ナイル株式会社のメンバー もっと見る
-
着ボイスなどのガラケー向けモバイルコンテンツの企画開発およびサイト運営、ゲームアプリの企画開発、運営ディレクターを経験した後、ナイルへ入社。ライターを経て、現在は月間900万人が利用するApplivの編集者を担当。ゲーム、音楽、映画、ドラマなどエンタメ系コンテンツに詳しい。
-
ライター兼編集者をしている小泉です。1年半アルバイトで経験を積み、社員に昇格しました。
Applivはライティングスキルを伸ばすには、「これ以上ない場所」だと考えています。
洗練されたマニュアル、先輩たちの丁寧な指導、フェアに企画立案できる環境……本人のやる気次第で、どこまでも高みを目指せます。
私はライター未経験からの出発でしたが、今では企画・執筆・校正・映像編集に至るまで、一通りなんでもこなせるようになりました。
ナイルで一緒に切磋琢磨していきましょう! -
練馬をこよなく愛する編集者です。
現在は、ナイル株式会社でAppliv TOPICSの編集部に在籍中。
【キャリア】
編集歴は6年。
広報歴は3年。
週1〜3でスポーツインストラクター。
フリーライターとして、アニメ・声優系で活動することも。
【趣味】
アニメ・声優イベント鑑賞。
ドライブも好きなので、地方遠征の時は観光もかねて車で一人旅をしています。
最推しは鈴村健一さん&坂本真綾さん。
【特技】
面白いものを見つけること。
散歩が好きなので、時間があればいくらでも歩けますし、道中で新しい発見にワクワクし続けられる、まさに一人遊びのプロです。
最近のオススメは、食欲をそそる屋台が... -
学生の頃から個人でメディア運営を行っており、そのままアフィリエイトで食べていくか釣具屋さんに就職するか迷っているときに、たまたま就活イベントで誘われたナイル株式会社に入社。
個人メディアで培ったノウハウを元に、国内最大級のアプリ情報メディア『Appliv』に立ち上げから携わり、オペレーション構築やウェブ解析、SEO、広告運用などのデジタルマーケティングに本格的に取り組む。
現在はメディア責任者として、数十名のメンバーをまとめると同時に、個人でも中小企業を中心にウェブサイトのマーケティングをまるっとサポートする活動もしています。
なにをやっているのか
「デジタルマーケティングで社会を良くする事業家集団」というビジョンを掲げ、
Web/アプリ/自動車領域で事業展開を行っています。
2021年「50億円」の大型資金調達を実施し、今後は自動車×Techのさらなる投資を加速させるとともに、
既存事業にシナジー効果をもたらす企業とのM&Aなども検討し、全社的な多角化・挑戦を行っていきます。
【デジタルマーケティング事業】
法人向けにWeb集客支援のコンサルティングを行っています。
事例)ベネッセ様/三井住友カード様/etc.
★ナイルのSEO相談室(元:SEO HACKS):https://www.seohacks.net/
★Content Hub:https://cont-hub.com/
【メディアテクノロジー事業】
1,100万MAUのアプリ情報メディア「Appliv」を主軸に複数メディアを展開し、
直近ではアプリ開発会社向けのマーケティング支援も行っています。
★Appliv:https://app-liv.jp/
★Appliv TOPICS:https://mag.app-liv.jp/
★広告成果ピタッとROAS:https://pitat-roas.jp/
【モビリティサービス事業】
ネット完結の個人向けカーリースサービス「おトクにマイカー 定額カルモくん」を展開しています。
★サービスサイト:https://car-mo.jp/
★カルモマガジン:https://car-mo.jp/mag/
なぜやるのか
【経営理念】
-ミッション「社会に根付く仕組みを作り、人々を幸せにする」
-ビジョン「デジタルマーケティングで社会を良くする事業家集団」
-経営方針「100の事業を創出し、10の事業を世に残し、1つの事業で世界を変える」
-世の中を変えるような何かを作りたい-
2007年1月、ナイルはこの世に産声をあげました。創業者は一人の大学生、当社代表の高橋です。
高橋は幼い頃より一つの目標を持っていました。
それは世の中を変えるようなモノを作りたいという目標。
「社会に根付く仕組みを作り、人々を幸せにする」という企業ミッションに表現されているように、
私たちは10年後・20年後に過去を振り返った時、
「コレがあったから世の中が良くなった」「みんなが幸せになった」と言われるような、
社会の前提となる事業を作ることを目指しています。
どうやっているのか
【目指す組織像】
「事業家集団」
メンバー一人ひとりが事業家マインド(壁に向き合う気概)を持ち、
壁に立ち向かい挑戦し続けるのがナイルが目指す組織像です。
【今後の展望】
創業20年となる2027年に「マーケティングを基軸にしたビジネスコングロマリットカンパニー」になることを目指しています。
・売上4桁億円以上
・執行役員30名体制
・デジタルマーケティング人材100名
・5つの領域で20のプロダクトを展開
この目標に向かって採用・育成を強化しています。
【働く仲間】
平均年齡は34歳。様々なバックグラウンドを持つメンバーが働いています。
例:リクルートや外資コンサル出身者、起業経験者、元占い師やフードチャンピオン、2度の育休を経験したママさんなど
★カルチャーについてはこちらをご覧ください★
”生のナイル”を発信するオウンドメディア『ナイルのかだん』
https://r-blog.nyle.co.jp/
こんなことやります
【仕事内容】
弊社メディア『Appliv TOPICS』での記事執筆のお仕事です。
完全リモートの業務委託となるため、出社は一切必要ありません。
スマホのアプリやガジェットに詳しい方は、特にご活躍いただけます!
※Appliv TOPICS:https://mag.app-liv.jp/
※上記以外のテーマでも、ご経験やスキルに合わせて執筆を依頼します
\このポジションで得られるメリット/
・月間数百万ユーザーが利用する、ドメインパワーの強いメディアでの執筆経験
\Appliv TOPICSのお仕事をもっと知りたい方はコチラ!/
https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2019/04/09/spm-fukuhara/
【必須スキル】
・PCの基本操作
・Webライターの経験
【歓迎スキル】
・SEOに関する知識
・アフィリエイト記事のライティング経験
【勤務条件】
フルリモートでの勤務となります
文字数:1記事5,000文字前後
月の納品数:10本程度を想定しています
【こんな方にピッタリ】
・写真/映像/音楽/ガジェットなど、人に負けない得意分野のある方
・ご自身でガジェットやアプリの比較/分析系ブログを運営している方
・Androidをカスタムするのが好き/iPhoneの新機能はいち早く試したいなど、スマートフォンが大好きな方
・ユーザーを意識した価値のあるコンテンツを提供したい方
・Google/Twitter/Instagramなどで日頃から情報収集をしている方
会社の注目のストーリー
TechCrunchに掲載実績あり /
1億円以上の資金を調達済み /