HENNGE株式会社のメンバー もっと見る
-
HDEでマーケティングを担当しています。
2000年にHDE入社後、営業、プロダクトマーケティング、
広報などを担当し、2007年からはマーケティング一筋。
広告・歴史もの(特に幕末)好きです。 -
新井 めぐみ
HR manager -
HENNGE HR, Recruiter
チームの様子をBlogに載せているので、ぜひ覗いてください!
https://medium.com/henngeblog -
HENNGE株式会社 取締役副社長CFO
1975年生まれ。東京都出身。1999年3月に早稲田大学法学部卒業後、同年11月に株式会社ホライズン・デジタル・エンタープライズ(現HENNGE株式会社)に新卒入社。経理財務、経営企画、CFO、管理部長、社長室長、内部監査室長などを担当、2005年12月に執行役員に就任。2012年末にグローバルインターンシッププロジェクトを立ち上げ、運営統括を行ったのち、2017年10月から再び管理部門を統括、会社の株式公開準備に携わり、2019年10月に東証マザーズ上場。2020年12月に取締役就任。HENNGE Taiwan(台灣惠頂益)監察人。一般社団法...
なにをやっているのか
私たちHENNGE株式会社はクラウド・セキュリティ分野を中心に、さまざまなサービスを展開する会社です!
▼▼▼ 主力クラウドセキュリティサービス「HENNGE One」▼▼▼
現在は、クラウドセキュリティサービス「HENNGE One」を主軸事業として展開しています。
クラウドサービスは世の中の働き方を変える強力なツールですが、その反面、セキュリティリスクが懸念されます。
そこで、皆様に安心してクラウドサービスをご利用いただけるよう、セキュリティレベルを引き上げるサービスを提供しています。
今後も、コンシューマライゼーションが進んでいくであろうIoTなどの分野で、続々と新サービスを展開していきます。
■「HENNGE One」の特徴:
クラウド型セキュリティサービスです。同じ機能を担える製品が市場にほぼなく、契約社数は1,700社ほどに上ります。⽉次の解約率はわずか0.16%。⻑期にわたってお客様に利⽤いただいています。
具体的には、クラウド型メールシステムや顧客管理システムなど、社内で使⽤している複数のサービスを1つのIDで横断して使⽤できるよう仕組みです。そこへアクセス制御を組み合わせ、社内の主要システムのセキュリティを総括して管理できるサービスです。
<強み>
弊社サービスはMicrosoft Office 365、Google Workspaceなどのクラウドサービスと連携して、情報漏えい対策、デバイス紛失対策、不正ログイン対策をオールインワンで実現するクラウドセキュリティサービスです。
Office365やGoogle Workspaceだけでは満たせない、大手企業様の厳しいセキュリティ要求を満たすサービスをリーズナブルに提供することで当サービスは国内外のITマーケットのクラウド化を支援していて、技術⼒とサポート⼒についてもクライアント企業から厚い信頼を頂いています。
<今後の展開>
現在は、クラウドセキュリティサービス「HENNGE One」を主軸事業として展開しています。クラウドサービスは世の中の働き方を変える強力なツールですが、その反面、セキュリティリスクが懸念されます。そこで、皆様に安心してクラウドサービスをご利用いただけるよう、セキュリティレベルを引き上げるサービスを今後も提供していきます。
なぜやるのか
〜私たちのビジョン〜
『テクノロジーの解放で世の中を変えていく』
私たちのビジョンである「テクノロジーの解放」は、独自の技術や時代の先端をいく技術を多くのお客様に届けることで、世の中を変えていくことを意味します。
どうやっているのか
【HENNGEの強み】
私たちの強みはクラウドサービスで一番懸念されているセキュリティ面を専門領域としていることです。
アクセスコントロール専門の会社、メールのセキュリティ、端末制御専門の会社は沢山ありますが、それらの領域をワンストップで提供できている会社は多くありません。
ですが、弊社であれば気になるところを全てカバーすることができます。
【バリュー】
「アーリーアダプターであり続けるために、青い果実を食べる。」
「テクノロジーの解放」を具現化するために私たちができることは、未成熟な果実である新技術を、積極的に自分たちで食べ続けること。何度も失敗を重ねながら、どの果実がお客様にとって役立つ可能性を秘めているか見極め、広く提供します。
【このようなメンバーが働いています】
現在、HENNGEでは180名程のメンバーが活躍しており、その20%以上が外国籍メンバーです。文化や価値観もさまざまな多様性溢れるオフィスで、良いサービスを生み出すべく日々研鑽しています。
【はたらく環境】
弊社では2020年3月から、全社的にリモートワークを実施しています。
今回ご入職いただく方も、最初からリモートワークで業務いただく想定です。もちろん、必要であれば出社する場合もありますが、基本的には出社はありません。実際に、2020年4月以降に入社したメンバーはほぼリモートで業務を進めています。
こんなことやります
■募集内容■
会社の成長スピードと共に、広報戦略の強化が求められています。その中で広報に関わる幅広い業務(メディア対応、Web管理、SNS発信など)をお任せします!
メディアへ情報をオープンにしていくことで、コーポレートブランディングと知名度や認知度の向上を目指し、会社の成長とステークホルダーからの信頼醸成に貢献できるやりがいがあります。
■仕事の魅力■
常に変化し続け、テクノロジーで課題を解決していく社風であるため、刺激的な環境の中、様々なことを経験することができます!
また、マーケティングチームやデザインチームと近い距離でプロジェクトを進めることができ、経営層に近いポジションで、主体的に企画・発信していく力をつけることができる環境です。
今後、より会社が成長していくためにも、さらなる活躍が期待されている広報チームにジョインしませんか?
■得られる経験■
・広報・PR戦略の立案・実施
・自社ウェブサイト管理
・メディア(広告・取材)対応
・オウンドメディア運営(記事作成)
・PRイベント管理
・SNS運用
・プレスリリース・対外文書の作成・チェック
■求める人物像■
・広告/SNSで発信が得意な方
・2−3年以上の社会人経験がある方
・TOEIC600点程度の英語力がある方
・システムやツールを活用して、業務の効率化を進めることに意欲的な方
・自ら課題を見つけ、当事者意識をもって行動・調整し、解決に動くことのできる方
・コミュニケーション能力の高い方
・スピード感を持ってタスクをこなせる方
・フットワークが軽く、どんな仕事でもチャレンジしてみたい意欲のある方
これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか?
是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!