350万人が利用する会社訪問アプリ

  • フロントエンドエンジニア
  • 2エントリー

ITの力で廃棄物業界の課題を解決!フロントエンド募集!P

フロントエンドエンジニア
中途
2エントリー

on 2021/04/13

174 views

2人がエントリー中

ITの力で廃棄物業界の課題を解決!フロントエンド募集!P

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

Yukito Kondo

crewwにて大手企業の新規事業開発、リクルートにて組織開発、大規模プロダクト開発などの経験を経て、2019年にファンファーレを創業。廃棄物業界の省力化をミッションに、AIが廃棄物回収の効率的な配車計画を作成する「配車頭」を提供しています。丨美大卒のUXer丨カワウソが好きです。

矢部 顕大

東京大学情報理工学系研究科の修士課程を卒業後、NECデータサイエンス研究所でデータサイエンスの研究及びその技術を用いた新規事業の開拓の経験をする。 現在はファンファーレ株式会社において産廃向け配車最適化システムの開発を行っている。

中山 太雅

Basic, HyperTalk でプログラミングを覚える。大学時代にバイトをしていたシステム開発会社にそのまま就職、主に Java での受託開発を行う。その後渋谷の IT ベンチャーにてフィーチャーフォンのソーシャルゲームのサーバーサイド開発を経て、Unity でのスマホゲーム開発に従事、新規タイトルの開発〜運用までを経験した。業務の傍ら、興味で Interledger Protocol(ILP)を追いかける。その後 Japan Digital Design にジョインし、趣味で追いかけていた ILP の RFC にライターとして一部コントリビュート。その後個人事業主として国外のプロジェクトに参加。

吉野幹太

得意分野は、ファイナンスですが、色々な業務経験がありますので、よろしくお願いいたします。

ファンファーレ株式会社のメンバー

crewwにて大手企業の新規事業開発、リクルートにて組織開発、大規模プロダクト開発などの経験を経て、2019年にファンファーレを創業。廃棄物業界の省力化をミッションに、AIが廃棄物回収の効率的な配車計画を作成する「配車頭」を提供しています。丨美大卒のUXer丨カワウソが好きです。

なにをやっているのか

・クラシックな社会インフラを最高のIT技術でアップデート ・専門性の高いメンバーが、少数精鋭で開発 ・出勤は週1以下、働く時間帯も自由 私たちファンファーレ株式会社は、労働人口不足にある廃棄物業界の省力化を目指し、産廃業界向けサービスを開発している会社です。ITの力で、廃棄物業界の課題を解決していきます。 ■事業内容■ ・産業廃棄物の収集運搬業務を省力化するサービス「配車頭」の開発 ■配車頭(ハイシャガシラ)■ 産廃業界に特化したAIで、廃棄物回収ルートが自動で作成されます。現在、紙やExcelを利用したルート作成が行われており、それに比べて1/100以下に作成時間を短縮できます。また、人間が作成するより回収ルートよりも効率的な予定が作成されるためドライバー不足解消にも繋がります。 ■実績と今後の展望■ 配車頭はサービス立ち上げ期にありますが、すでに既存顧客から大きな支持を得ています。 私たちは今後も、このサービスの普及とさらなる拡充をめざし邁進します。 短期的には、対応する廃棄物種別の拡充や、経営管理のための機能の開発を計画しています。また、長期的には、配車頭のデータを活用して、現在取り組む配車管理以外の廃棄物業界の課題解決に包括的に取り組んで参ります。 日々の生活になくてはらなない社会インフラをアップデートし、持続可能な社会への貢献を目指しています。

なにをやっているのか

・クラシックな社会インフラを最高のIT技術でアップデート ・専門性の高いメンバーが、少数精鋭で開発 ・出勤は週1以下、働く時間帯も自由 私たちファンファーレ株式会社は、労働人口不足にある廃棄物業界の省力化を目指し、産廃業界向けサービスを開発している会社です。ITの力で、廃棄物業界の課題を解決していきます。 ■事業内容■ ・産業廃棄物の収集運搬業務を省力化するサービス「配車頭」の開発 ■配車頭(ハイシャガシラ)■ 産廃業界に特化したAIで、廃棄物回収ルートが自動で作成されます。現在、紙やExcelを利用したルート作成が行われており、それに比べて1/100以下に作成時間を短縮できます。また、人間が作成するより回収ルートよりも効率的な予定が作成されるためドライバー不足解消にも繋がります。 ■実績と今後の展望■ 配車頭はサービス立ち上げ期にありますが、すでに既存顧客から大きな支持を得ています。 私たちは今後も、このサービスの普及とさらなる拡充をめざし邁進します。 短期的には、対応する廃棄物種別の拡充や、経営管理のための機能の開発を計画しています。また、長期的には、配車頭のデータを活用して、現在取り組む配車管理以外の廃棄物業界の課題解決に包括的に取り組んで参ります。 日々の生活になくてはらなない社会インフラをアップデートし、持続可能な社会への貢献を目指しています。

なぜやるのか

■ファンファーレの存在意義■ 「労働人口不足の廃棄物業界の省力化に貢献」 私たちは労働人口不足で立ち行かなくなった産廃業界をITの力でお手伝いしたいと考えます。 家庭から出る一般廃棄物は行政によって処理してもらえるのに対し、企業が排出する産業廃棄物は、排出企業自身が回収、処理を委託する必要があります。排出企業(廃棄物を出す企業)の依頼に応じて、産業廃棄物の回収、処理を請け負うのが産廃業者です。 産廃業界は社会インフラの一部であり、昨今の環境経営の重視に伴って重要性が増しています。しかしながら、廃棄物の不法投棄などを防ぐために制定されている法律を遵守することに手一杯で、業界全体の効率性の議論は後回しになっています。 産廃の回収に際しては、排出企業の依頼に応じて、適切な車種、ドライバーを割り当てる必要があります。それらの制約を満たした上で、回収の順番を工夫することにより、効率的な配車表を作成しようとしています。この配車予定表の作成は、業務効率への影響が大きい大変な作業ですが、多くの産廃業者ではいまだに手書きやExcelで配車表を作成しており、既存のやり方では業務改善が困難です。 配車頭はAI(数理計算)を組み込むことで、実用的、効率的な配車予定表の自動作成を実現しました。今後もITの力で業界の省力化・効率化に貢献していきます。 ■起業に至る経緯■ 代表は、大手企業に務める傍ら、副業として産廃大手の基幹システム導入プロジェクトに携わる中で、産廃業界の実情を知ることになります。その後、個人の活動として1年ほど全国の産廃業者を訪問させていただく中で、ITの力でもっと成長できる産業である確信し、起業に至りました。 廃棄物業界は、紙、電話などのツールを使う業務が多く、ITによる効率化の白地の大きい業界です。昨今は、産廃業者もIT投資に積極的になってきておりますが、重厚長大な開発プロジェクトが多く、IT投資の回収サイクルは長くなりがちですし、現場目線での機能追加・修正は簡単ではありません。 深く現場に関わることで、こうした問題は一クライアントに限らず、実は業界全体の課題であることもわかりました。 華やかな産業とは言い難いかもしれませんが、産廃業界と無関係な業界はなく、全ての会社が関わる社会課題です。だからこそ、私たちがこの業界に丁寧に入り込み、一つ一つ課題を解決していくことに価値があると考えております。

どうやっているのか

■業界と業務の特長■ 現場目線で課題を把握し、お客様とともに課題や労働環境を解決していきます。 産廃市場は2.6兆円と規模が大きい一方で比較的小規模で地域に根付いた企業様が多く、大企業による寡占もない業界です。そのため、大口クライアントのための、プロダクトに破綻を起こすようなカスタマイズをせず汎用的なプロダクトの価値をしっかり高めていくことに重きをおいています。 ■オフィス環境・働き方■ 現在、フルタイム4名と副業メンバーが働いています。南青山にオフィススペースがあり、週に一度、出社をしていますが、リモートワークを基本の働き方にしています。 ■働く環境■ 良い意味で「管理をしない」社風なので、メンバー一人一人が自律的に行動していってほしいと思います。モチベーション高く働いていただくために、パソコンなどの機材はできる限りご希望に沿ったものを支給したいと考えています。

こんなことやります

■募集職種■ フロントエンドエンジニアを募集します。始めは業務に慣れていただき、徐々にお任せする範囲を広げていく想定です。フロントエンド開発項目が多数控えていることとシニアエンジニアがコードレビューを行えることから、フロントエンドエンジニアとして成長したい、フロントエンドの実績を積みたい方はご活躍いただけると思います。ゆくゆくはコアメンバーとしての活躍を期待しています。 ■仕事の醍醐味■ クライアント企業様の業務環境を改善していくお仕事なので、お客様に喜んでいただけることが醍醐味です。産業廃棄物の処理は、社会にとってなくてはならないものです。業界の課題を、ITの力で解決していく社会的意義とやりがいを感じることができます。 ■今後の活躍の場■ 組織が小さく、多くのポジションがこれから作成されます。適性を十分に発揮できるようなポジションを、一緒に作成していきましょう。将来的にエンジニリング・マネジャーを目指している方や、ビジネスの視点を持ちながらエンジニアリングの部分を手掛けていきたいと考える方など、多様な適性を歓迎します。 ■求める人物像■ ・自発的な行動ができる方 ・コツコツと作業を積み上げることができる方 ■求める経験・スキル■ ・知らないことでも学んで解決する姿勢 ■技術要素■ Vue.js、Nuxt.js、TypeScript、GraphQL、Vuetify これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2019/06に設立

    6人のメンバー

    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    東京都港区南青山7-3−6 南青山HYビル7F