350万人が利用する会社訪問アプリ
古田 千春
2007年4月入社、いろいろな部署を経て、2020年5月から業務改革推進室に配属になりました! 途中2回の産休・育休をはさみ、現在は子育てしながら仕事に励んでいます。 ナガセの魅力は、”チャレンジングな人で溢れていること” これに尽きると思っています。 私たち業務改革推進室では、そのチャレンジングな人財が、より活き活きと活躍できるよう、RPAをきっかけとした業務改革を推進しています! ゼロからイチを創り出すことに興味がある人、人の役に立ちたいという想いを持った人、チャレンジ精神旺盛な人、一緒に働く仲間を募集中です!経験は問いません。お待ちしています!
RPA 研究員
RPA研究員として、業務自動化のためのロボット開発をおこなっています。また、開発以外に統括推進チームのリーダーとして、各チームのタスク管理や稼働状況、人財育成にも取り組んでいます。ロボットの開発だけでなく、チームとして、リーダーとしてどうあるべきかを学ぶことができます!
生徒の人間力を育てるために、多様な教育を展開
教育の技術革新にも果敢に挑戦
AI化に伴う社会の変化は今後より加速する
従来にない新しい価値を生み出す力が求められている
自ら求め、自ら考え、自ら計画・実行する力を鍛える
仲間とともに切磋琢磨し、議論を重ねて課題を解決する
会社情報