StockForce Inc.のメンバー もっと見る
-
【経歴】
StockForce HR Manager
-人事部採用責任者
-現在60人のライバーをマネジメント
1998年3月生まれの22歳。福岡県久留米市出身。
東工大卒。15年間体育会サッカー部。
大学3年12月:ネオキャリアのBP職として内定をもらう。
大学3年2月:ネオキャリアでインターンとして営業を開始。
大学4年2月:StockForceと出会う。
営業では主にインサイドセールスを担当して、学生集客、人材紹介、広告代理店、サービス導入などを行っていました。
新卒でネオキャリアに入社してからは新規事業の立ち上げに参加して、インサイドセールスやCS(Customer Sup... -
【現在】
株式会社StockForce CEO
【略歴】
1993年生まれ。東京都出身。大学在学中にWebサービスの開発やWebメディアの運営を経験。
2017年、大学卒業後、Webマーケティング領域で起業。
2019年2月、株式会社StockForceを共同で設立。StockForceでは、主に広告、マーケティング周りを担当。 -
StockForce COO
-営業統括
-マネジメント統括
個人事業で失敗を機に、Blockchainを活用した新規事業企画やICOを提案。スイスやマイアミなどでクライアントと共に海外投資家へアプローチをすることで数億円規模の資金調達に成功。それ以外にもメディア運営を通じて北はロシアから南はチリまでフィ ールドワークを実施。
ライブ配信がこれからの時代における「新たな消費の在り方を定義するのでは」と思いStockForceへ取締役として参入。現在では700名のインフルエンサーを統括し、10名以上のミリオンライバー育成。
好きな食べ物はカレー。特技はモノマネ。悩みは弱虫ペダルに憧れ... -
明治大学政治経済学部
なにをやっているのか
【たった1年で約1000名が所属するプロダクションに急成長】
StockForceは、17LIiveやSHOWROOM等のライブ配信プラットフォームで活動する「ライバー」の発掘・マネジメントを行うプロダクションです。ライブ配信事業を始めてから1年で所属タレント数が1000名を超えて右肩上がりで成長しているスタートアップです。
また、所属のライバーさんはCanCamやJJ、ViViといった雑誌に掲載されるなどどんどん活躍をしています。今この瞬間も次なるスターが生まれようとしています。
【StockForceの役割はライブ配信の魅力を世界中に広めること】
17Liveって見たことありますか?きっとインスタライブはありますよね、実はまだまだライブ配信は知られていません。だからこそもっと多くの人たちにこんな素晴らしいライバーというタレントがいるんだよ、ライブ配信ってこんなに面白いんだよというのを広めるのが我々の役割です。
「すごいお金が動く」くらいのイメージしか持たれていないライブ配信を多くの人に知ってもらうこと、その魅力を世界中に広めるのが我々の役割です。
なぜやるのか
【これからはライブ配信の時代】
iPhone12からスマートフォンは5G回線に対応します。どこにいても動画が高速で見れる、さらにそれがライブ配信になるのがこれからの時代です。
実はライブ配信市場は2020年にYouTuber市場を日本で抜いたって知ってましたか?ライブ配信はめちゃくちゃきてるんです。次世代のHIKAKINがライブ配信で生まれます。その瞬間にあなたも立ち会いませんか?一緒に次のスターを生み出しませんか?
【10年後にライバーを憧れの職業トップ10に入れる】
あなたはライバーという職業に憧れを抱いたことはありますか?では、YouTuberは?
10年後には知名度も低く認知されなかったYouTuberは中高生の憧れの職業に選ばれるほどになっています。10年後そうなるのはライバーです。我々はライバーというお仕事を多くの人に感動を与える素晴らしい職業であると確信しています。それを証明し、10年後には「ライバー」が憧れの職業トップ10に入ります。
どうやっているのか
【会社文化】
StockForceはとにかくみんなが楽しく全力で働く会社です。SNSおよびライブ配信というエンタメ性の強い事業であることもあってとにかく仕事を楽しめる人を大歓迎します。
結果を出した人は入社のタイミングに関わらず裁量のある仕事を任せます。メンバーは20人弱、大学生を中心に売り上げを作り事業を拡大しています。大学生でも平均して一人当たり1000万円以上の売り上げを作っており、最年長でも28歳と圧倒的に若い会社です。
だからこそ、どんな人でも入った瞬間から戦力!やりたいと手を挙げたことは全て実現の可能性がある、そんな会社です。
【どんな人がいるのか】
学歴や年齢に関係なく大学生でも半年で採用責任者を任せられたり、入ったばかりのインターン生でも初月から新規領域の施策に参加しているケースも。今年の9月オフィス移転と同じタイミングで3人の学生がタワマンに引っ越しました🎉
収入も含めて全て自分次第でやりがいだらけです。
【働き方】
インターネット系のスタートアップなのでほとんどの仕事はPCもしくはスマホで完結します。昨今のコロナ事情もありタレントや外部の取引先とのやりとりはLINEやZOOMなどでほとんど行うのが弊社の特徴です。
社長直下であることもありフレキシブルに動けることが魅力です。
こんなことやります
あなたにお任せするお仕事は未来のインフルエンサーを発掘、そして獲得すること。とにかく実力主義のStockForceでは件数を上げた人間が1番稼げます。経験も年齢も全て関係ありません、結果のみを求めます。
【業務内容】
<セールス>
・インフルエンサーのリサーチ、発掘
・アプローチ、獲得(コロナの影響もありやりとりは全て通話で行います)
<マネジメント>
・事業におけるKPIの設定
・プロジェクトのスケジュール管理
・事業拡大のための戦略立案
【応募用件】
フルタイムでの勤務が可能な方
未経験大歓迎
【勤務時間】
月・火・木・金・土 13:00〜19:00(1時間は自由なタイミングで休憩)
(水・日は定休日)
【こんな人におすすめ】
・とにかく稼ぎたい
・人とコミュニケーションをとるのが好き
・どんどん数字を作って成長するのが好き
・成長しているスタートアップで裁量ある仕事をしたい
・年齢も経験も関係なく活躍したい
【応募後の流れ】
応募→会社説明(ZOOM)→オフィス面談(プレゼン選考)→本採用
まずはZOOMでお話しましょう!