株式会社KAGOOのメンバー もっと見る
-
saito yuki
その他 -
内藤 文由己
なにをやっているのか
平成9年10月16日オープンの朝、予約のお客様はたった一人でした。
しかしオープン直前私は思う。「まずはこのお客様のヒーローになろう」と。
代表:内藤 文由己
------------------------------------
現在株式会社KAGOOはへア&アイラッシュの3ブランドで展開中です。
全てのスタッフが「お客様のヒーローになる」ことを目標に毎日のサロンワークに励んでいます。
誰しも「感じる心」は持っているはず…ですが、それをカタチにできる人は本当に少ないものです。
お客様の感じる「美しさや理想」をカタチにするお手伝いがしたい!それが株式会社KAGOOの想いです。
「髪・まつ毛・肌・食事・こころ」の美しさをカタチにすべく、
楽しみを行動に変え「Happy beauty!」を合言葉に日々のワクワクをつくり続けています。
なぜやるのか
【良縁由人結 佳偶自天成】(りょうえんゆいじんけつ かぐうじてんなり)
~良縁は人によって結び 佳偶(かぐう)は天よりなる~
佳偶とは「よきパートナー」という意味。
上記は2006年に会社を法人化するための準備をしていた折に目に飛び込んできた文章です。
「お客様」とは一概に表面上に見える方ばかりではありません。
その家族や地域の方々、又はみんなの家族や友達も含んでいます。
社員、お客様、関係業者さんとの「ありがとう」が集まる会社にし、
お互いが良きパートナーとなり発展していきたい。
そんな想いから株式会社KAGOO(かぐー)と命名しました。
どうやっているのか
職場とは、人間形成の道場であると考えます。
このことをたえず念頭におき、たゆまぬ努力をすることこそ
自己の成長発展につながり、職場の改善につながり、ひいては会社の発展につながります。
そのために会社としては
①会社を永続的に継続していくための新規客獲得の努力をします。
②社員が仕事を通じて美容師ひいては人として成長できるよう努力します。
③お客様やそこで働く人が快適であるように努力します。
・「ありがとう」を頂ける技術力
・「ありがとう」を頂けるデザイン力
・「ありがとう」を頂ける接客力
・そして素直に「ありがとう」と感じる人間力
スタッフ全員がこれらを感じることができる人間力を大切にしています。
こんなことやります
アシスタントさんwanted!!
予約管理や在庫管理、店内の清掃・消毒・換気などサロン内業務全般をお願いしたいです。
練習やミーティング、講習会などは営業時間内に実施しているので仕事とプライベートの両立も可能◎
自分のペースで技術や接客の向上を目指せるため、やりがいを持って働ける環境です。
「こうなりたい」という理想のある人も、どんどんチャレンジできる環境です。
美容が好きで、目標がある方やそれを見つけたい方、この世界で成功したい
という欲を持っている方大歓迎。
マイペース派、稼ぎたい派どちらも応援します♬
皆さんからの応募楽しみにお待ちしております。