アプコグループジャパン株式会社のメンバー もっと見る
-
「ダイナミックに生きる」
はじめはセールスもマーケティングも
やったことのないところからでした!
当時を振り返ると無我夢中でやっていたのを思い出します。
人材育成やマネジメントも最初は全くうまくいきませんでした!
失敗に失敗を重ねて、素直に人の意見やアドバイスを実践に移せるようになってきてからチーム内の実績や関係もよくなっていきました!
その後池袋オフィス新規立ち上げ運営にかかわる。
現在はオフィス運営、企画、人材育成、採用に関わっています!
1児の父親
好きなもの ハイボール やきにく グミ
好きなこと リラックス 稼ぐこと 学ぶこと トラベル
影響を受けた人物 平秀信氏 mr.x -
入社2016.6月入社
現在1年4ヶ月
李 鉄
性別男
年齢23歳
前職居酒屋の店長
現職アプコグループジャパン
アプコの強み
最高のバックアップの元自分のビジネスが展開できる
アプコを使ってやりたいこと
自分の野望の実現
最後に一言諦めなければ必ず実る -
2016.8月入社
現在1年2ヶ月目
稗田 拓馬
性別: 男
年齢: 21
前職: アパレル店員 zara
現職: 外資系アプコグループジャパン池袋office.オーダースーツメイド ☆dignity tokyo☆
アプコの強み: やればやった分だけ自分に返ってくる。
自分のビジネススタイルでビジネス出来る。
アプコを使ってやりたいこと: 複数のビジネス展開。
最後に一言: 今年は革命の年。
なにをやっているのか
私たちのサービス、「Face to Face マーケティング」で、
クライアントの依頼に合わせて、新規の顧客獲得と、認知・教育し、クライアントのファンを獲得しています。
グループは世界29か国に展開しており、お手伝いしている企業、団体は国際NGO/NPOなどのチャリティ関連 、通信IT関連、金融関連、飲食関連、スポーツ関連等 様々です。
今年からは電気小売事業者、ガス自由化に伴い、
ガス関連のクライアントともお仕事を進めていきます!
海外では10億ドルの寄付金を
NGO/NPOに代わり集めたこともあります。
日本では毎月1000人以上のお客様から
通信回線の新規顧客を開拓しています。
日本では2014年にFace to Faceでの
ファンドレイズ部門を開始、着実に成果を上げ、
今までに7億円以上の寄付を集めることに成功しています。
今後、消費者がいいなと思えるような商品、サービスを展開している企業と組み、どんどんお得な情報を世の中に発信できる状態をつくっていくことを目指しています!
なぜやるのか
従来の宣伝手法では、広告料金先払い、
一方通行のメッセージの発信、ターゲットの不明確さなど、
なかなか、費用に対して満足した効果が得られていない
企業がほとんどです。
質の高い宣伝を行えていないのが現状です。
特に、NGO/NPOなどの慈善団体は限られた予算の中で効果的な広告を出し、きちんと成果を上げる必要があります。
日本ではまだまだ認知の低いNGO・NPOに対しての寄付。
情報に溢れすぎた現代では、従来の広告では潜在的寄付者を行動に結びつけることは難しくなってきています。
またわかりやすい説明や例えが必要な新サービスや複雑な
サービスは通常の広告よりも相手のレベルに合わせて説明
できることで行動してもらえる確率が高まります。
クライアントに代わって、ひとりひとりプロが説明する。
クライアントである、NGO/NPOは課題解決に専念する。
通信会社やサービス会社は質の良い顧客を集められる。
低予算でかつ効果の高い宣伝・寄付者獲得の方法を確立する。
毎日の結果や市場の声がダイレクトに集められる。
ボランティアではなく、仕事で社会に関わる。
日々の開拓活動が非常に大きな利益を生んでいることによる
社会への貢献。
どうやっているのか
新規顧客を見つけるやりかたを皆でコツを共有し
facetofaceで新しいサービスをご案内していきます!
コツがつかめれば売れるようになりますので
ドンドンサービスを広めていきましょう。
マネージャーを目指す方は人材育成をお任せします。
マネジメントを実践し、一定基準を満たせば
マーケティングチームの経営をお任せします!
こんなことやります
将来は世界を視野に入れつつ働きたい!そんなあなたのキャリアへの入り口として成長できる環境があります。 具体的に、弊社ではステップバイステップで、セールス・マーケティングからマネジメントまで学べる研修プログラムを確立しています。未経験からでも一人一人の成長を支援いたしますので奪える知識はどんどん吸収していってください。
【業務内容】
・セールスマーケティング
【募集対象】
・営業、マーケティングに興味がある方
・将来やりたいことがある方
・海外でのライフスタイルに興味がある方
インターン生にも1スタッフとして重要な業務をお任せ致しますので責任をもって取り組んでくださる方を求めております。
【最後に】
弊社としては、会社の為に働くのではなく、将来あなたがやりたいこと、得たいライフスタイルの為に時間を投資して欲しいと考えております。
少しでも気になった方
ぜひ気軽に遊びにきてください、お話ししましょう^^