なにをやっているのか
楽天グループは、「イノベーションを通じて、人々と社会をエンパワーメントする」ことをミッションに、70を超えるサービスをグローバルに展開しています。Eコマース、FinTech、デジタルコンテンツ、通信など多種多様なサービスを展開し、世界14億以上のユーザーに利用されています。
その中で、FinTech グループではクレジットカードを始め、銀行、証券、保険、電子マネー、スマホ決済、仮想通貨取引など、多くの金融サービスを開発・運用しています。
FinTech領域は世界的に注目を浴びている分野であり、FinTech グループとしても、個々のサービス拡大だけではなく、新しいサービスを次々と提供し「楽天エコシステム」の拡大を図っています。
なぜやるのか
楽天では、70を超えるサービスの提供と、1億を超えるユーザーIDに基づくデータの活用により「楽天エコシステム」の拡大を図ってまいりました。その中でも楽天FinTechグループでは、クレジットカードを始めとする決済系サービスや銀行、証券、保険といったサービスを提供し、楽天ユーザーのお金にまつわる活動(消費)をあらゆる面からサポートすることで「楽天フィンテック経済圏」の拡大を進めてまいりました。
この経済圏の拡大に伴い、更なる利便性の向上や、新規サービス立ち上げのため、事業部門のニーズを整理し、要件定義をした上で、エンジニア部門での開発を推進するプロデューサーのニーズが高まっております。
世の中のニーズを迅速にとらえ、自身が担当するサービスにダイレクトに反映し、プロダクトを通して社会に貢献することのできるポジションです。
どうやっているのか
楽天はサービス事業者であるため、私たちが開発したプロダクトやサービスは多くのユーザーに使ってもらって初めて意味を持ちます。そのようなサービスを事業部門、エンジニア部門を率いて生み出す役割を楽天では"プロデューサー"と呼んでいます。
プロデューサーとして担当するプロジェクトに関して、両部門の架け橋となり、時に経営層等のステークホルダーを巻き込みながら、プロダクトを世の中に送り出し、継続的な改善を担当して頂きます。
こんなことやります
楽天のFinTech事業におけるプロデューサーとして、ビジネスの成長をシステム面で支えていただきます。
これまでの経験をもっと大きなスケールのサービスで活かしたい!
グローバルでダイバーシティに富んだ会社でサービスを動かしてみたい!
そんな気持ちのある方、大歓迎です!
キャッシュレス決済を始めとしたFinTech市場の盛り上がりと共に、弊社のビジネスを更に加速させ、ご自身のキャリアを築きませんか?
プロデューサーとして活躍頂ける、以下のようなご経験をお持ちの方から募集をお待ちしております!
【求められるスキル】
・要件定義・システム設計等の開発上流工程での経験
・システム開発・設計に携わった経験が3年以上ある方
・利害関係者を巻き込み物事を前に進めるコミュニケーションスキル
【歓迎スキル】
・チームリーディング、マネジメントの経験
・Fintech 領域、または決済ビジネスに関する知識や業務経験
会社の注目のストーリー
1億円以上の資金を調達済み /
TechCrunchに掲載実績あり /