(株)北の達人コーポレーションのメンバー もっと見る
-
(株)北の達人コーポレーション 代表取締役社長
1968年神戸生まれ。大学在学中に起業を経験し、卒業後は株式会社リクルートで勤務。その後、独立するも、事業に失敗しフリーターに。無一文の中、「次は絶対に顧客満足にこだわったビジネスを行うこと」、「日本を代表する企業を創ること」を胸に再起を誓う。必ず成功するためにどこでビジネスを行うべきかを徹底調査した結果、北海道が日本で最も可能性を秘めた土地であるという判断をし北海道へ移住。コネもツテも一切ない状況から事業を起こし、たった一代で東証プライム上場企業にまで押し上げた。
■受賞歴
・2019年10月 東洋経済ONLINE「市場が評価した経営者... -
北の達人コーポレーションの人事採用担当です。
前職では主に化粧品、食品などの消費財業界における人材紹介に従事していました。
企業、転職希望者様双方のサポートを担当し、在籍中には1000人以上の方と面談、200人以上の方の転職支援を致しました。
北の達人コーポレーションでは東京オフィス立ち上げ拡大期にジョインしています。
2019年には国家資格キャリアコンサルタントを取得しました。
一緒に働く仲間を見つけるべく、日々邁進しています! -
株式会社北の達人コーポレーションで採用担当しております。
前職では東京、福岡、札幌にて人材業界で勤務。営業やエージェントとして沢山の企業、求職者の方を支援させて頂きました。
当社は、第2創業期を迎え、急激に成長している東証プライム上場ベンチャー企業です。
2019年に東京ヘッドオフィス立ち上げ、グローバルブランド創出を目指し、海外マーケットにも力を入れております。
気軽にコンタクトお取り下さいませ! -
北の達人コーポレーションの人事採用担当です。
前職ではリクルートキャリアにて、首都圏・北海道の企業数百社の新卒採用の支援営業に従事。
現職では主に中途採用の企画・広報・面接まで対応しております。
どうぞよろしくお願いいたします!
なにをやっているのか
******************
北の達人コーポレーションの理念
*******************
「おもしろい」をカタチにして世の中をカイテキにする達人集団。
この経営理念のもと“ご満足クオリティ”をつらぬく商品開発と、独特で革新的なWEBプロモーションを武器に、Eコマース事業で圧倒的な成果を挙げ続けてきた、北の達人コーポレーション。
当社のROE(自己資本利益率)21.8%という数字は東証上場企業平均の約6.7倍。そして正社員一人当たりの営業利益も東証プライム上場企業平均の3.6倍*。⽇本でもトップクラスの効率的でスマートな経営をしています。
当社の事業の根底には「顧客満足とは何か」を常に問い続け、そして進化させていく、ユーザーファーストの思いがあります。実際に商品開発においては、リリース前の徹底的なモニター調査、約800項目の自主基準での品質検証、発売後も専門知識を持ったスタッフが無料カウンセリングサービスを何度でも行うなど、顧客満足の追求に一切コストを惜しみません。
商品開発同様に高いレベルを誇るもう一つの武器は、良い商品を「必要な人に届ける」独自のWEBマーケティングの力です。今や巨大市場となったWEB広告の領域にインターネット黎明期から踏み込み、画期的なクリエイティブや緻密なデータ分析による北の達人コーポレーションならではのノウハウを構築してきました。
*2022年4月14日時点(自社調べ)
なぜやるのか
「⽇本を代表する次世代のグローバルメーカーになる」
これが当社の掲げているVisionです。
すでに⽇本にもグローバルブランドはありますが、それは実店舗を主な商流としたブランドです。
当社はD2Cという形態で、“インターネットから⽣まれた次世代のグローバルメーカー”になります。
このVisionを掲げ、2020年には⽬標としていた売上100億円を達成。
『ディープパッチシリーズ』が売上シェア世界一*として3年連続ギネス認定され、ヒット商品が多数誕⽣しています。
上記のVisionの実現に向け、
既存事業を伸ばすだけではなく、新しい事業を複数⽴ち上げていく⽅針となりました。
具体的には、
⾃社から新しい事業を⽣み出す、M&Aによって他社事業を買収する、
そして将来有望な起業家をバックアップして新規事業を⽴ち上げてもらう
という3つの柱を打ち⽴てています。
その柱の一つとして、今回『D2C事業の【起業家】募集』プロジェクトを開始します。
当社のVision、⽬的に共感し、新規事業を⽴ち上げ、
⼀緒に次世代のグローバルブランドの創造を⽬指していただける⽅を募集します。
*美容用マイクロニードルスキンパッチにおける最大ブランド(2022年2月調査時点)
【起業家1期生へのインタビュー記事はこちら】
https://www.wantedly.com/companies/kitanotatsujin/post_articles/346331
どうやっているのか
新卒の若手から、様々な業界出身のベテランまで、全国から成長意欲あふれる優秀な人材が集っています。全従業員が、ベンチャーならではの裁量の大きさ、成果主義の文化のもと、互いの価値観を認め合い、刺激し合いながら切磋琢磨する、活気のある社内風景が広がっています。
社員共通のミッションは「一流のビジネスパーソンになること」。
上辺だけの知識やスキルを詰め込んでいびつに成長するのではなく、「仕事の進め方」「スケジュールの管理」「弱点を克服する」「メンタルも含めたセルフマネジメント」など、成長に本質的に必要なものを身につけるための文化や制度があります。当社社長の木下が自ら講師となり、創業~今までの経験から得たノウハウを共有する一流のビジネスパーソンになるための「一流塾」もその一つです。
今回の『D2C事業の【起業家】募集』プロジェクトは、事業成長のための新しい試みとなります。
WEBマーケティングの世界は常に変化しています。当社の環境の中で、「一流のWEBマーケティングを学びたい」ということだけではなく、“今”に合うWEBマーケティングを「一緒に創っていく」という方を求めています。新規事業立ち上げというミッションに向け、自ら主体的に動き、周りの社員にも新しい視点や影響を与えながら成果を上げられる方に、お会いできるのを楽しみにしています!
こんなことやります
東証プライム上場企業である(株)北の達人コーポレーションの
「グループ会社社長」もしくは「新規事業責任者」としてD2C事業を立ち上げたい人を募集します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■自らが立ち上げたいD2C事業のプランをご提案ください。
■選考に通過した際には「事業資金(※)」を提供します。
■12ヶ月以内にユニットエコノミクスを完成させていただきます。
■ユニットエコノミクス完成後には追加で事業資金(※)を提供します。
■事業立ち上げ後は、事業責任者として営業利益の一部(※)を支払います。
※東証プライム上場企業の事業部長という立場です。
※ご自身の給与と固定費も事業資金に含まれています
※給与はご自身で設定いただけます
※ユニットエコノミクスとは、
顧客一人を獲得した際の収益性を判断する指標で、
この指標が健全で利益体質になってる状態をユニットエコノミクスの完成としています
※リモートワークも可能です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【提案事業の条件】
・基本的にはD2Cもしくはサブスク型の事業であること(商材ジャンルは不問)
・将来的に年商100億円以上の規模を狙えるだけの市場性があること
・事業資金以内、12ヶ月以内のスモールスタートで立ち上げられること
の3つが条件です。
【その他】
・事業が採択された際には当社(株)北の達人コーポレーションの新規事業企画室(東京)配属の契約社員として席をご用意します。
※副業は不可。今お勤めの人は当社に転職という形になります
※万が一事業化に失敗した場合も、適正があれば当社の正社員として就業いただけます
※遠方の方はリモートワーク可
【求める人物像】
・経営者、事業責任者としてビジョンを掲げ続けることのできる方
・起業家マインドを持ち、決して諦めないというやり抜く覚悟をお持ちの方
・圧倒的な実績を残してきた方
・結果を追求できる方
【選考フロー】
まずは下記の「話を聞きに行きたい」からエントリーください。
追って応募フォーマットをお送りいたします。
(※)「事業資金」「営業利益の一部」の詳細や、選考ステップにつきましては、
当社HPにも記載ございますので、ご覧ください。
\起業への熱い思いを持った方からのご応募をお待ちしております!/