主催するメンバー もっと見る
-
ITの会社で、社長をやって、もうすぐ、20年になります
ご存じのように、変化がはげしく、それだけにチャンスもある
業界です
私が大事にしてるのは、人材育成。ITのいろいろ、技術的なことを
覚えるのも大事。もうひとつ、「人間として」充実した
仕事、プライベートを過ごせる、基礎力といったことを
身に着けていくことが、仕事自体もそうだけど、自分の人生を
豊かにしていくことに、必要です。若い人がそういうことを
やるときの、後押しをしたい
趣味は、料理、アートをみること、パーティ、少しだけテニスです
当社の面接では、基本2つの質問をします
ひとつめは、学生時代とか、いままでやってきたことで、自... -
システマーズ採用担当者
-
東京都出身。横浜国立大学卒業。
IT関連企業で営業部門・管理部門を経て、2010年に入社。
経営陣の一人として、「人」のことには常に関わります。
なぜ開催するのか
その理由は、システム開発にはチームプレイが欠かせないからです。
自社の開発チームだけでなく、お客様やエンドユーザー、
その他のステークホルダーなど様々な立場の人が
関わり合って出来るのが一つのシステムです。
そのためシステム開発には技術力だけでなく、多方面への調整能力や、お客様の意図を読み取る能力、そもそもの人に好かれる愛嬌などが必要になってきます。
この能力を向上させることによって、たとえエンジニア以外の職に転職したとしても通用する汎用的な能力を身につける事が出来ます。
「この会社で凄く成長することが出来た」、「システマーズのおかげで今の自分がある」
社員にこのように言ってもらう事が、社長である私の使命だと思っています。
こんなことやります
「面接官に詰められて、逆に自分の将来像がわからなくなった...」
「そんな急に自分の夢を語れって言われても、無理だっての。」
そんなあなたの未来を、一緒に考えたい。
そろそろ就職活動も本格化して、面接も経験していることと思います。
「どうしてこの業界を選んだんですか?」
「20年後、あなたはどんなエンジニアになっていたいですか?」
「あなたの理想のエンジニア像を教えてください」
など、根掘り葉掘り聞かれる中で、
「そんなん聞かれてもまだわからないよ...」
というのが本音なのではないでしょうか。
その気持ち、本当によくわかります。
まだ働いたこともないのに、そんなことを答えさせられても難しいですよね。
でも、このままで就職できなかったらそれが一番まずい。
それなら、あなたの将来像を描くお手伝いを、
ぜひ私たちシステマーズにさせていただけませんか?
若手の育成に人生をかけている社長自ら、
皆さんのご相談にのらせていただきます!
これまで多くの若手を育ててきました。
その経験から得た知見は、必ず皆さんのお役に立てると思います。
「正直、就活がうまくいっていないのに、内定に直結するかもわからないミートアップに参加している余裕なんてないよ」
という方もいらっしゃると思います。
しかし、皆さんの就活および将来のために、
必ず有意義な時間にすることをお約束します。
【このミートアップに参加したら...】
・就活、特に面接でどうしてつまずいているのか、その理由と解決策がわかる!
・志望する企業に内定をもらうための戦略が見えてくる!
また、今回のミートアップは、オンライン開催なのでどこからでもクイックにご参加いただくことができます。
時間も75分と短めに設定しました。
短い時間で内容を濃密にするため、少人数の募集にさせていただいています。
【日程】
・4月15日(木)14:00-15:15
・4月26日(月)14:00-15:15
全日、オンラインでの開催です!
応募いただいた方に、当日の会議参加URLをお送りします。
【注意事項】
参加者にじっくり理解いただきたいので、少人数制での開催です。
Wantedly以外でも募集をしていますので、お早めに申し込みください。
定員をオーバーした場合、表示上満席になっていなくても 次回開催へのご参加をお願いするケースもございます。ご了承ください。
それでは、あなたのご参加を心よりお待ちしています!