医療法人社団 和恵会のメンバー もっと見る
-
saito yuki
その他 -
飯田晃宏
その他
なにをやっているのか
私たち医療法人社団和恵会は、1978年8月湖東診療所の開設より活動のエリアを広げ、現在浜松市内に9施設を運営しております。
高齢者の医療・看護・介護・リハビリのトータルケアに取り組み、「親切」「丁寧」「平等」を理念に掲げ地域に貢献し患者様、ご利用者様に「自由」「誇り」「安心」を提供しております。
◇施設利用サービス
介護医療院、介護老人保健施設、認知症対応共同生活保護
短期入所療養介護、通所リハビリ、通所介護
◇在宅介護支援サービス
訪問看護、訪問介護(ヘルパー)、訪問リハビリ
居宅介護支援(ケアマネジャー)、地域包括支援センター
なぜやるのか
1978年8月湖東診療所の開設当時、外来診療の他、訪問診療も積極的に行っていました。
現在とは大きく異なり、高齢者や認知症者に対する医療や介護サービスを整っておりませんでした。
「適切な介護を提供したい」との想いから、地域の高齢者・認知症者を支えるため介護医療院 湖東病院を開設致しました。
現在、日本は超高齢社会となり、浜松市の後期高齢者数ピークは2035年と予測されております。
また、独居高齢者や高齢者単独世帯の割合も増加すると考えられており、深刻な少子化・介護者が不足が予測されています。介護が必要になったとき、地元を離れてしまうことが少なくありません。
そのため、私たち医療法人社団和恵会は、高齢者の皆様が少しでも長く地元で必要な医療と十分な介護を受けられるよう浜松市内の広範囲に施設を開設し、トータルサポートを行います。
どうやっているのか
ご利用者様からのご要望に沿い、時代にあった内容の研修も行っています。
研修を通して、個人・グループ全体のレベルアップを目指しております。
◇新人研修
◇基礎研修
◇中堅研修
◇外部講師研修
◇研究発表会
資格支援制度も設けており、受講料は会社が負担しています。
こんなことやります
入社後は先輩スタッフが6ヶ月間OJTを実施。
経験が無くても安心して働いて頂けます♬
医療スタッフも常駐しているのでいざという時困ることがなく
疑問があればすぐに聞ける環境なので自然と知識が深まります。
月に一度、キャリアに関する悩みや要望を聞く面談も実施。
サポート体制は万全です!
主婦さん活躍中♬♬
育児を機に一度現場から離れていたけれどまた活躍したいなど、産休・育休から復帰した職員や育児経験のある職員が多いのでどの施設も面倒見がよく協力的な雰囲気です。
定着率も高く、一人ひとりが働きやすい環境を整えています♪
「面接前に一度現場の雰囲気やスタッフの様子など見てみたい..」
そんな方もOK
まずは職場見学に来ませんか??
気軽にご応募ください◎