医療法人社団 和恵会のメンバー もっと見る
-
saito yuki
その他 -
飯田晃宏
その他
なにをやっているのか
【事業内容】
私たち医療法人社団和恵会は、1978年8月湖東診療所の開設より活動のエリアを広げ、現在浜松市内に9施設を運営しております。
【運営施設】
・介護医療院 湖東病院
・湖東ケアセンター
・和恵会ケアセンター
・和恵会医療院
・入野ケアセンター
・白脇ケアセンター
・みずほケアセンター
・入野やわらの家
・入野めぐみの里
◇施設利用サービス
・介護医療院
・介護老人保健施設
・認知症対応共同生活保護
・短期入所療養介護
・通所リハビリ
・通所介護
◇在宅介護支援サービス
・訪問看護
・訪問介護(ヘルパー)
・訪問リハビリ
・居宅介護支援(ケアマネジャー)
・地域包括支援センター
◇職員数
・看護職員:181名
・介護職員:357名
・リハビリ職員:67名
・ケアマネジャー:25名
・その他の職員:162名
なぜやるのか
【企業理念】
医療法人社団 和恵会グループは高齢者の医療、看護、介護、リハビリのトータルケアに取り組み、「親切」「丁寧」「平等」を理念に掲げ地域に貢献し患者様、ご利用者様に「自由」「誇り」「安心」を提供しております。
どうやっているのか
【組織の特徴】
優しさと思いやりのあるチームワークの良い組織です。
【職場の雰囲気】
スタッフ同士のコミュニケーションが取れているので信頼関係がしっかりと築かれています。
【社風】
育児中のスタッフが安心して働ける職場環境となります。
【社内制度】
◎独身寮完備
安心して働ける住環境を提供します。
◎誕生日祝い金
誕生月の給与時にお祝い金として支給します。
◎リフレッシュ休暇
誕生月に2〜4日の連続休暇が取得できます。
◎資格取得支援
看護師資格、介護実務者研修、介護支援専門員(更新研修)等の受講料を負担します。
こんなことやります
★☆『静岡県働きやすい介護事業所』に認定☆★
事業所の取り組みが評価され、県知事より認証を頂きました!
未経験の中途職員も活躍しており、定着率も高く、経験がなくても安心して働いていただける環境です♪
■主な仕事内容
・介助業務
┗例えば食事の場合であれば、そのお手伝いや配ぜんを行ないます。入浴や洗面のサポートや排せつの介助なども行ない、生活を支援していきましょう。
・環境整備
┗ベッドのシーツ交換や洗濯などの生活環境面を整えたり、レクリエーションを準備したりします。
■対象となる方
学歴や年齢、問いません。無資格・実務未経験の方も歓迎です。
■更にこんな方はぴったりです
・子育てがひと段落したからそろそろまた社会復帰したい
・介護福祉について興味がある
・人の役にたつ仕事をしたい
・働きながら資格をとりたい
新しい職場に変わるのは誰しも不安があると思います。医療法人社団 和恵会はスタッフ皆で支えあい、助け合いながらながらそれぞれゆっくり自分のペースで進んでいけますので不安があるかたも気軽にご相談ください。まずは職場見学からOK。皆さんにお会いできることを楽しんにしております◎