NANICA株式会社のメンバー もっと見る
-
初めまして。代表取締役の辻です。
「何か」しら今の延長線上にいる自分を変えたい人のためにNANICAを創業しました。
私も日々新しい自分を創ることをミッションに掲げて働いています。
自分の将来は「自分の在り方」で決まります。
今、あなたの中で描かれている将来像を形にしていきませんか?
ぜひNANICAでの業務を通じて形にしていただきたいと思っています。
面談では「あなたが実現したい未来」についてお聞かせください。
お会いできることを楽しみにしています。 -
営業チームを統括している光原です。
私の好きな言葉は「誰だって必ず変われる」です。
そして、その言葉を信じて日々挑戦しています!
日々辛い事も悲しい事も沢山ありますが、一番辛い事は、今のまま10年後を迎える事です。
常に自分を変えることをテーマに働きたい方は、NANICAで活躍することができるはずです。
将来について熱くお話しできることを楽しみにしています!! -
NANICAで営業を担当する前は公務員として働いていました。
公務員からベンチャー企業に転職する例は珍しいと思いますが、私は明確な理由があって、かつ、覚悟を持った上で転職を決意しました。
それは「たった一度きりの人生だから、何かやりたいことができたときに、すぐ実行できるよう、どこでも通用する能力を身に付けたい」という理由です。
最初は環境の違いに戸惑うこともありましたが、徐々にできることが増えるにつれて「自分の力で何かを成し遂げることは最高だ!」と思えるようになりました。
たくさんのお話を聞かせてください!お待ちしてます! -
時間を売るだけの仕事におもしろさを感じず、NANICAのメンバーに加わりました!
どうせならおもしろいことをとことん追求して仕事を楽しみたい!
5年前を振り返って[楽しかった]と思いたい、
今から5年後をデザインして後悔しない時間を過ごしたい、
どうせ人生は選択の連続なんやったら、後悔しない選択をしたいですね。
自慢できるような大きな夢はないけど、今のままの延長線上にはあたしが望むものはない。
いざというときに[あなたについていきたい]と言われるような人物像になりたい。
【好きな食べ物】
自分の作った料理
【嫌いな食べ物】
わさび からし 生姜
なにをやっているのか
弊社が行っている主な事業には以下があります。
・通信コンサルティング事業
家庭内におけるインターネット環境のコンサルティングを行う事業です。お客様1人1人のライススタイルに合わせたインターネット環境をオーダーメイドでご提案致します。
・通信設定サポート事業
新しいインターネット環境を導入したお客様がスムーズにご利用できるようサポートする事業です。新商品サービスの発売周期が早くなった昨今、購入したものの使い方がわからず使いはじめるまでにかなりの時間を要している人が多い現状を解決するお役立ちサービスになります。
・スマートライフ事業
時代の変化に合った21世紀型の家庭環境を提供する事業です。20年前と現在を比較するとライフスタイルは大きく変わっているように、20年後はさらに変わっている事が予想されます。スマートライフ事業では家庭環境を時代に合った21世紀型へ導く事を目指します。
・ERPパッケージ事業
Webシステム部門を持たない企業様に対して、クラウド型ERPパッケージで業務オペレーションをリフォームし、コスト削減と売上向上に貢献する事業です。現在は、通信の営業代理店に特化したクラウド型ERPパッケージ「dancho」を提供しております。
なぜやるのか
■弊社のビジョン■
「創る側であること」
弊社で最も大切な考え方です。
NANICAの社員には生活費のためだけに仕事をする人は居ません。「自分を変えたい」「もっと楽しい人生にしたい」「夫を支えられる自分になりたい」「大切な人を助けられる自分になりたい」「夢を持ちたい」「社長になりたい」など、社員それぞれ「想い」を実現するために「仕事」を活用しています。
自身を磨く以外に人生を豊かにする事はできません。仕事は自身を磨くのに最も優れているのです。たった1度の人生を妥協せず、人生をより良くデザインしたい人の集まりがNANICAです。そんな前向きな集団だからこそお客様に提供する商品やサービスも妥協なく洗練されていきます。この変化の激しい時代だからこそ、社員やお客様に「良質な変化」を提供したいと考えています。
常に前進し続けるNANICAにご期待下さい。
どうやっているのか
■事業の特徴■
お客様へのアプローチ方法であったり、自分が持っている感情を変える事が自分を変える事につながると考えています。ただ売上を上げるだけでなく、社員のマインドセットを常に変え、より高みを目指している事が強みです。
■魅力的なメンバー■
社員数は約25名になります。個性豊かな様々なメンバーが揃っており、例えば、営業ならどこでもトップクラスだった人が、ただ売るだけでなくその先を追求するために転職してきたことがありました。もともとは公共の幼稚園の先生だった人、接客業で何回も転職を経験していてNANICAで7社目という人もいます。
■社員教育の方針■
一人ひとりの社員の教育においても、人生設計を個人任せにはせずに一緒に行います。仕事の目標設定だけではなく「公私共に5年後どうなっていたいか」などを明確にした上でのキャリア設計を行います。
人生を豊かにするために必要不可欠な「経済力」「時間」「人間関係」「家庭」「健康」「教養」「夢」の7分野をしっかり見据えてキャリア設計をする事で、人生をデザインできる人材を育成致しています。
こんなことやります
こんにちは!
NANICA株式会社採用担当です!
組織拡大に伴い、共に会社を作っていく仲間を探すため、新たに募集を開始することになりました。
コロナ禍でも順調に業績を伸ばし、第2創業期として、今後のNANICAを担える人材を広く募集しています!
・今の仕事がしっくりきていなくて環境を変えたいと思い始めている
・職場に尊敬できる人がおらず、そもそも目指すものがない。
・将来に向けて漠然とした不安がある(このままでいいのか?という気持ち)
・ただモノを売るのでなく、お客様の今後をしっかりと考えて提案したい
・長期的なキャリア形成を視野に転職をしたい
などの方は是非お話しさせていただきたいです!
弊社では、
・リーダーになりたい(そのために活かせる経験を積みたい)
・組織を動かしていきたい(マネジメントのレイヤーでも活躍できるスキルを身につけたい)
・教育をしていきたい(どんな人員も活躍させられるトップになりたい)
・今の自分のキャリアや思考を変えていきたい(自分を更によくしたい)
・尊敬できる上司のもとで成長したい(自分の目指すべき方向を見つけたい)
というような、将来に向けて成長経験を貪欲に積んでいきたい方を求めています。
弊社では仕事を通じて、業務以外でも人として成長できる教育システムを導入し、
誰からも尊敬されるような人材の育成を実施しているため、
仕事に打ち込むことでソフトスキルの面でも成長が実感できる環境があります。
社内の雰囲気については、営業研修はもちろん、会社行事も充実しているため、
業務面から離れた場でも、メンバー同士で仲を深める環境を整えています。
また学歴や職歴ではなく、将来に向けての想いを実施してお話しさせていただいています。
想いに本気で応える会社、本気で打ち込める環境です。
あなたのポテンシャルを最大に発揮できる環境で挑戦してみませんか?
ご応募お待ちしています!