株式会社HESのメンバー もっと見る
-
HES営業部の滝川です。
運用管理や設計構築などのインフラエンジニアを経て、
IT営業職に就いております。
クライアントの叶えたいこと、課題の解決をモットーに
「セールスマン」やらせていただいております。 -
株式会社HES代表取締役の小川です。
SaaSの公開、Public Offeringを目指し日々勉強中。
なにをやっているのか
【インフラ設計/構築/運用設計】
ITインフラに関連する設計/構築から運用までをトータルサポートするサービスです。
お客様のご要望に応じて、ネットワーク機器、サーバ、ストレージ、ミドルウェア等
さまざまな基盤製品を組み合わせ、 最適なITインフラを設計/構築を支援します。
【クラウド利用コンサルティング】
お客様がAWSやAzureなどのクラウドサービスを利用するお手伝いを行います。
ご要望に応じて、クラウド環境での各種ITインフラの提案/設計・構築/運用までを
実現するサービスです。
【DX推進コンサルティング】
お客様と一緒にお客様環境ののIT化を促進していくサービスです。
ITを活用して経営のアジリティを向上させます。
テレワーク環境構築/バックオフィスIT化などの支援をしています。
【SaaSサービス】
まだ世の中に出ていないサービスを開発し、顧客に新たな価値を提供します。
①保育園向けICT業務支援システムサービス「ほいくはぶ」で保育業務を省力化し、
保育の質を向上させるサービスです。
なぜやるのか
ITエンジニアリングは一つの業種ではなく、どの業種でも必要となる社会インフラであり、 我々はITエンジニアリングを通じて、社会インフラを支える担い手になります。
世界をより良いものとするために、より良い世界を支えるために、ITに関する技術は日々大きく変わっていきます。
それらを支える技術力やエンジニアに対する敬意を日々忘れないように事業を進めていきます。
どうやっているのか
「Tech 1st」
高い技術力は何にも代えがたいと信じています。
我々の行うエンジニアリングの本質は不確実性の排除であり、高い技術力は不確実性の排除に最も必要な要素だと考えているためです。
「Engineer 1st」
HESは技術力を提供する集団です。
技術力を提供するのはエンジニアであり、HESの成長には一人ひとりの成長が必要です。
エンジニアへの投資を通してエンジニア自身が成長することで、より良い社会を実現すると共に、 当社も成長できると信じています。
こんなことやります
【募集背景・業務内容】
HESは「技術力は世界を支える」をミッションに掲げ、クリエイティブ制作、エンジニアリングサービスを展開しながら自社サービスを構築しています。
技術力に自信をもってお客様にご提案し、信頼を勝ち取っていますので業績も上がっています。
今回は営業部門を強化したく、ソリューションサービスとエンジニアリングサービスを提案していく営業職を募集します。
営業としての主な業務については
・新規取引のお客様、既存取引のお客様に対する営業活動を行いながら、ニーズに合わせた弊社サービスの提案を行います。
・お客様のプロジェクトについてヒアリングし、スキルに応じたエンジニアを提案します。
またプロジェクトの状況をヒアリングし、適宜常駐業務やアウトソーシングの提案をしていきます。
・その他、採用対応や新規サービスの営業等も行っていきます。
【求める人物像】
・誠実な人
・エンジニアと一緒にお客様との信頼関係を構築していける方
・IT業界でのソリューション営業経験またはSES営業の経験がある方
・問題や課題の定義、そして解決が得意な人
・論理的思考とコミュニケーション力と学習意欲を重要視
・柔軟性を持ち、自ら考え行動ができる方
・現状に満足せず、新しい技術にチャレンジする意欲がある
【開発環境】
・コミュニケーションツール:Slack、その他ツール
・支給マシン:ノートPC、携帯電話
【働く環境】
・弊社での正規雇用の募集となります。
【勤務地】
・大森