合同会社ファービヨンドのメンバー もっと見る
-
小学生のころからパソコン、ファミコンなど大好きでプログラミングもしていました。
中学生から20代後半までロックバンドでギター弾きをやっていました。
バンド解散後、音楽学校でギターの講師や作曲活動などをしていました。
30歳になり社会復帰を目指し様々な職を経験し、自らインターネット事業にて会社を起業しました。
趣味はギター・ピアノ・筋トレ・サッカー・釣り・バーベキュー・アウトドア・家族サービスです。 -
石川県出身。
バンドで夢見て上京し、ESPミュージカルアカデミーに入学。
在学中にバンドを組み、全国ツアーなどをまわる。
解散後に音楽をやめて、ホストやフリーターをやってフラフラしている時に以前から交流のあった社長に誘われて、
29歳の時にファービヨンドに入社。
趣味はギター、マラソン、トレイルラン、銭湯、酒。 -
広告運用や自社アプリのマーケティング、ディレクション等を担当しております。
-
エンジニアに憧れ、ITに無限の可能性を感じる。そして念願だったSEに。
日に日に、コーディングの楽しさや新しい技術への興味が芽生えることに喜びを感じ、没頭する。しかし、それと同時にジリジリと「何か」を失っていく。けれど、その「何か」が分からず葛藤する毎日...
そんな中、勉強会やイベントで年齢や職業関係なくコーディングをする人たちと交流を深めていくうちに「何か」のうちの1つが「クリエイティブ」であることに気づく。
不安を感じつつも「変えられるかどうかは分からない。でも、待っているだけでは変えられるかもしれないものも変えられない。なら変えてやる!」という考えのもと大きな決断を下し今に至る。...
なにをやっているのか
【最初に】
現在弊社では、「マーケター」を募集しております。「未経験」、「第2新卒」など経歴は問いません!
会社と同じ目線で考え、小さなことでもコツコツとやり抜く。そんな方と一緒に働きたいと思っております。
「マーケター」と聞くと、「何をするんだろう」と思われがちですが、
・自ら新しいことを考え、売れる仕組みを作る柔軟な発想&行動力
・常にトレンドを追い、「どうすればより多くの人に知ってもらい、使ってもらえるか」を無限に追及し続ける
など「世の中に新しい風を吹き込ませるうえで欠かせない存在」なのです!
以下は弊社がやっていることのご紹介です。
「ユーザーのユーザーによるユーザーのためのマップアプリシリーズ」
-マップはユーザーが作る時代に-
弊社ではユーザー参加型のMAPアプリを展開してます。
「人と人を繋ぐマップを作ろう」全てはそこが始まり。
自分が知っている場所は、アナタが知らないかもしれない
自分が知らない場所を、アナタが知っているかもしれない
マップに追加したピンが、今も誰かを助けているかも
アナタが追加したピンが今日も僕を助けてくれた。
個人の目的でアプリを利用していても、誰かの手助けになる。
意識していなくてもユーザー同士が繋がるそんなMAPアプリの運営を行っております。
マップアプリ公式サイト:https://far-beyond.biz/maps_official/
かゆい所に手が届くアプリを作成して困っている誰かを助け合える社会の手助けをしたい。そんな思いを共有できる仲間を募集いたします。
マップアプリは多くのメディアに取り上げて頂いております。
■トイレ情報共有マップくん
Hikakin TV / 日本テレビ バゲット / 中京テレビ ITパンプ / softbank公式 / NTTドコモ Tabmo / NTTドコモ dアプリ&レビュー / ニューズ・ライン 新潟WEEK! / enjoy ist。かながわ制作委員会 enjoy ist。かながわ / GGメディア ジジ(GG)/ 大京グループ住まいと暮らしの情報誌 / 株式会社ハルメク ハルメク / 株式会社天夢人 旅と鉄道 / NHK BSプレミアム ぐっさんのニッポン国道トラック旅 / girls TREND(雑誌)
■銭湯・温泉・日帰り温泉レビュー情報共有マップくん
softbank公式 / NTTドコモ dアプリ&レビュー / 株式会社天夢人 旅と鉄道
■釣りスポット 情報共有MAPくん
softbank公式 / NTTドコモ dアプリ&レビュー / 株式会社天夢人 旅と鉄道
■喫煙所 情報共有MAPくん
日本テレビ 月曜から夜ふかし/ softbank公式 / NTTドコモ dアプリ&レビュー / 株式会社天夢人 旅と鉄道
なぜやるのか
『自分達の未来は自分達で作る!既成概念を取り払い新しい価値観を作る!』という企業理念を掲げています。
・先が見えないこの時代だからこそ、自走力をつけて自らの手で未来を作り変えたい!
・常に進化し続けるITを駆使して、独自のサービスで世界に影響を与え続け、自らも成長し続ける!
ビジネスにおいて最終的に大切なのは人。
会社と共に成長し続けたい!社会に影響を与えたい!本気でそう思ってくれる人と共に歩んでいきたいと思います。
以上の考えのもと独自サービスを展開しております。
どうやっているのか
代表上野のインスピレーションとIT技術の知識、営業で培った人脈を活かして、様々な企業と協業しながら、マップアプリを日々成長させてます。
弊社では営業歩合制度があり歩合率がとても高いです。
歩合は個人ではなく全体の営業利益から配分されます。
月によりますが、足を引っ張る人もいれば、売り上げを多く出し、会社と他の人に貢献する人もいます。
いわば歩合の連帯責任です。
働きが悪く利益を出せない人は切ない思いをすることになります。頑張るしかないですね。
要約すると、稼ぎたい人・頑張りたい人に向いている会社です。
むしろそういう人しかいません。
弊社では喫煙習慣をもった方は入社できません。
喫煙は、仕事・健康・時間・金銭においてとても非効率的であり、
非効率的な思考をもった方は仕事においても非効率的だと判断しているからです。
フットサルの練習と試合を社員やクライアントを集め毎月開催しています。
平日の朝から開催されます。異業種交流会イベントして行っております。
常日頃からフットサルに耐えうる体づくりをする必要がありますね。
令和の時代には少々厳しい内容かもしれませんが、弊社には鉄の掟の15か条があります。
https://far-beyond.biz/%e4%bc%81%e6%a5%ad%e7%90%86%e5%bf%b5
これを読んで弊社に応募したいと思う人はかなり根性がある人ですね(笑)
全て完璧な人はいませんが、このような気持ちがあれば仕事人としては十分です。
エクセルをはじめたくさんの便利なツールを使います。
特にクラウドものが多いです。
グーグルスプレッドシート、ウェブ会議システム、チャットワーク、レッドマインなどなど
便利なのですがたくさんありすぎるので逆に困ることもあります。
情報を整理整頓することができるビジネスマンの第一歩です。
こんなことやります
アプリ利用者のマーケティングやアプリに掲載する広告の運用等を行ってます。ユーチューバーやウェブの記事媒体とコラボしたり、雑誌やテレビメディア等に掲載頂いたりして認知度を上げています。
なた、マップコンテンツは温泉、釣り等とターゲティングを絞ってますので、温泉旅館や釣り関係のメディア様とコラボしたコンテンツを配信したりしていきます。
キャンペーン結果を検証する日々の効果測定、PR先やコンテンツコラボの際のメール営業など様々な業務に携わる事で総合的なスキルを習得する事ができ、
内部と外部のマーケティングをしてその時々に合ったPR施策とコンテンツを提供してマップをスケールしながら、マーケティングとディレクションが学べます。
最終的にはマップコンテンツの管理者のポジションが狙えます!
【最後に】
新しいことに挑戦するってすごく勇気がいることですよね。。失敗するのは怖いし、不安だし。。
その気持ちすごく分かります!
でも、考えてみてください。そんなあなたは今、このページを見ているんですよね!
見ているってことは、少なからず弊社に興味をもっていただけたってことだと思います。
大切なのは、その気持ちです!少なからずあなたは今、「変わりたい!」って思っている。
でも、あと一歩が踏み出せない。怖いから。。不安だから。。
だけど、大丈夫です!あなたが輝ける環境が弊社にはあります!
「自分には知識がないから。。」「学歴がないから。。」
時間がたてばたつほど、誰しもやらない理由をみつけたがります。そして直前で諦めてしまう。チャンスは目の前にあるのに。。
だけど、大切なのはそこじゃない。
本当に大切なこと、それは「本気でやりたいか、成長したいか」なのです。
どうか自分の気持ちに正直になってください。
そして、「話を聞きに行きたい」のボタンを押してくださいw
いろんな方々にお会いしたいと思っております!「未経験」、「第2新卒」など経歴は問いません!
あなたが素敵な一歩を踏み出せることを楽しみにしています♪
会社の注目のストーリー
社長がプログラミングできる /
3000万円以上の資金を調達済み /