リフト株式会社のメンバー もっと見る
-
※2020年3月更新
経歴は、防衛大卒→幹部自衛官→リフト株式会社です。
現在入社して、5年目でまもなく6年目に突入します。今は、アメリカ人社員とITエンジニアの紹介に注力しています。主なロールとしては、新規の企業開拓から、求職者スカウト、面談(日英)、広告作成、推薦、フォローまで幅広く担当しています。
社内は、30%くらい外国籍が占めており、会社ミッションである【ダイバーシティ及びインクルージョンのモデルケースを実現する会社】を目指して日々業務に邁進してますので、ご興味のある方は採用担当までどうぞ!
2018年は、LAとメキシコ。2020年はどこに行こうか検討中です。 -
大学卒業後、経営コンサルティング会社に入社。
中小企業向けの経営相談やコンサルティング業務に従事。
その後、リフト株式会社設立に参画。
キャリアピッカー事業の拡大及び採用を主に担当としております。 -
リフト株式会社 取締役副社長
EdMuse株式会社 教育フェロー
元東北大学 非常勤講師
【YouTube】
Pythonを中心としたプログラミング講座を配信するYouTubeチャンネル「いまにゅのプログラミング塾」を運営。
チャンネル登録者数は2.8万名。
【Udemy】
オンライン動画学習プラットフォームUdemyにて4つの講座を展開。
ベストセラー講座を複数持ち、受講生は延べ1万名以上。
https://www.udemy.com/user/jin-xi-hang-ping-2/
【著書】
Tableauで始めるデータサイエンス
https://www.amazon.co.j... -
マーケティング担当の楊です。
弊社では、今後も日本人にこだわらずに採用をして参ります。
特に東南アジアの方々、ご連絡お待ちしております!
なにをやっているのか
▶事業
リフト株式会社は、「Diversity & Inclusionを実現する」を会社運営の目的として、
日本で働くことを目指す外国人人材と日本企業のマッチングや、定着の支援を行っています。
また、外国人人材がより、活躍する為の情報発信を積極的に行っており、多くの企業や人材に活用頂いています。
外国人人材活用を目指す企業向けメディア
『Global HR Magazine』
https://global-hr.lift-group.co.jp/
外国人人材の雇用に取り組む、あるいは現在検討している全ての企業様に役立つ情報を提供します。
テーマは「組織体制、在留資格手続き、採用、教育、定着、それ以外の人事労務関連業務」など広範にわたっています。
日本で働くことを目指す外国人人材向け動画メディア
『Career Explorer』
https://www.facebook.com/CareerExplorer.tv/
日本での就労を目指す外国人材向け動画メディアです。
現在、フォロワー数110万人を超え、毎日、日本で就労する外国人材の声や、日本で働く際のポイント等を発信しています。
なぜやるのか
▶ミッション
私たちが仕事を通じて大切にしているのは、
「NoBorder」と「ChanceMaker」という2つの考え方です。
生まれた地域や国に関係なく、誰もが自分の自分の努力次第で、自分の可能性を広げられる機会を提供して行くことを、事業を通じて実現して行くことを目指しています。
どうやっているのか
今回募集をしているチームは、自分の人生を変える為、また、自分の家族の為に日本に働きに来た海外人材のサポートがメインの業務になりますが、メンバーの半分は、海外人材でベトナムや中国のメンバーが活躍しています。(みんな日本語がペラペラで、コミュニケーションは日本語で行っています)
事業責任者は31歳。20代のメンバーが大半で、円滑にコミュニケーションが取れる風通しの良い風土だと思います。
顧客企業や担当する人材のスケジュールによっても左右されますが、リモートワーク、フルフレックスでの勤務が可能です。
こんなことやります
▶募集職種
カスタマーサクセスチーム
▶仕事内容
・日本での就労を目的とした外国人材のサポート
・顧客企業が適法に外国人材を雇用する為の各種支援
・顧客企業の新規外国人材用の支援
コロナウィルス感染前は海外出張が定期的に発生していました
・その他、顧客と外国人材が日本で安定的かつ円満に就労し続ける為の諸業務
キャリアスタートは、実際の顧客と人材サポートをご担当頂きますが、
リフト株式会社では、現在外国人材関連の新規PJを複数推進中の為、キャリアパスとして、
他事業部への移籍も可能です。
▶必須要件
・多様性を楽しめる方
・外国人材支援に興味がある方
・責任感が強い方
・コミュニケーション能力が高い方
▶歓迎要件
・下記言語どちらかが話せる方
ベトナム語
インドネシア語
・営業経験がある人(To C)
・異業種(新規開拓営業)の経験がある
・海外に関わりがある方:留学、ボランティア等
その他の条件についてはお気軽にお問い合わせくださいませ。