350万人が利用する会社訪問アプリ

  • Web Director
  • 21エントリー

急成長中のベンチャーで開発組織を支えるWebディレクター募集!

Web Director
21エントリー

on 2021/04/12

793 views

21人がエントリー中

急成長中のベンチャーで開発組織を支えるWebディレクター募集!

Online interviews OK
Tokyo
Mid-career
New Graduate
Tokyo
Mid-career
New Graduate

大士 五十嵐

1992年生まれ。群馬県出身。2児の父です! 新卒より一貫して採用広告領域の営業職として従事。 EISHINは2社目の起業。 採用CXの必要性を感じ『採用CXクラウド』を立ちあげる。 「一度しか無い人生、挑戦して、自分が生きた証を残す。」ことが人生のモットーです! 株式会社EISHINは、「顧客・仲間と栄進する」を掲げ、 頼れるメンバーと一緒に新しい価値の創造に励んでいます! 趣味は「フットサル」「ラジオ」「サウナ」 鹿島アントラーズのファンです。

Takumi Igarashi

大学1年よりプログラミングを始めて、一貫してWEBサービスの立ち上げを行う。 「GOOD FOR JOB」の開発もCTOとして管轄。 代表の大士とは兄弟。 趣味はサウナ

篠崎 沙也加

グラフィックデザイナーからWebデザイナーへ転身。 EISHINのデザイン責任者として、 Webサイトにとどまらず、パンフレットや動画など幅広く業務を行う。

Yuki Sugitani

事業開発/採用/Webエンジニアの業務に従事しています。 今まで、 求人サービスの営業→人材紹介の営業→グラフィックデザイナー→Webエンジニア と様々な経験をさせていただいています。 エンジニアとしては、HTML・CSS・JavaScript・WordPressを使ったWebサイトの制作から、主にPHP/Laravelを使ったWebアプリケーション開発の要件定義・内部設計・実装までを行なっています。 現在はエンジニア業務と並行でITソリューション事業部の責任者として新規事業の開発と、エンジニア及びデザイナーの採用に従事しています。

株式会社EISHINのメンバー

1992年生まれ。群馬県出身。2児の父です! 新卒より一貫して採用広告領域の営業職として従事。 EISHINは2社目の起業。 採用CXの必要性を感じ『採用CXクラウド』を立ちあげる。 「一度しか無い人生、挑戦して、自分が生きた証を残す。」ことが人生のモットーです! 株式会社EISHINは、「顧客・仲間と栄進する」を掲げ、 頼れるメンバーと一緒に新しい価値の創造に励んでいます! 趣味は「フットサル」「ラジオ」「サウナ」 鹿島アントラーズのファンです。

なにをやっているのか

株式会社EISHINは採用系のWeb制作会社としてスタートしました。 全国に492店舗ある大手カラオケチェーン店の採用ページのフルリニューアルを担当するなど実績を残しながら、2020年10月1日に自社プロダクトをリリースし第二創業期を迎えます! 【現在弊社では、下記の事業を展開しております!】 ・候補者CX向上に特化した採用マーケティングツール「採用CXクラウド」 ・採用版スライドシェア「GOOD FOR JOB」 ・ペット系人材紹介サービス「ペットのおしごと」 ・トリミングサロン様向け電子カルテサービス「らくらくカルテ」 ・WEBサイト制作 「新しい価値を創造する」をミッションに掲げる、創業4期目のベンチャー企業です! 当社は事業創造、新しい価値の創造に徹底的に拘り、 1つの市場や、1つの事業に拘らずに、挑戦をし続けています。 ※弊社の詳しい情報はこちらから。 ■株式会社EISHIN HP https://ei-shin.com/ ■5分でわかる 紹介サイト https://good-for-job.com/slide-player/432?gfj=1&;slide_url_id=789
採用ブランディングプラットフォーム「GOOD FOR JOB」
平均年齢は27歳です!
フェリーに乗って猿島でBBQ!
女性メンバーの割合は50%。性別や年齢、役職に関係なく活発な議論が行われています。
フリーアドレス制のため、毎回様々なメンバーとコミュニケーションを取ることができます。

なにをやっているのか

採用ブランディングプラットフォーム「GOOD FOR JOB」

株式会社EISHINは採用系のWeb制作会社としてスタートしました。 全国に492店舗ある大手カラオケチェーン店の採用ページのフルリニューアルを担当するなど実績を残しながら、2020年10月1日に自社プロダクトをリリースし第二創業期を迎えます! 【現在弊社では、下記の事業を展開しております!】 ・候補者CX向上に特化した採用マーケティングツール「採用CXクラウド」 ・採用版スライドシェア「GOOD FOR JOB」 ・ペット系人材紹介サービス「ペットのおしごと」 ・トリミングサロン様向け電子カルテサービス「らくらくカルテ」 ・WEBサイト制作 「新しい価値を創造する」をミッションに掲げる、創業4期目のベンチャー企業です! 当社は事業創造、新しい価値の創造に徹底的に拘り、 1つの市場や、1つの事業に拘らずに、挑戦をし続けています。 ※弊社の詳しい情報はこちらから。 ■株式会社EISHIN HP https://ei-shin.com/ ■5分でわかる 紹介サイト https://good-for-job.com/slide-player/432?gfj=1&;slide_url_id=789

なぜやるのか

女性メンバーの割合は50%。性別や年齢、役職に関係なく活発な議論が行われています。

フリーアドレス制のため、毎回様々なメンバーとコミュニケーションを取ることができます。

「アイデアとデザインを通して、感動体験を創る」 世の中に本質的な価値を提供していきます。 EISHINという会社は、 “栄え進んでいく企業”=“栄進”でありたいという考えから名付けました。 “栄進”を実現する ためには、新しい価値を提供し “感動体験” を作り続けることが必要だと考えています。 “感動体験” を作るために私たちはアイデアとデザインを大事にしています。 アイデアは世の中にない新しいサービスを創り出す、ということも勿論ですが、仕事の進め方や組織運営、マー ケティングや営業方法など、広義な意味で良いアイデアを考え続けることを大事にしています。 デザインは WEB デザイン /UX デザインという意味もありますが、事業ポートフォリオや成長戦略などの広義な 意味で良いデザイン性に拘り続けることを大事にしています。 アイデアとデザインに拘りながら、感動体験を提供し続けます。 【代表メッセージ】 令和の時代に突入して、世界は大きく変化を続けているように感じます。 スマートフォンや SNS ほどのインパクトを残すサービスを作れるかどうかは分かりません。 ただ、この変化の大きな時代に、 自分たちが信じる “新しいサービス” を提供し、 今までになかった “感動体験” をしてもらえるために一緒に頑張りませんか?

どうやっているのか

平均年齢は27歳です!

フェリーに乗って猿島でBBQ!

-五反田駅徒歩6分の新オフィス- ウォーターサーバーも完備しています。飲み放題です!笑 【弊社で働くメリット】 ◆シードフェーズを抜けたので、第二創業期のメンバーとして今後を担うポジションです。 ◆目標達成のために無駄な業務負担をかけさせない方針のため、営業活動のみに集中できます。 ◆自由と責任を尊重しているため、成果(責任)を出すための提案は受け入れ、裁量(自由)が大きいです ◆体育会系のような怒声やプライベートが破綻するような業務は一切ありません。効率重視です。 ■私たちの強み■ ①実行力の追求 できない理由を述べるのではなく、できる方法を徹底的に考えて、EISHIN チームで一致団結し、『実行すること』に拘っています。 ②デザイン性の追求 どんなに魅力的なコトも、ユーザーに伝わるかどうかは、デザイン次第です。新し過ぎて伝わらなくても意味がない、ありきたり過ぎても意味がない、魅力の伝わる『デザイン』に拘っています。 ③新しさの追求 今までにない価値を創造するために、『新しさ』に拘って事業展開をしています。 ■私たちのポリシー■ ポリシーはありません。 それぞれ自分のポリシーや、 自分の正義感を大事にしてもらいたいからです。 自分のポリシーや正義感はブラさずにやってもらいたい。 だから、会社として強要したくないと考えています。 でも、『カッコ悪いことをしない』ということだけは守ります。

こんなことやります

設立から3年が経ち、Web制作事業の拡大に伴い、Webディレクターを募集します! 単なるお客様と開発メンバーの仲介役にならず、開発組織を根底から支えられるような、組織運営の中核を担っていただける方を募集します! ~求めるスキル~ ・Web制作の知識(ディレクション経験不要) ・ベンチャーマインドがある方 具体的な業務内容は面談の際に直接お話させてもらいます! 少しでも興味を持って頂けたら是非エントリーください。 今後のキャリアを描く上で是非、検討頂ければと思います。 ※面談はオンラインで実施致します!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2020/01に設立

    63人のメンバー

    • Average age of employees in 20s/
    • CEO can code/
    • Funded more than $300,000/

    東京都品川区上大崎三丁目14番35号 3階B区画