アドバンサー株式会社のメンバー もっと見る
-
アドバンサー株式会社 営業本部長の細田です。
常に挑戦を行い、次の未来を切り開いてきました。
【熱い】想いとぶれない志がある方、不可能を可能に変えていきませんか?
より良い未来、人生を創りましょう。
趣味:読書、音楽 -
アドバンサー創立者。顧客やクライアントのニーズを解決するサービス・技術をゼロから創り上げることに長ける。一番の武器は得た情報を形に変え、行動に移すまでのスピード力。更には様々なタイプの人間を牽引するマネジメント力は群を抜いたものがある。社員一人ひとりに事業を計画させ、キャッシュを生み出す能力を身につけさせようとする「独立採算型経営」を採用する。唯一の弱点は、作戦実行において「練習」や「試運転」の概念が無く、最初からフルスピードでやりたがること。
-
初めまして。
Advancer株式会社ET事業部長をやっています村野です。
入社して1年半で自身で新しい事業部を作りました!
まさに0→1の挑戦をしております。
私の事業部は、育成・研修・コンサルティングをメインに行なっていく事業部ですが、個人個人の生産性を意識しており、自分の人件費は自分で稼ぐ!
売上を上げていく為にはフリーランス力を鍛える必要がある!
私自身が体現してきた事を、私のchildren'sに伝えていき、最速最強の育成チームを作っていきます。
ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。 -
■中谷圭吾
【歴史】
■某百貨店出向(23歳)
■退職後独立(23歳)
■某通信事業会社入社(24歳)
■退職後カナダ留学(27歳)
■帰国後アドバンサー株式会社(28歳)
【現在の仕事領域】
■ストック型ビジネス、SE事業、人財派遣事業、アライアンス事業の4つを軸に少数精鋭で事業を生業してます。
【経験談】
大手企業から中小企業、独立そしてスタートアップベンチャー企業と色々な経験をしました。
アイデアを具現化し創造していく中、私は常にスクラップ&ビルドと失敗ばかりですが、経験値もたまってきました!
【告知】
是非ご興味ある方下記めんどくさがらずクリックして閲覧してみてください^^
■c...
なにをやっているのか
アドバンサー株式会社は、多角化事業戦略を展開している会社です。
主軸事業であるセールスアウトソーシング事業をはじめ、モバイルプラットフォームから様々な事業を創造してきました。
■セールスアウトソーシング事業
■ヒューマンソリューション事業
■ユニバーサルコンシェルジュ事業
■システムソリューション事業
■スマートフォンリユース事業
■グローバルITアウトソーシング事業
現在アドバンサーでは100のチームがあれば100通りのプロジェクトがある「100jobs100places」を掲げ、2021年度も様々な新しいサービスのリリースを控えるなど、さらに多角化した事業展開を推進。
主事業での確かな基盤を元に、新しい挑戦を続けていきます!
なぜやるのか
【関わる人々の人生が180度変化する『きっかけ』を創造する。】
我々は沢山の挑戦できる環境やきっかけを創り出すために、100の事業体を目指してます。
事業創造は掛け算です、掛け算の元となる事業があればあるほど、より多くの人が挑戦できるきっかけを得ることができます。
また、世界には生まれながらにして人生が決まってしまっている人がたくさんいます。
我々の生み出した事業を複数掛け合わせることで、そんな彼らの人生を変えるビジネスを生み出します。
その道のりはまだまだ始まったばかりですが、1っ歩ずつ、1っ歩ずつ実現させています。
アドバンサーに入ることで、挑戦という環境を得て自己変革を体験する。
その成長したノウハウや生み出した事業で、次に入って来るメンバーの自己変革を創り出す。
そうやって、関わる人々の人生が180度変化する『きっかけ』を創造していく。
そんな会社を創って行きます。
アドバンサーという社名の由来は 「advance」からなる造語。
「前進や進歩を追及し続ける集団でありたい。」という願いから、この名を付けました。
どうやっているのか
■メンバーが新規事業を創る
会社が今これをやっているから人が集まる組織ではなく、
「チャンスさえあれば誰もが自分で事業を創っていく」組織であり続けます。
会社が「これをやる」と決めたことを社員に任せているわけではなく、
個々のメンバーが【自分の強み×ニーズ】を見出して、社長に提案。
それに対して社長が経営的アドバイスをし、組み立てて事業にしています。
■いつ働くか、いつ休むかも、自分で決める。
キャリアが進んでいくと、勤務時間はコアタイムのみを設けたフレキシブル制になります。休日も自分で決めて、自由に取得してOK。
働き方を自由にする理由は、最もパフォーマンスを発揮できる時間を自分で判断し、ミッションを達成できる時間の使い方を自分で選択してほしいから。
若いメンバーが多く、女性社員も活躍中!
朝活など新しい制度を積極的に提案したりと、全員で働く環境をより良くしていこうという社風です。
こんなことやります
アドバンサーのwebマーケティング、コンテンツ制作・運用まで全てをできる方。
経営計画を実現するため、ゴールを設定しどういった影響を与えていくのかという設計の部分から一任いたしますので、あなたの実力が組織に与える影響をストレートに感じていただけるポジションです!