ネミー株式会社のメンバー もっと見る
-
根上幸久
セールス -
高梨健太郎
ライター -
高橋健二郎
その他
なにをやっているのか
ネミー株式会社の設立は1967年。架台メーカーとして出発しました。当時まだあまり一般的ではなかった空調機の普及を見据え、その架台を専門に扱うメーカーとしてスタート。架台についての要望に応える中で、産業機器の架台や、防振・防音・防雪システム、太陽光発電システムと、ビジネスの幅を広げています。
なぜやるのか
ネミーのビジョンは「新しい快適空間を創造する」こと。
快適で豊かな生活、環境の質の向上 (QOL=Quality of Life)をめざすお客様が直面している課題に対し、最適のソリューションを提供します。
どうやっているのか
ネミーは20〜30代中心の若い組織。ヤル気に溢れた誠実な社員が多く、みんなで会社の成長を盛り上げています。
こんなことやります
【この仕事に向いている方】
◎ワークライフバランスを充実させたい
◎積算業務だけに集中したい方
◎計画を立ててコツコツ仕事をしたい方
◎施工管理や建築士からキャリアチェンジを考えている方
【業務内容】
■積算
■価格交渉
■見積/数字の取り纏め
■発注
■製造協力会社のフォロー
【業務の特徴】
◎担当領域は基本積算だけ:設計など他の業務は担当しません。集中して積算業務を行えます。
◎担当数は月間約30~40件:常時5~6件を担当し回しているイメージです。
◎慣れれば計画的に業務をこなせます:各関係者との調整業務などもありますが、慣れてきたら自分のペースで業務をこなせるようになります。
◎残業全社平均18H:17:00に終礼を実施し業務にメリハリをつけて業務を行っております。
ご年齢やご経験、どんな働き方をしたいかを面談で相談しましょう。希望を全て実現できるわけではありませんが、良い方法を検討できる社風です。
過去には60代で入社し、70代前半まで働いた方もいらっしゃいました。気軽にご相談ください。