350万人が利用する会社訪問アプリ

  • フロントエンドエンジニア
  • 2エントリー

大手と戦う意欲のある方募集!

フロントエンドエンジニア
2エントリー

on 2016/06/24

912 views

2人がエントリー中

大手と戦う意欲のある方募集!

オンライン面談OK
東京
中途
新卒
東京
中途
新卒

本間 光陽

約10年間、フリーランスのエンジニアとして開発業務に携わって参りました。当社代表との出会いを経て、当初は外注の業務委託として参画し、業務を行ううちに代表の阿比留章雄の人間性や求心力に惚れ、人を大事にする事業モデルや社風に可能性を感じ、入社を決意しました。 それからおよそ10年、開発リーダーとして現在のシステムの基盤と運用体制を作り上げて参りました。 当部署は、売れるサービス(プロダクト)をゼロから作り、磨いていくことが主な仕事です。業務内容としては主に、企画調査、設計や開発及び制作の管理、運用フローの構築の三本柱が挙げられます。 今回新たに募集するのは、設計や開発、制作を担当する開発部や制作部のメンバーです。私自身、入社のきっかけはやはり代表をはじめ、当社の社風が“人を大切にする”風土だったからです。これからご縁があり仲間になられる皆さんにもぜひ、人を大切にする環境で一緒に仕事をして欲しいなと感じます。システムやサービスの向こうには人がいます。BtoBの事業だとしても、それを使うのは人です。ビジネスパートナである企業様が多い当社の場合、特にクライアントやその先のエンドユーザーの声が届きやすい環境があります。 スキルや実務経験を身に付けていくことは、もちろん大切ではありますが、何よりも人に喜ばれ、認められることこそがエンジニアやクリエイターのやりがいだと感じています。 時には叱咤激励もいただくこともありますが、これもユーザーとの距離が近い当社だから成せる業です。貴重なありがたいご意見だと感じ、業務に取り入れながら次のプロダクトが良品になるよう日々努めております。そんな仕事の姿勢は、何倍もの感謝の声となって返ってきますので、これが何よりも弊社で働く魅力ではないかと思います。 ありがたいことに当社を取り巻く環境は現在、急激な成長を迎えております。それにあたり、これまでは開発や制作のリソースを外部に依存しなくてはいけない場面も多々ありました。 今後、より他に無い革新的なサービスを生み出し、磨いていくにあたって一緒に成長できる社員をコアメンバーとして積極的に抜擢していきたいと考えております。 プロダクトを育て、自分達も成長し、関わる人たち皆で笑い合える—。 そんな未来を私たちと一緒に創っていきませんか?

クムクム株式会社のメンバー

約10年間、フリーランスのエンジニアとして開発業務に携わって参りました。当社代表との出会いを経て、当初は外注の業務委託として参画し、業務を行ううちに代表の阿比留章雄の人間性や求心力に惚れ、人を大事にする事業モデルや社風に可能性を感じ、入社を決意しました。 それからおよそ10年、開発リーダーとして現在のシステムの基盤と運用体制を作り上げて参りました。 当部署は、売れるサービス(プロダクト)をゼロから作り、磨いていくことが主な仕事です。業務内容としては主に、企画調査、設計や開発及び制作の管理、運用フローの構築の三本柱が挙げられます。 今回新たに募集するのは、設計や開発、制作を担当する開発部や制...

なにをやっているのか

わたしたちにしかできないこと それは人と人、企業と企業が組むことで生まれるシナジー効果による人の温もりある情報と経済システムの構築・運用です。 事業者の皆様へ、単なるECシステムやサービスの提供に留まらず、抱えている問題の解決、EC事業への参入をご支援しています。 既存事業のEC転換、既存顧客のリテンションのみならず、売上向上のための新たな関係構築など、弊社ソリューションにマッチする業種は多岐に渡ります。 □ 課題解決に寄り添うソリューション事業 ・BtoC総合マーケットプレイス(おすそわけマーケットプレイス ツクツク!!!) https://home.tsuku2.jp/ 「おすそわけ」をコンセプトとしたコンシューマー向け総合ECマーケットプレイス。 「モノ・コト・ゴチソウ・オメカシ・チョクバイ」の5つの売り場を擁するため、多業種且つ多様な業態の事業者のEC化に役立てていただけます。 物販だけではなく、楽しみや体験の販売プラットフォームを備えている点や、ショップファンクラブなどエンドユーザーへ発信できる入り口を設けている点が他モールに無い特徴です。 また、自店舗コンテンツによって新規ユーザー登録を伴った場合、出店事業者へユーザーアカウントを紐付け、サイト利用による収益還元を行う仕組みを実装しております。 この仕組みにより、出店事業者同士が互いを応援し合う、そして共に発展を目指すマーケットプレイスとして多くの事業者の共感を得ています。 後発でリリースしたOtoOアプリも集客やプロモーションに大きな効果が見込めると大変好評をいただいております。 ▼ 通販モール https://ec.tsuku2.jp/ ▼ ウェブチケット(サービス通販) https://ticket.tsuku2.jp/ ▼ グルメ(飲食店検索・予約) https://gourmet.tsuku2.jp/ ▼ ビューティー予約(各種サロン検索・予約) https://beauty.tsuku2.jp/ ▼ ファーム(顔の見える一次生産者専用通販モール) https://farm.tsuku2.jp/ □ 総合EC+集客支援サービス+CMS ▼ ツクツク!!!CMS https://tsuku2.shop/ BtoC総合マーケットプレイスへの出店事業者向け総合プラットフォームで、既に一万社を超える事業者様に活用いただいております。 総合EC機能・集客支援機能・コンテンツ管理機能の三本柱をパッケージングした、事業のDX・EC化に欠かせないウェブツールの集合体です。 弊社は事業者へのメリットを最優先とする事業者ファーストを事業戦略の柱としておりますので、ECや店舗収益プラスαの収益源になるべく顧客を資産化する仕組みも併せて提供しております。 □ BtoBマーケットプレイス ▼ ツクツク!!!BtoB B2B卸と仕入れのマーケットプレイス https://kumu2.jp/ 製品を卸販売したいメーカーや卸問屋と、製品を仕入れたい小売業者などのバイヤーをつなげるBtoB専用マーケットプレイスです。 事業者同士の取引になりますので卸価格を開示するための取引申請制度や、BtoCマーケットプレイス出店事業者向けのドロップシッピング卸機能などを実装しています。 出店事業者の皆様のBtoB取引への強いご要望と、国内市場規模420兆円という巨大市場への参入の足掛かりとして今後さらに機能を拡充させてまいります。

なにをやっているのか

わたしたちにしかできないこと それは人と人、企業と企業が組むことで生まれるシナジー効果による人の温もりある情報と経済システムの構築・運用です。 事業者の皆様へ、単なるECシステムやサービスの提供に留まらず、抱えている問題の解決、EC事業への参入をご支援しています。 既存事業のEC転換、既存顧客のリテンションのみならず、売上向上のための新たな関係構築など、弊社ソリューションにマッチする業種は多岐に渡ります。 □ 課題解決に寄り添うソリューション事業 ・BtoC総合マーケットプレイス(おすそわけマーケットプレイス ツクツク!!!) https://home.tsuku2.jp/ 「おすそわけ」をコンセプトとしたコンシューマー向け総合ECマーケットプレイス。 「モノ・コト・ゴチソウ・オメカシ・チョクバイ」の5つの売り場を擁するため、多業種且つ多様な業態の事業者のEC化に役立てていただけます。 物販だけではなく、楽しみや体験の販売プラットフォームを備えている点や、ショップファンクラブなどエンドユーザーへ発信できる入り口を設けている点が他モールに無い特徴です。 また、自店舗コンテンツによって新規ユーザー登録を伴った場合、出店事業者へユーザーアカウントを紐付け、サイト利用による収益還元を行う仕組みを実装しております。 この仕組みにより、出店事業者同士が互いを応援し合う、そして共に発展を目指すマーケットプレイスとして多くの事業者の共感を得ています。 後発でリリースしたOtoOアプリも集客やプロモーションに大きな効果が見込めると大変好評をいただいております。 ▼ 通販モール https://ec.tsuku2.jp/ ▼ ウェブチケット(サービス通販) https://ticket.tsuku2.jp/ ▼ グルメ(飲食店検索・予約) https://gourmet.tsuku2.jp/ ▼ ビューティー予約(各種サロン検索・予約) https://beauty.tsuku2.jp/ ▼ ファーム(顔の見える一次生産者専用通販モール) https://farm.tsuku2.jp/ □ 総合EC+集客支援サービス+CMS ▼ ツクツク!!!CMS https://tsuku2.shop/ BtoC総合マーケットプレイスへの出店事業者向け総合プラットフォームで、既に一万社を超える事業者様に活用いただいております。 総合EC機能・集客支援機能・コンテンツ管理機能の三本柱をパッケージングした、事業のDX・EC化に欠かせないウェブツールの集合体です。 弊社は事業者へのメリットを最優先とする事業者ファーストを事業戦略の柱としておりますので、ECや店舗収益プラスαの収益源になるべく顧客を資産化する仕組みも併せて提供しております。 □ BtoBマーケットプレイス ▼ ツクツク!!!BtoB B2B卸と仕入れのマーケットプレイス https://kumu2.jp/ 製品を卸販売したいメーカーや卸問屋と、製品を仕入れたい小売業者などのバイヤーをつなげるBtoB専用マーケットプレイスです。 事業者同士の取引になりますので卸価格を開示するための取引申請制度や、BtoCマーケットプレイス出店事業者向けのドロップシッピング卸機能などを実装しています。 出店事業者の皆様のBtoB取引への強いご要望と、国内市場規模420兆円という巨大市場への参入の足掛かりとして今後さらに機能を拡充させてまいります。

なぜやるのか

弊社は創業当時から人と人との繋がりが持つアナログなヒューマンネットと、デジタルであるインターネットを融合させ、そこに宿る無限の可能性を追求し続けてまいりました。 人と人とのリアルな繋がりによる信頼ある口コミでインターネット上にあらゆる情報や企業、人を集め、そこに経済を循環させる仕組み。 経済先行であったインターネットに、人を中心としたこの仕組みを取り入れることで道徳が生まれ、初めて経済との両立が成り立つと弊社は考えます。 □ ヒューマンインターネット 弊社代表が今を遡る1997年、インターネット黎明期に着想を得たことで、以来26年間に渡り探求してきた「アナログとデジタルの融合」。 この考え方に理念の明文化、そして緻密にネットワーク化されたものが現在私たちが提唱している「ヒューマンインターネット」です。 それは、インターネットという世界最大の器に、人と人の繋がりである信頼ある口コミでモノ、店、企業、人を集めるビジネスモデル構想であり、それはモノを売るという発想よりも、集めて流通を興し経済をシェアするという発想に基づいています。 □ 真のシェアリングエコノミー 世間一般で言われているシェアリングエコノミーとは、活用可能な場所・モノ・スキル等の資産と、それを使いたい個人等を結び付けるサービスです。 一方で私たちが創るシェアリングエコノミーとは、ヒューマンインターネットによって弊社のプラットフォーム上に集められたモノ、店、企業、人から興る流通によって生まれる経済を、関わる方々皆で平等公平に分け合う仕組みと経済のサイクルです。つまりこれこそが多くの方々に可能性を提供できる経済の仕組みであり、真の意味で「共創社会」の創り出すシェアリングエコノミーだと弊社は考えております。 □ 弊社独自のエコシステム ビジネスエコシステムとは、業界同士や企業同士、製品、サービス、プロダクトなどが連携し、それぞれの技術やノウハウを共有。協力し合いながら新たな価値を創造し、発展していく構造を言います。 本来、そこには同業他社や異業種の企業同士がお互いに協力し合う仕組みが必要不可欠です。私たちは「真のシェアリングエコノミー」という道徳ある経済サイクルを創り出す仕組みによって、共に思い合い協力し合うことが必然である究極のエコシステムを確立いたしました。

どうやっているのか

誰もが参加でき、そして夢を持つことができる。夢を追いかけて走り、喜び、時には苦しむ。そんな状態を人は幸福と呼ぶのではないでしょうか。 そうであれば、メンタルケアやヘルスケアといった企業としての社内外への取り組みだけではなく、ビジネスの在り方にもウェルビーイングは確実に存在するはず。弊社はそう考えています。 □ 「BUILDER」という事業機会の提供 弊社は総合ECプラットフォームへの出店事業者の募集および、そのフランチャイザーの募集において代理店制度を敷き、全国展開しております。 その代理店様を共にEC市場を開拓していく建設者「BUILDER」と呼び、人と人、企業と企業を繋げて縁を築く「繋ぎ手」としての役割を担っています。 「BUILDER」の皆様に、単に総合ECプラットフォーム上でモノやサービスを売るだけには留まらない、もっと大きな可能性を秘めた事業機会を提供し続ける。 それがクムクム株式会社の役割です。 □ ビジネスパートナーとしての「BUILDER」 アナログとデジタルの融合というビジネスコンセプトを核とした「ヒューマンインターネット」。 そしてヒューマンインターネットによって創られ循環し続ける「真のシェアリングエコノミー」。この理念と仕組みを日本全国、ひいては世界へ構築していく。 それは資本主義ではなく、人が中心の「人本主義」とも呼べるもの。そんな私たちの考え、そして夢に共感し共に目指してくださるビジネスパートナーを私たちは求めています。 なぜ弊社の事業はウェルビーイング・ビジネスと呼ばれるのか。その理由は、同じ目標を持ち、喜びや悲しみを共有する仲間と共に創る事業だからなのです。 □ 独立・起業支援 人生100年時代に突入した現在、どのような状況になっても経済を生み出す手段を講じる必要があります。 それには経済を生み出す手段を増やす、つまり本業プラスアルファの手段を持つ、または第二の本業を作る。いずれかを選択せねばなりません。 弊社は事業主として理想的な事業の提案、そして環境を用意し、これまで多くの方々の独立や起業を支援してまいりました。 また、単に収入だけではなく、「BUILDER」には多くの人との出会い、感動やドラマが生まれる、まさにウェルビーイング・ビジネス。そしてリベラルアーツともいうべき事業なのです。

こんなことやります

【必須要件】 ■年齢・学歴は不問 ■ウェブサービスのフロント開発の経験が1年以上ある方 ■React/Vue.js などを用いたSPA開発経験 ■UI/UX デザインの知識 【歓迎要件】 ■Webアプリケーションの開発経験 ■PHP、Rubyなどウェブ系言語に関する知識とスキル ■heroku環境での開発経験 ■Salesforce開発の経験(Apex、Visualforce、SOQL)
2人がこの募集を応援しています

2人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2007/09に設立

40人のメンバー

東京都港区芝公園2丁目11−1 住友不動産芝公園タワー1F