350万人が利用する会社訪問アプリ
Yuji Sudo
Chatwork をより急成長させるよう、社員が働きやすい環境を作れるよう日々工夫しています。 Chatwork を世界に広めて、Chatwork に関わる人達を幸せにしたい!新しい技術もバンバン取り入れます。一緒に世界をとりたい人の応募待ってます!
Naoki Kariya
Chatwork 株式会社でコーポレートエンジニアとして、社内情報システムの構築・運用を担当しています。 Chatwork 株式会社ではリモート勤務が可能なため、岐阜県からリモートで勤務させて頂いてます。 AWS や GAS を用いて社内ツールの開発・保守を始め、オフィスネットワークやPCを始めとするファシリティの運用などを行っています。 リモートでもネットワークの運用ができる仕組みを自ら構築したおかげもあって、この環境でも仕事ができております。 前職では航空機製造メーカーにてタブレット + Webアプリケーションを用いた生産管理システムの設計・実装・運用を担当していました。
Reina Higuchi
新卒でEC studio(現ChatWork)に入社後、技術部での開発業務を経て、現在はチャットワークのサービス運用・ディレクションなどを担当。 本人のやる気と適性があれば部署にこだわらず様々な仕事に挑戦させてもらえる社風のため、技術部の枠を超えた業務を経験。 チャットワークは、新しい技術に挑戦しながらもエンジニアだけではなく社内の意見やアイデアを取り入れ、作り上げてきたサービス。これから更に進化させていくためにも新たなメンバーのジョインを心待ちにしています。
クラウド型ビジネスチャットツール『Chatwork』
WeWork 日比谷FORT TOWER
開放的な空間で意見交換が頻繁に行われています(東京オフィス)
緑を目の前に日差しが差し込む心地よい空間です(東京オフィス)
バーカウンターをイメージした憩いの空間(大阪オフィス)
フリーアドレス化に伴い、オフィス出社時は好きな場所で作業できます(大阪オフィス)
会社情報
2004/11に設立
284人のメンバー
東京都港区西新橋1-1-1 WeWork 日比谷FORT TOWER