主催するメンバー もっと見る
-
株式会社BTM人事本部にて採用を行っています。
在学中に教職を目指していたことからも人材育成に興味がありました。
1社目のアパレル企業では人事部教育課を目指し販売員からキャリアをスタートし、
全国1位の販売実績や売上不振店を連続予算達成店舗に立て直しなどを行いました。
その後、目指していた部署が解体されてしまったこともあり転職しました。
2社目のベンチャー企業では新卒の人材紹介事業を行いました。
年間1000名近くの学生さんの就職支援をし、現場面談のみではなく
チーフとしてグループの組織作りにも貢献しました。
現在は株式会社BTMのミッションである「日本の全世代を活性化する」を胸に...
なぜ開催するのか
<就活はわからないことが多い、、、>
これは毎年のように学生さんから聞くフレーズです。
それもそのはずです。皆さんは今まで学校の授業では先生や教授がいて
部活ではコーチや顧問の方がいて、常に”教えてもらう”ことを通じて
多くのことを吸収し、成長し活躍してきた方々だと思います。
それに対して就活は”誰も教えてくれない”のが現実です。
でも、よく考えれば成績を上げることよりも、部活で活躍することよりも
人生の第一歩を決める”就活”って本来であれば何よりも
教えてもらう必要があるものだと私は考えています。
そこで、このようなミートアップを開催したいと思いました。
<内容>
23卒新卒学生さんを対象に、
自己PRを一緒に考えます!
「チャレンジ精神が私の強みです!」
「一つのことに集中できることです!」
どれも素晴らしいPRです!
…しかし!上記のような理由だけでは
大半が「お見送り」になってしまいます。
どうしたら人事が「おおっ!」と
思ってくれる自己PRを考えられるのか?
1人1人にあった内容を一緒に考えたいと思います。
その他にも
「私の強みって何だろう…」という人も大歓迎です!
強みは自分一人ではなかなか見つけられないものです。
私と一緒に探しましょう^^!
また、当日使用するスライド資料を
参加後希望者には無料配布をしています。
※SNSなどへの投稿や無断での他者への共有は禁止させていただいております。
これからサマーインターンに本格参加する前に、
自信の持てる自己PRを採用人事と一緒に考えませんか?
こんなことやります
<当日の内容>
・自己紹介
・自己PRの考え方について
・シンキングタイム
・フィードバック
・質疑応答
※60分を予定しております。