STAGE株式会社のメンバー もっと見る
-
介護と医療機関の営業職のち、IT企業ベンチャーを回る事STAGEで5社目!
ベンチャー大好き!今やっている事は明日には変わっているかも!
普通が普通じゃなくなるかも!そんなドキドキワクワクに魅せられて、
今は人事で採用大フィーバー中!
人と話す事、初対面の人と話す事が大好き!
テンション高いといわれますが、これがデフォルトです。
趣味は、ポケモンとどうぶつの森、愛犬のサラちゃんと遊ぶ事。
スカウトが届いたら、是非返信ください! -
新卒でSierに入社、ネットワーク、サーバー、インフラ周りの案件を担当。主にPM補佐に就く。その後人材系の営業に転身し、ゲーム会社人事を経て今に至ります。
-
Eri Nakamura
その他
なにをやっているのか
【DigiCash】。・。・★。・。・。・★。・。・。・★
“つなぐ”がキーワード。新しいQRコード決済プラットフォームサービス「DigiCash」
「DigiCash」は、STAGE株式会社が開発中の電子マネー決済プラットフォームサービス。
スマホアプリにチャージし、QRコードを読み込むだけで決済できます。
【EVERY .LIVE】。・。・★。・。・。・★。・。・。・★
データ転送の遅れがほぼ⽣じなくなる5G時代が到来し、新しい⽣活様式が浸透し始めた今、いつでも誰でもどこでもスマホさえあれば多くの⼈とコミュニケーションをとることができるライブ配信市場はこれまで以上の盛り上がりを⾒せています。
その中でも次世代のライブ配信サービスを⽬指す「EVERY .LIVE」は、
全ユーザーの⽣活をより楽しく豊かにするために、他のサービスにはない様々な制度を提供してまいります。
例えば、お⼦さまがいるママには報酬とは別に特別⼿当を⽀給する“ママライバー制度” や
健全なビジネス運営を⾏うための“ライバー事務所による引き抜き禁⽌制度” などを実施し、
ユーザーのみなさまが⼼からライブ配信をお楽しみいただけるよう努めています。
。・。・★。・。・。・★。・。・。・★。・。・★。・。・。・★。・。・。・★
なぜやるのか
現金の代わりに利用するキャッシュレスサービスではなく「新しいお金のカタチ」を世の中に提案していきます。
STAGEが開発するDigiCashはQRコード決済としてサービスを提供していきますが、私達が目指しているのは現金の代替としての電子マネーではありません。お店での決済は、あくまでも DigiCash の持つ一機能に過ぎないのです。
お金がデジタルになると、デジタルコンテンツと素早く直接交換できる。お金の受け渡しがシンプルになると、気持ちを伝えるツールになる。現金ではできなかったことが、DigiCashを使えばどんどんできるようになる。そういったサービスの開発を私達は次々に進めています。
また、ライブ配信中にライバーとオーディエンス(視聴者)が同時に広告視聴しながら商品を購⼊できる
“EVERY Ads”なども順次展開していく予定です。
どうやっているのか
STAGEは電子マネーの可能性や活用方法を探りながら、ブロックチェーン技術を活用した独自の電子マネー決済アプリ[DigiCash」を軸に、電子マネーだからこそ可能なFinTechサービスを企画・開発・販売しています。
未来のスタンダードとなる次世代的な電子マネーライフを創造することでお金のあり方や使い方、お金を使う人々の生活をより豊かに、便利に変えていく。それが、私たちの使命です。
こんなことやります
【仕事内容】
弊社が運営している、ライブ配信のデザイナーとして活躍頂きます。
ライバーやリスナーがワクワクするような、デザインやグッズの企画をお願いします!
・配信イベント関連のグラフィックデザイン制作全般
・ グッズデザインや看板広告などの印刷物の制作
・イベント(企画)チームとのデザインの打ち合わせ、方向性のすり合わせ
【必須(MUST)】
・Photoshop、Illustratorを利用した業務経験
※実務経験3年以上
・バナーなどのクリエイティブ政策
・イラスト/アニメーションの制作
・アプリ、PCのUI制作、改善提案
【歓迎(WANT)】
・ライブ配信関連の事業経験のある方
・ライバー事務所、ライバーエージェント等でご勤務されていた方
・エンタメ業界でのご経験のある方
【求めるマインド】
・出来るか、出来ないかではなく、どうすれば出来るかをまず考える
・役職や業務内容に問わずイノベーションし続けること
・GRIT、やり抜く力
・チームで完成し、チームで成功する
・世の中を驚かすような発想力
・未来を語る
会社の注目のストーリー
1億円以上の資金を調達済み /