株式会社Wizleapのメンバー もっと見る
-
株式会社Wizleapの副代表をやっています。
大学では脳波や超音波の研究をし、大学院ではVRや画像処理の研究室に在籍。(現在大学院は休学中。)
趣味は、Youtubeを見ることです。(特に東海オンエア)
昨年FPの資格も取得し、WEBの切り口からエンジニアサイドとしてもビジネスサイドとしても、保険領域で頑張っています。 -
株式会社Wizleapの代表(仮)をやっています。
今まで、縁もゆかりもなかった保険領域で、ユーザーファーストなサービスを作っています。
興味を持ってくれた方はぜひお話しましょう!
なにをやっているのか
Wizleapは、2017年2月10日に、当時東京大学3年生だった谷川(CEO)と、東京大学の院1年生の木太久(CTO)が創業しました。
メンバーは40人ほどで、5人の社員、25人の学生インターン、10人の副業メンバーで構成されています。東大、慶應、早稲田など優秀なメンバーが多いのが特徴です。
代表がまだ25歳と若い会社ですが、
「保険業界をソフトウェアでシンプルに」というミッションを掲げて、
保険業界に新たな風を巻き起こそうと日々邁進しています。
現在、具体的には、
■ 保険相談・ライフプラン相談サービス
■ ペット保険の比較サイト
■ お金・保険のWEBメディア・Q&Aメディア・SNSメディア
といったことに取り組んでいます。
ここから、新規で新しい金融プラットフォームの開発をすすめていく予定です。
<詳細>
■ 保険相談・ライフプラン相談サービス
https://hoken-room.jp/reserve_lp
お金の専門家であるFP(ファイナンシャルプランナー:国家資格)に、気軽に相談を申し込みできるウェブサービスです。
ライフプラン表を設計し、将来のリスクや必要なお金を考え、納得感のある保険の提案を行っています。
■ ペット保険の比較サイト
https://hoken-room.jp/pet
主要な保険会社10社のペット保険の保険料を比較・見積もりできるサービスです。
LINE上で専門家からアドバイスをもらうこともでき、「なぜこの商品がおすすめなのか」を納得できます。
■ お金・保険のWEBメディア・Q&Aメディア・SNSメディア
WEB:https://hoken-room.jp/
WEB:https://money-career.com
Q&A:https://qa.hoken-room.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/hoken__room/
なぜやるのか
【 保険サービスのミッション 】
保険業界をソフトウェアでシンプルに
コロナにより、急激に、保険業界、金融業界のネット化が進み、新しい法律に改正されていく中で、
次の時代に適したサービスをいち早く提供し、
保険の新しい”社会の当たり前”をつくり、世の中の不安、課題を解決していきます。
テクノロジーの力を用いて、
保険業界、金融業界にネクストイノベーションを起こしたいという、
事業に共感してくれるエンジニアを募集しております。
どうやっているのか
▶︎---Wizleapの特徴---◀︎
★事業成長で新オフィスに移転!最高の仕事環境、リモートも可能
事業成長に伴い、新オフィスに移転しました。渋谷駅から徒歩4分、宮益坂を登ったところです。青山学院大学、表参道から近く、大通りに面しているため、最高の立地です。メンバーの8割はリモートワークなので、オンラインでの作業がメインでも問題ございません。
★24時間いつでも働ける環境
弊社ではフレックスタイム制を導入しています。大学に通いながら働くインターン生や副業の方が多く在籍しているため、24時間いつでも自由に働ける環境を提供しています。
★メンバーは10代・20代と若手中心
35人ほどのメンバーで運営しており、メンバーの8割が10代・20代となっております。最近は30代40代の方も増えて来ました。
こんなことやります
職種 :開発歴3年以上のエンジニア/プログラマー
業務内容
* 新しい金融サービスをビジネスサイドと一緒に設計と開発
* 既存のCRM、LINEBOTの新規機能開発
必須要件
* ソフトウェアエンジニアとして3年以上の実務経験のある方
* 金融業界におけるネクストイノベーションを起こしたい方
* 責任感のある方
身に付くスキル
フロント:Vue.js
サーバー:Laravel
開発環境:github, aws, dockerなど
歓迎条件
* 金融サービスの開発経験
* Laravel+vueでの開発経験
* スタートアップに興味のある方
* 事業戦略にも積極的に関わりたい方
■最後にCTOからのコメント
これまでは、保険業界のオンライン化は、他の金融業界と比べると遅く、なかなか新しいサービスが受け入れがたい市況感でした。しかし、このコロナの影響により、急激にオンライン化に進んでおります。この市場の大きな変化のなかで、詳細にここに書けませんが、これから大きな新しい金融サービスを作ろうと思っております。
まだ現在のWizleapの開発組織は8人と少ないですが、これからの事業の急成長に合わせて、半年で2倍,3倍,4倍と組織を拡大していきます。
この大きな市場の大きな変化に、一緒に挑戦しましょう!まずは一度オンラインでお話をさせていただけると嬉しいです!
会社の注目のストーリー
社長が20代 /
3000万円以上の資金を調達済み /