
株式会社MAGIAのメンバー もっと見る
-
代表取締役CEO
特級エナジーボール使い。オタク。 -
株式会社MAGIA カスタマー・ソリューション部 マネージャー
営業、顧客対応の責任者です。
マンガのことを愛し、出版社や作家様に真摯に向き合える人を探しています。
好きなマンガは『GUNSLINGER GIRL』
好きなアニメは『雲のむこう、約束の場所』
好きなゲームは『Sid Meiers Civilizationシリーズ』 -
菊地 崇宏
-
人間¿
なにをやっているのか
"私たちは動画制作会社ではありません"
MAGIAは「テクノロジー×クリエイティブ」をテーマに
M (MANGA) A (ANIME) G (GAME) I (ILLUST) A (AUDIO)
領域で、DXによる産業構造のアップデートを実現します。
【OUR business】
■Y Hacker
AI、データを活用した動画メディアの最適化を実現し
DX時代における企業のコミュニケーション課題を解決します。
■MangaX
マンガを動画化し配信するYouTubeチャンネルを各出版社と
共に展開し、 マンガの産業構造をアップデートする取り組みです
■X-Creation
自社スタジオでテクノロジーを活用したコンテンツを
企画・制作しデジタルシーンへの最適化を実現します。
■EXE
国内外のパートナー企業と協業し、DXを活用した事業開発、
メディア設計、コンテンツ展開を行っています。
なぜやるのか
私たちが愛するマンガ文化を恒久化するためです。
現代社会では受動的でアクセスコストの低いエンターテイメントの蔓延により、
若年層を中心にマンガが選択される頻度が減っています。
このままでは『マンガ』という文化自体が将来的には失われてしまう可能性があります。
MAGIAはテクノロジーや映像技術を通して、
マンガという表現形式やユーザーとの接触手段を再構築し、
マンガが選ばれ続ける未来でありたいと願っています。
どうやっているのか
全社員が漫画を愛する気持ちを持ち続ける
一つ一つの作品が漫画家や編集者の魂の結晶であるという意識を持ち、
より多くの方々へ新たな出会いを提供すべく
社員一人一人が当事者意識をもって作品のために全力で仕事をしています。
こんなことやります
制作部オーディオ課は、MAGIAが運用しているYouTubeチャンネルの「ボイスコミック」に関する業務全般を行う部署です。
主な仕事内容としては音声収録や、録音時の立ち合い、音声編集、効果音の制作などを行っていただきます。
大人気マンガ動画の音声収録から編集・納品・管理に携わる仕事を一括して行うことができますので、作品への熱意ややりがいを持って業務を行うことができます。
【必須条件】
・週5日で働ける方
・音声編集経験がある方
・マンガ、アニメ、ゲームが好きな方(特にマンガに対し情熱を持っている方)
・Youtubeを日常的に見る方
【求める人物像】
・報・連・相ができる方
・論理的な思考を持ち、自ら考えて行動に移せる方
・チームワークを大切にし、周囲のメンバーと協力して業務を進めていける方
・マンガ、アニメ、ゲーム、声優に対し、日常的に興味を持ち好意や探究心を持っている方
【歓迎要件】
・レコーディングエンジニア経験者大歓迎
・レコーディングディレクション・音響監督経験がある方
・AdobeAudition 使用経験あり(自社の使用ソフトです)