350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 河川環境/公会計コンサルタント
  • 5エントリー

地域・自然・水辺に関わる 仕事も遊びも変化も楽しめるメンバーを募集!

河川環境/公会計コンサルタント
5エントリー

on 2021/04/01

805 views

5人がエントリー中

地域・自然・水辺に関わる 仕事も遊びも変化も楽しめるメンバーを募集!

オンライン面談OK
愛知
中途
新卒
愛知
中途
新卒

瀬川 貴之

大阪大学経済学部卒業。学生時代世界最大の学生団体AIESEC活動にて海外11か国を経験。2004年~2012年ワークスアプリケーションズ在籍。パッケージベンダーとして要件定義・設計からコーディングまでの開発経験後、コンサルティング部門へ。500人~3万人規模の大手企業・行政累計40社強の導入・保守を担当。 2013年4月に名古屋で一般社団法人ClearWaterProject設立。 2014年株式会社creato設立。 趣味:サーフィン、スノーボード。

小林 大地

大学在学中にアウトドアでの遊びに目ざめ、現在もバックカントリースキーやテンカラなど幅広くアウトドアを楽しむ。 大好きなアウトドア領域で、人にも社会にも役に立てるよう奮闘中。 つりチケの営業、川釣りアプリの企画/設計、自治体財務書類作成など決まった役割ではなく、幅広く仕事をしている。

西山 宗一郎

人材業、製造業を経て、2017年より株式会社creato/一般社団法人ClearWaterProjectに参画。 河川での釣りに必要な遊漁券をアプリで買える「つりチケ」の営業で全国を回ったり、自治体の財務書類作成の支援を行ったり。 趣味は登山なので、プライベートでも全国を回ってます。

株式会社creatoのメンバー

大阪大学経済学部卒業。学生時代世界最大の学生団体AIESEC活動にて海外11か国を経験。2004年~2012年ワークスアプリケーションズ在籍。パッケージベンダーとして要件定義・設計からコーディングまでの開発経験後、コンサルティング部門へ。500人~3万人規模の大手企業・行政累計40社強の導入・保守を担当。 2013年4月に名古屋で一般社団法人ClearWaterProject設立。 2014年株式会社creato設立。 趣味:サーフィン、スノーボード。

なにをやっているのか

一般社団法人ClearWaterProjectの開発部門をベース収益事業として株式化しています。 そのため、以下コンテンツを上記社団と共に運用しています。 『豊かな水辺環境と水辺文化を創造する』ためのサービスとして ◆超簡単に遊漁券が買える[つりチケ]https://www.tsuritickets.com/ ◆川ファンが集う[川遊びマップ] http://www.kawa-asobi.net/ ◆豊かな水辺環境と水辺文化の創造のためのクラウドファンディング[カワサポ] https://www.kawa-supporters.net/ ◆流域でモニタリング/情報共通ツール[AQMAP(アクマップ)] https://www.aqmap.info/ また、ショッピングセンター管理、地域包括介護支援、人事給与、会計、経営情報閲覧、営業カタログ、EC、GIS等々 様々な顧客の課題を解決する開発を行ってきました。 弊社の現在選択している技術基盤はWEB・クラウド・アプリ・画像処理/AI。 画像処理系では、国等行政で利用する基盤地図の自動作成、無人コンビニ、顔認証といった分野にも関わっています。 最も高効率に問題解決を提供出来るの基盤を選択し、常に新たな技術を吸収して活用していく。そういう人たちが揃っています。
釣り×ICTの自社サービス「つりチケ」
様々なWEB・アプリ・画像処理案件を手掛けてきています
6人目のチームメンバーを募集!
ある日の入社歓迎会は川に(!?)行きました
それぞれが自立的に、必要な人とチームを組んであなたが仕事を進めていきます。
古民家を借りて青空MTG 最高に気持ちいい。

なにをやっているのか

釣り×ICTの自社サービス「つりチケ」

様々なWEB・アプリ・画像処理案件を手掛けてきています

一般社団法人ClearWaterProjectの開発部門をベース収益事業として株式化しています。 そのため、以下コンテンツを上記社団と共に運用しています。 『豊かな水辺環境と水辺文化を創造する』ためのサービスとして ◆超簡単に遊漁券が買える[つりチケ]https://www.tsuritickets.com/ ◆川ファンが集う[川遊びマップ] http://www.kawa-asobi.net/ ◆豊かな水辺環境と水辺文化の創造のためのクラウドファンディング[カワサポ] https://www.kawa-supporters.net/ ◆流域でモニタリング/情報共通ツール[AQMAP(アクマップ)] https://www.aqmap.info/ また、ショッピングセンター管理、地域包括介護支援、人事給与、会計、経営情報閲覧、営業カタログ、EC、GIS等々 様々な顧客の課題を解決する開発を行ってきました。 弊社の現在選択している技術基盤はWEB・クラウド・アプリ・画像処理/AI。 画像処理系では、国等行政で利用する基盤地図の自動作成、無人コンビニ、顔認証といった分野にも関わっています。 最も高効率に問題解決を提供出来るの基盤を選択し、常に新たな技術を吸収して活用していく。そういう人たちが揃っています。

なぜやるのか

それぞれが自立的に、必要な人とチームを組んであなたが仕事を進めていきます。

古民家を借りて青空MTG 最高に気持ちいい。

◆顧客と、その先の社会に対して最高・最善の価値の提供を。◆ 私たちは可能な限り、価値のある仕事をしたいと思っています。そして今までの経験上、顧客にとって最善の、最高の価値を提供していると、結果的に仕事も回っていくものです。 システムもお客様にとってはツールの一つ。 優秀な人が使っている時間をシステムに置き換え減らすことでその方が別の部分で大きくパフォーマンス伸ばすこともありえます。 お客様がうまく運用できないと新たな技術にしり込みするかもしれないけど、そこを新技術の良さを見せて、理解してもらい、引っ張り上げることにより最終的にはお客様の飛躍に繋がるかもしれません。 もしかすると実際は手動でやった方が費用対効果高いかもしれないです。 自社で仕事を受けるために提案するのではなく、先方が必要とする問題解決手法を提案し、その結果として自社技術使える部分は提供する。そのスタンスを徹底します。 私たちは「共創型システムパートナー」として本質的な解決を提供するため、顧客の、その先の社会の側に立って常に動いています。 ◆自主自立、やりがいを感じ、ライフスタイルに沿った働き方を。◆ 一方で、仕事という「場」として、可能な限り多様性を持った自立的な働きの場を提供したいと思っています。 代表の瀬川は、この会社の1年前に一般社団法人ClearWaterProject ( http://clearwaterproject.info/) を立ち上げていますが、根本思想は同じです。 仕事の時間は人生の1/3以上を占めています。その時間をやりがいを持って意欲的に取り組めるようにするにはどうすればよいか。 ☆会社として、社会にとって本当に価値があるものと感じられることを手掛けている。そうでないものは可能な限りやらない。 ☆自分が関わっていることで物事を進められている、その仕事が自分のものだという感覚を持てるようにする。 ☆自身のライフステージによって仕事に使える時間は異なる。それぞれのライフステージに沿った働き方を選択できる自由を用意する。 極論、システム事業であれば自分の給与の1.5倍以上を稼げている・価値を提供出来ているのであれば会社としては成り立つため、その最低条件をベースにやりたいことを可能な限り実現できる場にしていきたいと思っています。 そのためには、こういった基本価値観を共有出来る人材が集まることが重要です。

どうやっているのか

6人目のチームメンバーを募集!

ある日の入社歓迎会は川に(!?)行きました

[各個人の生活に合わせた自由な勤務スタイル] 業務時間はフルフレックス。 仲間に連絡し取り決めを外さなければ、後は自由です。 メンバーの中で、朝子供を保育園に送り、夕方保育園にお迎えし、必要あれば寝かしつけてから仕事をする、ということをやっている人もいますし、9時~14時の短時間として勤務している人もいます。 本日客先もなく通勤時間ももったいないからと、一報入れて自宅で仕事してもらうのも〇 仕事をしたくなくて働かない人はご一緒出来ませんが、自分から仕事を創り、調整し、価値を提供する(=楽しく仕事をしている)限り、時間は仲間に連絡調整の上自由に使ってもらってけっこうです。そこは仲間もお互いさまです。 [仕事環境に趣味性を(笑)] 社会人以降定年まで、人生の1/3以上を過ごす職場。 ここが無味乾燥なのって、良いでしょうか? 例えば我が社にはこういうメンバーがいます、こういう過ごし方があります。 ●今の事務所に引っ越ししたときに机が無いからと、木工を趣味にし始めたメンバーが、一枚板を買ってきて、自分で鉋(かんな)をかけて、WAXを塗って、机を作り、今の事務所の机は全部彼が作ったものです。 ●釣りが好きなメンバーは、よく魚が釣れる早朝と夕方は釣りがしたいからと、仕事の時間や内容を調整して、趣味と仕事の両立を図っています。 ●山登りが好きなメンバー同士で登山に、そして冬の雪山に。サッカーが好きなメンバー同士で観戦やフットサル。年末に餅つきをやるメンバーの所へ行って、みんなで餅つきなどなど、仕事だけはなくてプライベートでも交流があるのも特徴です。 良いと思う環境で仕事した方が、結果本人もやる気が出て、社としてのパフォーマンスも出ると考えています。是非個性を出してください。豊かな個性を持ったメンバーばかりです。

こんなことやります

自分たちのITという強みを活かし、以下のような事業を展開しており、今回募集するメンバーとは、たとえば以下の業務を一緒にやりたいと考えています。 ■「つりチケ」関連の業務 「つりチケ」https://www.tsuritickets.com/ 河川で釣りをするためには遊漁券を購入する必要があり、私たちは遊漁券をスマホやネットで購入できるサービス「つりチケ」を提供しています。 遊漁券売上は、全国各地の河川を持続可能な形で守っていく漁協さんにとって重要な売上で、弊社が持つITの強みを活かしたサービスで、全国の漁協を、地域を支える、守る、重要な価値を持っています。 釣り人にとっても、スマホで券を買えれば朝早くから一日中釣りができることをはじめメリットがあり、お互いにとって良い釣り環境を整える仕組みです。 つりチケは、遊漁券を売る・買うだけのITサービスではなく、最近ではリアルな現場で、持続可能な釣り環境を、漁協や市民、ボランティアと一緒に創っていくことも始まっています。この取り組みの中で、愛知県名倉川漁協の段戸川C&R区間等は特に関与している例です。 https://www.dandoriver.com/ 現在の事業はIT部門+リアルに現場環境を改善していく部門 の2つが軸になっています。 今回募集する新メンバーとも、つりチケ登録漁協さん等への営業や、リアルな現場での活動、ユーザーさんの利便性向上のための調査や分析など、つりチケに関わる業務を一緒に取り組み、みんなの個性を活かして、さらに成長できるサービスに育てていきたいです。 2021年度は、特につりチケに注力するタイミングであるため、川や渓流釣りが好きな方は楽しみながら働けると思います。 頻繁に川に、漁協に、行きますし、仕事とは言え、行くと釣ります(^^; 遊びと仕事の区切りがありません。遊ぶように働きます。 ■自治体関連の業務 今回募集する新メンバーには、自治体のコンサルタント業務も一緒に取り組んでいただきます。 簡単に言うと、主には自治体等の財務書類(決算書のようなもの)を、システムを使って作りあげていくコンサルタント業務です。 必要となる知識は ①ITシステム知識 ②会計知識 ③自治体業務知識 ですが、上記3つを持っている人はほぼいないはずなので、現時点でのスキルには重きを置いていません。 今働いているメンバーも、知識がない状態からキャッチアップしてきましたので、基礎能力や前向きな心持さえあれば可能だと考えています。 これらの知識について「わからない」ことは当たり前だと思いますが、重視するのは「わからないことをわからないと素直に聞けること」「わからないことをわかるように取り組むこと」です。 一つの仕事だけをやる! 与えられた業務をやる!ではなくて 「自分が好きな自然や川の業務をもっとやれるようにする!」 「様々な業務や変化を楽しめる!」 「わからないことも楽しみながら知識や経験を増やしていく!」 繰り返しますが、専門知識がある人を求めているのではなくて、上に書いたこういう意識を持って積極的にキャッチアップする姿勢と能力があることを重視します。 今働いているメンバーも数年かけてキャッチアップしてきたら、新しい業務を企画したり、つりチケと自治体業務のバランスを自分で取って働きやすい環境を自分で作ったり、やりたいことを生み出したりするなど、キャッチアップしながら楽しく、遊んで、働いていますよ!! 難しいことを書いているかもしれませんので、最後に一言! 我々や採用(雇用)のことなど、まずはお話ししましょう^^
5人がこの募集を応援しています

5人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2014/04に設立

30人のメンバー

名古屋市天白区塩釜口2-1403 アーバンドエル塩釜口703