株式会社シードライブのメンバー もっと見る
-
カレー大好き(・Д・)ノ
-
沖縄の海と筋肉をこよなく愛する脳筋です。
ダイビングショップで働いていた時にWEB制作に興味を持ち、学校に通って技術を磨き転職。
社長の作るカレーに釣られてシードラに入社し今に至ります。
自己中的な寂しがり屋なので、アイスを与えられると懐きます。 -
食べる事が大好きです。美味しいもののためならどこでも行きます。
-
情報系の大学を卒業、転職を経てシードライブと出会う。
食べること(特に激辛)と音楽(特にJazzとHipHop)が好き。
なにをやっているのか
シードライブは、システム受託開発・運用を中心にお客様のビジネス課題を解決すべく事業を展開するベンチャー企業です。「使う側も作る側もワクワクするサービス」を生み出せる会社づくりを目指しています。
■事業内容■
システム開発/ インフラ構築 / Webサイト制作 / デザイン業務 / ITサポート / 台湾烏龍茶のEC販売 / 自社媒体の運営(カレー事業)
私たちの強みはシステムの設計から開発・運用・保守までをワンストップで行っているところです。お客様の経営戦略に合わせてマッチするシステムをトータルで提供しています。また、システム開発だけに留まらず、サーバーの設計・構築・運用、インフラサービスの提供やWEB・DTPデザインの作成、WEBコンテンツの展開、技術協力など、お客様にご満足いただけるサービスを提供できるよう、ITにかかわる様々な分野を網羅しています。
[具体的な仕事内容]
・大手ホテルの予約サイト 改修、機能追加
・自動車物流総合会社のプログラム 改修、機能追加
・大手不動産会社の独自CMSの構築、機能追加
・大手銀行の社内システムの開発
・中古車販売会社のサーバの構築保守
・公官庁システムのインフラ整備
・人材募集サービスのWEBサイト制作、ロゴ、ブランドブック作成
・医薬品系会社のWEBサイト制作、ITサポート、名刺作成
など
現在は受託案件が中心となりますが、今後自社サービスの立ち上げも目指しています。
なぜやるのか
■企業理念■
常に好奇心を持ち、新しい技術を学び既存概念にとらわれない。シードライブは使う側も作る側もワクワクするサービスを生み出せる会社づくりを目指します。
■創業に込めた想い■
シードライブという会社に関わる一人ひとりが、それぞれに手の届く「ささやかな範囲の幸せ」をつくるチカラを持てるように。つくり出した幸せがシードライブの仕事を通じて大きな幸せをつくり出せるように。
連鎖的に大きな幸せを生み出せる会社にしようと、シードライブをつくりました。
どうやっているのか
シードライブは、社員数12名 平均年齢36歳の企業です。
代表はエンジニア出身、同業種出身者から異業種出身者まで、少数精鋭のメンバーが働いています。受託開発案件や・客先常駐案件を中心にお客様のニーズに対し、各分野のスペシャリストがアイディアを発揮しながら、スピーディーかつ的確に対応しています。
■メンバー
メンバーはフレンドリーな人が多く、オフィスは賑やかな雰囲気です。会話も多く、社長が気まぐれでお昼ご飯をつくってくれることもあります。月に1回の帰社日では、スポーツなどのレクを行い社員同士のコミュニケーションが取れるようにしています。もちろん、業務に関しても皆で協力して進めるなどチームワークを重んじています。
■働き方
シードライブは社員が能動的に動くことをモットーに働いています。会社としても社員一人ひとりの声が行き届く、働きやすい環境づくりを心掛けています。例えば、月に1度社内改善案を集め、会社をより良くするためのディスカッションを帰社日の会議で行っています。また、決まった就業時間はあるものの、家庭の事情などに合わせて適宜変更したりすることも可能です。なお、リモートワークは新型ウイルスの状況に応じて適宜採り入れており、現在は週2回オフィス出社になっています。
■オフィス環境■
移転したばかりの綺麗なオフィスは、都営大江戸線 両国駅から歩いて4分程の好アクセスな立地です。座席は、フリーアドレス制を導入しています。(固定席もあり)オフィス内にはロフトやソファーがあり、おしゃれな雰囲気の中くつろいで作業ができます。また、キッチンもあるため自由に料理を作ることができます。業務後はお酒を飲みながら談話することも。
こんなことやります
これからの事業拡大のため、会社の成長を一緒に支えていく仲間を募集しています!
■仕事内容■
ITにかかわる様々な分野を網羅しているため、適性や希望を踏まえ、PHPやJavaなどを使用した受託開発案件やAWS等のサーバ構築保守運用の案件を中心に上司や先輩と一緒に仕事を進めていきます。
[具体的な仕事内容]
・大手ホテルの予約サイト 改修、新規機能追加
言語:java、PHP、SQL、HTML、CSS、Javascript
IDE:Eclipse
フレームワーク:CakePHP
内容:CMSの運用及び改修、システム運用及び保守、機能追加、API連携
・大手不動産会社の独自CMSの構築
言語:PHP、HTML、CSS、Javascript
フレームワーク:CakePHP
内容:サーバー設計・構築・運用・保守、CMSの構築、システム保守、機能追加
・大手銀行の社内システムの開発
言語:Apex、Visualforce、CSS、Javascript
フレームワーク:Lightning コンポーネントフレームワーク
内容:Salesforceによるシステム設計、構築、機能追加
・自動車の物流システムの機能追加・運用保守
言語:PHP、HTML、CSS、Javascript
フレームワーク:Laravel
内容:ネットワークの設計・構築・冗長化、サーバー設計・構築・運用・保守、システム保守、機能追加、複数システムとの連携API作成・保守
など
■得られる経験・スキル■
受託案件を中心に様々な案件に携わることで多種多様な技術を身に着けることが出来、幅広い経験を積んでいくことが可能です。
初めのうちは上司や先輩と一緒に仕事をし技術が身についてくれば仕様設計をする機会もあるので、将来的には作業者レベルに留まらずマネージャーレベルの業務にまで携わることができます。
また、現在は受託案件が中心となりますが今後自社サービスの立ち上げも目指しているため、サービスを作っていく過程も学ぶことが出来ます。
入社後には自社研修やOFF-JTがあるほか、資格取得についても事前に申告し合格すれば受験料を会社が支給します。
■求める人物像■
『カレーが好きな、意欲的に知識を学んでいく向上心がある方』
シードライブはカレーが好きな人しか入社できない、少し変わった企業です。
サイトを見て頂けると弊社のカレー愛が伝わると思うので、同じくカレー愛のある方は大歓迎!
https://www.cdrive-inc.jp/?fr=wnt
また、社員数がまだまだ少ない会社のため、会社をより良く発展させていくために社員一人一人が向上心を持って能動的に動くことが重要です。
そのため日頃の業務をただこなすだけではなく自ら技術力を磨いていく努力ができる、そんな人を求めています!
★シードライブとマッチしそうな方
・カレーが好きな方
・人とコミュニケーションを取るのが好きな方
・プログラムを自分でも勉強している、何か開発したことがある方
・ITにかかわる様々な分野で幅広い経験を積んでいきたい方
・チャレンジすることが好きな方
・将来的に何かサービスを作ってみたい方
■求める経験・スキル■
・22年卒の大学・専門学生
・何かしらの言語による開発、学習経験
■歓迎する経験・スキル■
・PHP/Javaの開発経験
・Salesforce開発の経験
・AWSの構築経験
■技術要素■
・フレームワーク:CakePHP/CodeIgniter/Laravel
・開発言語:PHP/Java/JavaScript/HTML/CSS/MySQL/C#/ C++
・CMS:WordPress/EC-Cube/Microsoft SharePoint/Salesforce
・リポジトリ:Git/SVN
・開発環境:AWSなど
・サーバー監視:Munin/Nagios
・コミュニケーション:Slack/Line/Skype/chatwork
・タスク管理:Backlog
これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか?
是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!