ジャパニアス株式会社のメンバー もっと見る
-
はじめまして!
人事中途採用担当の塚田です♪
本社のみなとみらいランドマークタワーで勤務しています。
みなとみらいの夜景はとても綺麗です★
毎日学ぶことができますし、日々成長できる環境です。
ジャパニアスは新人層が多い分、経験豊富な方はマネジメントのポジションに就きやすいのが魅力!
全国に拠点がありますが転勤なし、事業所は駅からアクセス抜群!!
まずはジャパニアスを知っていただきたいので、ご応募お待ちしています。 -
採用担当アカウントです。
なにをやっているのか
ジャパニアスは、幅広い分野においてクライアントの課題を解決を目指すSES企業です。
主に行っているのは以下の事業です。
① A I事業
② ソフトウェア開発事業
③ インフラ設計事業
④ 機械設計、電気電子設計事業
まずは実務を通して、エンジニアとしての実力をつけていきたい。
だけど、思ったような仕事にアサインされず、力がついている感覚がない…。
どのSESでも同じような環境なのかな…(諦)
スキルアップしたい若手エンジニアのみなさん、必見です。
ジャパニアスが若手エンジニアの成長の場としてピッタリな理由はこの2つ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①エンジニアのスキルアップが第一!
エンジニアの意思を尊重することはジャパニアスの一番の強みです。
将来やりたいことによって、ひとりひとり今やるべきことは変わります。
20年間で築き上げてきた豊富な案件の中から、その時々に必要な、レベルの高い仕事にアサインします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
②既存のものから、最先端テクノロジー案件まで幅広く経験できる!
昨年に経営理念を『先端テクノロジーで日本の明日に新たな価値を提供する』とし、AI・クラウド案件を増やしています。
今後のキャリアアップを考えて、少しでも最新技術に触れたい方、大歓迎です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なぜ私たちがエンジニアの成長を大切にするのか。先端技術に挑戦していくのか。
なぜやるのか
私たちは、ものづくりメーカーへ技術を提供する「第二製造業」と位置づけてテクノロジーの進化に挑戦し続けています。
エンジニアの成長とともに会社も成長し、創業以来21年間、黒字経営で6人から1200人に仲間を増やしてきました。
一番大切にしていることは、
”優秀なエンジニアを輩出すること”
社会の発展を支えるエンジニアを育成し、社名の由来ともなっている「日本の明日への貢献」を目指します。
既に先端テクノロジーは、あらゆる産業に入り込んできています。
ドローンでの点検、チャットボットの活用といった技術利用が今後もどんどん増えていきます。
ITに関わってこなかった業界が、ゼロから導入するのは大変ですよね。
◇先端テクノロジーの研究を行って実用化し、生活を繋げること
◇ビジネスに付加価値を与えること
それこそが21年間ものづくりを支えてきた私たちが、今やるべきことだと考えました。
そして昨年、経営理念を『先端テクノロジーで日本の明日に新たな価値を提供する』と改定。
既存の技術と先端技術を使いこなして社会に応用できる、この時代に必要とされるハイブリットエンジニアを輩出します。
どうやっているのか
あなたの未来を聞かせてください。
私たちは、徹底的に併走します。
ジャパニアスのキャリアアップの秘訣とは…?
◇◇よりレベルアップした仕事を用意します
「どんな仕事がしたいか」
「職場で困っていることはないか」
「これからステップアップするにはどうすれば良いか」
エンジニアの成長は会社の成長にもつながると考えています。
一人一人の希望や悩みに寄り添い、今後の展望への道筋に合う仕事を準備します。
会社として多くの分野に渡る案件を扱っているため、紹介できる案件は多いです。
外部セミナーの講師でもある自社エンジニアが、社内向けのAI教育も推進。
新しい分野での挑戦も大歓迎です!
◇◇評価制度しっかりしてます
活躍次第で、評価を上げます。
評価の上がり幅には自信があります。
◇◇全国17拠点! 働く場所はどこでもOKです
ものづくりのまち横浜で企業し、地域密着型として地域No1を目指してきました。
現在では、主要都市を中心に全国17拠点。
転勤もないのでご安心を。
あなたにとって最適な場所で働くことができます。
こんなことやります
ぜひ一度、”エンジニアとしてのキャリアパス”についてお話ししませんか?
◆主要取引先
Apple Japan合同会社、NECグループ、⽇産⾃動⾞グループ、トヨタ⾃動⾞グループ、株式会社デンソー、 パナソニックグループ、アイシングループ、富⼠通グループ、富⼠フイルムグループ、ソニーグループ、⽇⽴グループ、三菱電機グループ、キヤノングループ、 ⽇鉄ソリューションズ株式会社、シーメンス株式会社、いすゞ⾃動⾞グループ、Hondaグループ、 伊藤忠グループ、SUBARUグループ 他約200社
◆勤務地 (転勤なし)
神奈川県、東京都、埼玉県、栃木県、茨城県、宮城県、愛知県、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、
福岡県、の各プロジェクト先
※希望の勤務地は面接の際に伺います
◆ジャパニアスの魅力
・充実した無料研修を通じてエンジニアとして技術を磨ける
・自社内開発がある
・長期プロジェクト中心
・比較的に残業が少なく、転勤がない
・業界最高水準の福利厚生(書ききれないぐらい沢山あります)
会社の制度や事業展開にもエンジニアの声を反映するのが当社のスタイルです。
「今までなかった」ものを「これから自分達で作ることが出来る」場があることも当社の魅力の一つ。
技術者としてもビジネスパーソンとしても成長し、会社を創っていきましょう。