株式会社JJSのメンバー もっと見る
-
シンプル・イズ・ベスト
-
株式会社No Limit 営業マネージャー・採用担当・経営幹部
神戸市外国語大学卒業予定 -
営業担当。
当社鬼教官。営業総責任者であり実務を取り仕切る。大学で精神医学の授業にはまっていたため、人心掌握術に長ける。ニチイホームで老人ホームの営業を5年勤め、ホームヘルパー2級の資格も持つ。
超がつく映画好きであり、年間100本は映画館で映画を見る。高校時代はバンドマンだった。
(紹介文作成者:乗田) -
営業担当。
入社当初はおとなしくしていたが、最近になって元お笑い芸人の片りんを見せ始めた。ぼそっとつぶやく一言が面白い。
営業未経験にもかかわらず、わずか数か月で結果を残し始めた。
鬼教官のもとで急成長中。
(紹介文作成者:乗田)
なにをやっているのか
■プロダクトについて
JJSは現在2つのプロダクトに力を入れています。
1つ目は、日本で就職したい外国人を対象とした就活スクールの運営です。日本での就職を目指す外国人の方々向けに就職活動指導をしています。
2019年は当社生徒のうち200名以上が内定を獲得しました。
2つ目は、人手不足に困っている日本企業へ優秀な外国人を紹介する人材紹介事業です。これは今年からスタートする新ビジネスです。2019年4月から改正出入国管理法が施行されたことに伴い、今後外国人労働者は爆発的に増えていくものと思われます。この流れに乗り、人手不足が深刻な日本社会へ優秀な外国人の供給を行い、事業拡大を狙います。
また現在、ベトナム及び中央アジアのウズベキスタンに人材育成学校を設立する計画を進めているため、社内では多くの言語が飛び交い、まるで空港のような様相を呈しています。
なぜやるのか
僕たちのミッションは、「外国人と日本人の共生を追求し、差別のない日本社会をつくる」です。
日本にはまだまだ差別的な思想がのこっています。
これから実質移民国家になる日本において、
アメリカなどで人間が繰り返してきた差別による様々な悲劇をこの日本では繰り返してはいけないと思っています。
私たちは過去の歴史からそれを学んだはずです。そしてそれが間違っていたことも心ではわかっています。でも見た目の違い、宗教の違い、文化風習のの違いなどから、すれ違いがおこり、大小様々な争いが日本だけでなく世界で起こっています。
僕たちは、それはお互いの理解不足だと考えます。
なんだ当たり前じゃないか!って思いますよね?
そうなんです。当たり前のことなんです。
でもみんなそこがちょっとだけ勉強不足なんです。
お互いが互いの違いを理解し、認めあえれば、日本や世界は
いまよりもっとよくなるはずです。
相互理解をまずは日本からはじめていこう。
地球人相互理解プロジェクトが僕らの役割です。
どうやっているのか
■やっていること
世界中の日本ではたらきたい外国人を日本人理解をコンセプトとした教育を行っています。そこで教育した外国人と、人手不足で悩む全国の企業をマッチングしています。
今後は外国人側だけでなく、日本企業に対して外国人理解を促す施策を行っていきます!
こんなことやります
▼業務内容
私たちが運営するスクールで研修を受けた外国人生徒が、
就労する上でかならず必要となるビザ申請業務周りのお仕事をしていただきます。
▼こんな人と働きたい
・チームワークができる方