株式会社クリーク・アンド・リバー社のメンバー もっと見る
-
現在はデジタルマーケティング領域の課題を抱える企業に対して、スペシャリストがチームで対応する事業に携わっています。
デジタルマーケティングに興味がある方がより快適に活躍していける場を提供していけるよう日々勉強中。 -
クリーク・アンド・リバー社
デジタル・マーケティング・グループ
採用担当のアカウントです。
当部門は、『プロフェッショナルの生涯価値の向上』を
目指している当社の中でも特にデジタルマーケティング領域の方への
スキルアップの機会を提供することをミッションとしております。
『デジマ』に興味がある方、
『人』に興味がある方、
『プロフェッショナル』として自己実現を目指したい方、
まずは是非、お話をさせて頂けますか? -
デジタル・マーケティング・グループ セクションマネージャー。
大学卒業後、新卒でクリーク・アンド・リバー社に入社し今年で5年目。
エージェントとしてデータ、マーケティング領域の提案営業を担当。
マネージャーとしてメンバーの育成、組織の運営にも携わっています。
舞台観劇が好きです!
デジタル・マーケティング・グループには
部署の立ち上げから所属しているので、
何か気になることなどあれば是非お話させてください! -
Wantedly経由でクリーク・アンド・リバー社に新卒入社。
入社後は、デジタル領域のアカウントプロデューサーとしてWeb/アプリ/サイネージ等の企画制作を行っていました。
今年の9月にデジタルマーケティングに特化した事業部に異動。
営業として一人前になれるよう、日々奮闘しています。
なにをやっているのか
東証一部に上場しているクリエイティブコンテンツ総合プロデュース会社です。
「クリエイターの生涯価値の向上」と「クライアントの価値創造の貢献」というビジョンのもと、
クリエイターに様々な働き方をご提案しています。
Web・広告・ゲーム・映像・IT/データなど様々なクリエイティブ業界を領域として、事業を展開しています。
設立以来30年間に渡り、“クリエイターのために”という想いは揺らぐことなく、
私たちクリーク・アンド・リバー社の理念として在り続けています。
なぜやるのか
元フリーランスの映像クリエイター、それが創業者であり現社長でもある井川のルーツです。
フリーランス時代、クリエイターの【社会的立場の弱さ】や【過酷な労働環境】に疑問を感じた井川は、クリエイターとしての自己実現よりも、クリエイターの人たちをバックアップするための事業を立ち上げようと決意し、1990年にクリーク・アンド・リバー社を設立しました。
以来30年間に渡り、“クリエイターのために”という想いは揺らぐことなく、当社の理念として在り続けています。
クリエイターの方々にさまざまなキャリアパスをご用意し、安定して仕事を供給するために仕事を作り出すこと。それと同時に社内のスタジオで「長く働ける環境づくり」にも積極的に取り組んでいます。
「どんなに高度なスキルを身に付けたとしても、クリエイターとして活躍し続けなければ意味がない」
これが私たちの想いです。
才能豊かなクリエイターを発掘し、育て、支援し、活躍できる環境を構築していくこと。そして、その才能を組み合わせることにより新たな価値を生み出し、私たちに関わる全ての方の幸せを追求することが、当社のミッションです。
▼トップメッセージ:http://www.cri.co.jp/about_us/
こんなことやります
SNS運用って楽しそうだけど、なかなかそういったポジションでのチャンスってないですよね。
そんな貴方に吉報です!
今回は弊社の社員として日本最大級の流通小売企業のグループ企業にて、公式SNS(公式twitter、Facebook、Instagram)運用全般をお任せするポジションの募集を開始します!!
具体的な業務としては下記を予定しています。
【具体的な業務内容】
・SNS運用業務(Twitter、Facebookなど)
・投稿アイデア出し、販促企画、撮影補助など様々な業務にも参加
・記事作成(原稿のリライト/クリエイターへの制作依頼)
・記事投稿セット準備(投稿ツールを使用)
・グループ会社や各代理店とのコミュニケーション
・各種レポート作成(GoogleAnalyticsを使用)
・販売商品の推奨地域調査(専用ファイルを使用)
同様の業務を行っている社員とともに、メインでSNS運用を引っ張っていっていただきます!
各種レポート作成などを含めたSNS運用の経験があれば誰でも応募可能です。
ぜひお気軽に応募ください☆