株式会社アイエヌネットワークのメンバー もっと見る
-
花田 尊司
エンジニア -
■2016年2月~現在
アルバイトで入社してから社員になりました。
アプリ運営の一員としてカスタマーサポートやマーケティング業務を主に行っています。
お酒・猫・子ども・漫画・Twitterが好きです。 -
アルバイトとして入社後、正社員として働いています。
現在は主に以下のような業務を行なっています。
・ユーザーの方から頂戴したお問い合わせ対応
・アプリ内イベント用のWEBページ/バナー画像作成
・アプリストア用の画像作成
・SNS運用
幅広く様々な業務に携わることができ、スピード感のある環境の為、新しい刺激を受ける機会が多く非常にやりがいを感じています。
個人的な趣味は柴犬を愛でることと、旅行、マイルを貯めること、今は休止中ですがよく行く場所周辺の居酒屋開拓です。 -
麻生
なにをやっているのか
<現在行っているプロジェクトについて>
チャット・通話が行えるマッチングアプリを運営しております。
24時間いつでもどこでも、全国の人とやり取りが可能なアプリを提供しており、登録後すぐにチャットや通話を楽しむことができます。
多種多様な方々が、時間や場所に縛られずにコミュニケーションをとることができるアプリとして、毎日4万人以上の方にご利用いただいております。
サービス開始から2年ほど赤字が続いておりましたが、運営リーダーが変わった翌月から黒字転換しました。
それから3年ほど、前月比アップを目標に右肩上がりで売上を伸ばしております。
なぜやるのか
【メンバーの成長・生活の充実の為に】
ユーザーの方々に楽しんでもらうことも大切ですが、同じチームのメンバーが仕事を通してより良い生活を送れるよう、サービスの利益を最大限にすることを目指しています。
常に新しいことに挑戦し、学ぶ気持ちを忘れないことを心掛けています。
入社時はできることが少ないかもしれませんが、フラットな環境で一人ひとりが自分からアイディアを出し、チームが一丸となってプロジェクトに取り組んでいます。
どうやっているのか
◆アイエヌネットワークについて
私たちは少数精鋭の組織のため、とにかくスピードを重視し、トライアンドエラーを繰り返し成長を続けてきました。
◆働きやすい環境づくり
・お弁当支給:提携しているお弁当屋さんから毎日昼・夜ご飯を届けてもらっています。
・ジム:近くのシダックスビル内のジムが無料で利用できます。
こんなことやります
■仕事内容
・SNSアプリ、ビデオ通話アプリのiOS, Androidアプリの開発
・API開発(Java, Kotlin)
・新規施策の企画、設計、実装、テスト、リリースまでの一連の開発業務
■仕事の流れ
・毎朝、数分で当日の作業、抱えている問題を共有します。
・Githubを利用し、タスク単位でPull Requestしメンバー間でコードレビューしています。
・未経験のタスクもチームのフォローを受けながら、開発を進めてもらいます。
■業務時間内の学習イベント
・ 定期的(週3~毎日)に業務時間内に短時間の勉強会をして、知識の底上げを図っています。
・応用範囲の広い基礎的な内容をインプット、アウトプットすることで確かな理解と実践を目指しています。
・今後も短時間で学べる方法を模索していきます。
■得られる能力
・幅広い分野(iOS, Android, API, サーバー)の開発経験
・特定の言語、環境に依存しない基礎知識、実践経験(技術調査、設計、コーディング、テスト、DB、開発フロー等)
・未知の分野、問題に対する対応能力
■求めるスキル
・ iOS, Android, サーバーサイドプログラミングのいずれかの開発経験があること
・基本的なアルゴリズムの問題が解けること。
■求める人物像
・未経験の分野(iOS, Android, サーバーサイド等)でも積極的にチャレンジできること。
・チームのメンバーと助け合えること。困っている人を助けられること。
・ユーザーの気持ち、企画者の意図を理解、想像する姿勢があること。