株式会社プライムスタイルのメンバー もっと見る
-
略歴
早稲田大学商学部を卒業後、朝日アーサーアンダーセン(現プライスウォーターハウスクーパース)に入社。会計系コンサルタントして主に通信・放送の分野にて業務プロセス改善を中心とした経営改革業務に携わる。
その後ベンチャーキャピタルのコンサルティング部門である株式会社サンブリッジソリューションズ(現:株式会社サンブリッジ)にてマーケティングストラテジストとして従事。技術シードをいかに事業化するかというテーマで大手メーカー・大手ソフトウェアハウスに対するマーケティングコンサルティング業務に携わる。
2005年株式会社プライムスタイルを創業。代表取締役に就任。広告管理システムの開発・販売から... -
CAMPBELL UNIVERSITY 経営学エクステンションコース終了後、外資系IT企業(AT&T、サイベース、マイクロソフト他)で大手企業向けコンピュータシステムにおけるセールス、マーケティング、Business Intelligence事業責任者を経験。
1999年 ベンチャーキャピタルであるサンブリッジグループのスタートアップに参画し、出資先IT系ベンチャーへのセールス、マーケティングコンサルティング支援を部門責任者として従事する。
2004年 モバイル専門の広告配信会社(検索連動型広告/アドネットワークサービス事業)であるサーチテリア株式会社を起業し、共同経営者(COO)と... -
現在、アクセーラ社にて、スマートスピーカーアプリの開発ディレクションをメインにやっております。
これまでに、30スキルを開発し、50万ダウンロードの実績があります。
現在、週1~週3でお手伝いできそうな案件を探しております!
<その他、これまでやってきたこととして>
アプリやウェブメディアのゼロからの立ち上げ、グロース、あとは管理系の整備なども攻めと守り両方できます。
企業の規模としては、1人から100人規模が得意です。
・スマートスピーカーアプリの企画・開発ディレクション
⇒30スキルを開発し、50万ダウンロードの実績
・女性向けメディアの立ち上げおよびグロース
⇒0か...
なにをやっているのか
株式会社プライムスタイルは、東京とベトナム、ホーチミン市に拠点をもった、15年以上の実績を持ったシステム開発会社です。
WEBシステム開発、オフショア開発、UX,UIデザイン、新規事業コンサルティングと4つの事業を展開し、買い手、売り手、世間の三方よしをビジネスで実現しています。
近年はUX,UIデザインやAIを中心とした先端技術に力を入れている会社です。
詳しくはWEBサイトをご確認ください。
http://primestyle.co.jp/
リモートで働く環境も整備しています。
興味のある方はこちらご参照ください。
https://primeremote.jp/
なぜやるのか
当社では、2013年からInnovation Laboという標語を定義し、企業のITを活用したイノベーションを事業面、構築運用面で支えています。
そのためには、システムを作ることを目的とするのではなく、クライアントのビジネスを作ることを目的として、お客様のシステム開発に対する「困った!」に対して真摯に向き合い、技術のプロフェッショナルとしてお客様のビジネスの成功を支援しています。
どうやっているのか
■ 社員の「得意」を伸ばします
希望する仕事や経歴等を考慮して、任せる業務を個別にカスタマイズしています。
週4日のコミットでも管理職に昇進しているスタッフがいるなど、勤務に制限がある方にも多くのチャンスがある環境です!
■経営陣との距離が近い会社です
代表が社外で起業やAI等に関する講演を行う際にお手伝いを兼ねて聴きに行くことができたり、役職や部署に関係なく意見交換ができたりと、フラットな組織です。
■自社開発100%、クライアント企業からの直請案件中心です
エンジニアとセールスが一緒に提案書を作成したり、プレゼンに参加したりすることが多いため、お客様の反応をダイレクトに感じ取ることができます。
上場企業を含め誰もが知る大手企業様の案件に関わることができるのも、当社のプロジェクトの醍醐味です。
それぞれの業務範囲が広めなので、色々な経験を積みたい方には楽しいと感じる機会が多いのではないでしょうか。
こんなことやります
SE業務に携わりながら、技術選定を兼務いただくお仕事です。
経験や知識が少し足りなくても、覚えていきたい、勉強したいという意欲をお持ちの方、ぜひご応募ください!
【仕事内容】
・幅広い案件のテクニカルアドバイス、技術選定、調査および工数見積もり
・Webシステムの提案から見積もり、要件定義、設計
・オフショア開発チームのマネジメント(進捗管理、業務指示、品質管理、ベトナムのSEからの問い合わせ対応)
※意欲のある方には、AIなどの新たな領域における案件のコンサルティングに携わる機会もあります。
※ベトナムスタッフとのコミュニケーションは日本語で行うことが多いのですが、英語が得意な方は英語でコミュニケーションを取っていただくこともできます。
【必須スキル・経験】
・設計の知識がある方もしくはWebシステム開発、業務システム開発、アプリ開発などの設計経験がある方
【歓迎スキル・経験】
・アジャイル開発経験
・git /GitHubを使っての開発ができる方
・開発フレームワークに関する知識
・WEBセキュリティに関する知識、または実務経験
・CIツールに関する知識、または業務での導入経験
・PHPを利用したシステム開発経験
【こんな方と働けたら嬉しいです】
・新しいことにチャレンジするのが好きな方
・柔軟性がある方
・トレンドに敏感で、自ら新しい技術を学び、吸収したことを社内に発信していける方
・クライアントや周囲のメンバー、会社のことを考えて動ける方
【雰囲気、風土】
仕事中はイヤホンをしたりして集中して業務を進めていますが、時々みんなでランチ会をしたり個々で飲みに行ったりと和気あいあいやっています。
【開発環境】※すべての知識が必要なわけではありません。
# OS
- Ubuntu
- CentOS
- iOS
- Android
- Windows
# 言語
- PHP
- HTML/CSS
- JavaScript/Nodejs
- Java/Kotlin
- Swift/Objective C
- Python
- C#
# フレームワーク
- Laravel
- CakePHP
- React
- Vue.js
- Express
- Flask
- ASP.NET
【勤務地】
東京本社(東京都新宿区早稲田鶴巻町5131 早稲田大学研究開発センター(121号館)602-A)
※転勤なし。勤務地は選べます。
※新潟オフィスでは南魚沼、魚沼、十日町、長岡周辺に住んで働きたい方を歓迎します。
※新潟勤務希望の方はSkype面談も可能です。
【勤務時間】
10:00~19:00 実働8時間 (土日祝休み)
※週4日以上勤務ができる方
※時短勤務希望の方はお気軽にご相談ください。
会社の注目のストーリー
海外進出している /
社長がプログラミングできる /
TechCrunchに掲載実績あり /