace.net
同人業界向けの個人間取引(CtoC)サービスです。
月間流通額は4,000万円を超える月もあり、活発に取引されています。
【pictSQUARE(ピクトスクエア)】
https://pictsquare.net
オンライン即売会を2Dの仮想空間で行えるサービスです。
様々な媒体から取材されております。2020年5月にリリースし、2020年8月末から収益化を開始しました。
これからの成長に期待大なサービスです。
上記のサービスの開発・運営を中心に、自分たちが「面白い」と感じたサービスを、独自の開発基盤を元に次々とリリースしています。
【株式会社GMW】
http://www.g-m-w.jp/
なぜやるのか
【世の中を変える新しい価値観を】
文化を創造し、新しい価値観を生み出す。
それがGMWの掲げる共有すべきビジョンです。
私たちは常に新しいことにチャレンジしたいと思っています。
しかしながら新しいチャレンジは世の中に受け入れられなかったり、
思うように物事が運ばないことがほとんどです。
途中で自信を失ってしまうこともおそらくあると思います。
【自分を信じてチャレンジを】
社名のGMWは「Going My Way」の頭文字から取っています。
そこにはどんな時でも自分が「面白い!」と感じたことを信じて、新しいチャレンジを恐れずに実践していきたいという思いが込められています。
想像してみてください。
自分だけの「面白い!」が、世の中の「面白い!」に繋がる。
その価値観は自分自身の手で作り上げたものです。
これほど楽しく嬉しいことはありません!
どうやっているのか
【失敗ではなく全てが貴重な経験です】
現在提供しているWEBサービスは独自の開発基盤を生かし、
完全自社開発で作り上げたサービスです。
これにより素早い開発・運用環境を実現しています。
しかし、サービスは作っただけで終わりではありません。
システム開発会社が前身である私たちにとって、
マーケティングやプロモーションなどは全くの未知の領域でした。
効果があるのか分からない手探り状態のまま、
試行錯誤を繰り返し収益化を実現しました。
正直なところ、いまでも分からないことが多くあります。
それでも、沢山のユーザーからSNSを通じて多くの声が寄せられており、その声に応えるべく、日々試行錯誤を繰り返しています。
分からないことは試してみることから始める。
結果が悪くても失敗ではなく貴重な経験と捉えています。
何より、わたしたちは恐れずにチャレンジする意思を大事にしています。
【自由な働き方を】
提供するサービスはもちろん、自分たちの働き方も楽しいものにしたいと考えています。
無駄な打ち合わせや、不要な社内ルール、非効率な業務などは見直すべき対象です。
メンバーはリモートワークなどを活用し、自分たちのスタイルに合わせて働いています。
自らが「面白い!」と思うアイデアを閃くには日々の生活を充実させることも必要です。
代表の原は趣味であるモトクロスのために、率先して自由に休暇を取っています。
こんなことやります
ユーザーの声がダイレクトに届く自社サービスの開発に携わりませんか?
現在中心となるサービスは同人業界をターゲットにしており少し特殊ではありますが、自分の作ったものがユーザーに評価を受けてTwitterでのリツイートが止まらない様子は、とても興奮するものです。
・腐女子のためのSNS pictBLand:https://pictbland.net
・同人専用自家通販サービス pictSPACE:https://pictspace.net
・オンライン即売会サービス pictSQUARE:https://pictsquare.net
これらの自社開発プロダクトの運営を行っております。
ユーザーから要望があった機能を実装したり、自分たちで「こんなのあったらいいんじゃないか」を実装したりしています。
作ったものはユーザーからすぐに反応があり、とても刺激的な仕事です。
もちろん楽しいことばかりではありませんが、どうやったらもっともっと楽しくなるか、心ゆくまで語り合いましょう!
興味をお持ちいただけましたら、まずはお話だけでも大丈夫です。是非ご連絡をお待ちしております!
【開発環境】
・言語:PHP、JavaScript
・フレームワーク:CodeIgnaiter、MONACA、AngularJS
・フロントエンド:jQuery、Bootstrap
・データベース:MySQL、MariaDB、ElasticSearch、Fifebase Readtime Database
・インフラ:AWS、さくらクラウド、Firebase
・バージョン管理:git
・コミュニケーション:Slack、 Backlog、 Zoom、Chatwork