アズ・ワールドコム ジャパン株式会社のメンバー もっと見る
-
たぶんスクラブル強い
-
BtoBのPRとして国営系化学メーカーや、メガベンチャー、農林水産省を相手に、一般的なPR業務(リリース制作・配信、露出確認、イベント実施)だけでなくデジタルマーケティングの企画運営(メールマガジンからGoogleマップまで様々なチャネルの開拓)やFacebookページの企画運用(コンテンツ制作、広告運用、効果測定)をしたり、社内インフラの見直しと管理、電子決済の導入、動画撮影・編集、採用広報の企画運用などデジタルで解決出来る様々なことを実施してきました。
●PR会社で働いてます。
赤坂で働いてます。
最近は農林水産省系の産学官連携のウェブ施策の実装の受託業務をしてます。
... -
鉄鋼の専門商社にて約7年勤務した後、
2018年5月、PR会社に転職しました。
前職は鉄鋼の専門商社で
営業補佐の名の下に材料クレーム対応、
在庫管理や、母材の発注業務に
携わっていました。
勤務地は東京、名古屋、中国(広州)にて
(中国のオフィスでは、
英中をメインで使用してました)。
幼少期はアメリカで過ごしていたこともあり、
日英中の3ヶ国語には馴染みがあります。
現職ではPR会社にて
主に欧州のワインのPRや、
インバウンド系の観光PRなどに携わっています。 -
🐣ピヨピヨ!
なにをやっているのか
私たちの求める社会的価値とは、
「社会に無くてはならない存在」と定義しています。
時代への最適化を鑑みた広報モデルを設計し、適切な行動を提案、実行することで、
クライアントには社会のなかでの“Indispensable(必要不可欠)”になってもらうこと。
そして我々はクライアントの“Indispensable”になることを目指しています。
なぜやるのか
私どものパブリック・リレーションズ・ビジネスは、
企業の社会的価値を創造していくための支援を行うことです。
社会に有益をもたらすクライアントの商品/製品、活動を、「今」の時代に適したスタイルで、
社会に正しく理解してもらうことを目的としています。
どうやっているのか
全体でも15名ほどの小さな強い会社です。
そして、メンバーはとびきりユニークです。
メンバーのバックグラウンドは、代理店、クライアント広報、スポーツマーケティング、出版、飲食、塾の講師、秘書、 などなどバラエティに富んでいます。
共通しているのは、誰かの役に立ちたい、みんなとドキドキやワクワクを共有したい、
みんなを笑顔にしたい、という熱い思いです!
こんなことやります
●アカウントディレクター / プロデューサー
営業、広報・PR戦略の策定、実践など。業界経験のある方が望ましいです。
●PRスタッフ
Microsoft Office(主にワード、エクセル、PPT)の一般的なスキル。
プレスリリースの作成。(未経験の方でもOK)
さらに英語での文章力、コミュニケーション能力があると心強いです。