A Inc.のメンバー もっと見る
-
95年福岡生まれ
大学3年間ダンスに勤しむ。
Web制作会社で2年間ディレクターとして働いた後、ステップアップを望んでA inc.に転職。 -
福島県南相馬市出身
小学校1年生〜大学4年生までテニス漬けの日々。
新卒で大手アパレル企業に就職。
1年で退職し、大学時代の友人4人で起業。
六畳一間の部屋で、4人で共同生活をしながら昼夜仕事に明け暮れる。
その後、紆余曲折ありながら
2017年、大学時代の先輩でもある中嶋泰の立ち上げた、
A Inc. (エース)執行役員に就任。
3期目で年商二桁億円突破。急成長により、共に「スキ!」の力を信じ、
「もっとこうだったらいいのに」から新規事業を創る、仲間を募集中。
なにをやっているのか
A inc.(エース)はインフルエンサーを通じたコミュニケーションによって、
単なる一過性のプロモーションではなく、
ブランドの世界観に共感するファンコミュニティを創り育てるエージェンシーです。
『ブランドコミュニティを、創り育てる。』という指針のもと、
①ブランドコミュニティ戦略の設計
②インフルエンサーのアサインと運用
③クリエイティブ制作・web広告運用
④PRイベントの企画・運営
を主に行っています。
運用するインスタPR費用は、業界全体の約14%というトップ水準。
主にファッションやビューティ業界の企業様とお仕事をさせて頂いております。
《今後の展開》
先駆者として、インフルエンサーマーケティング事業をこれまで以上に成長させるほか、
D2C/シェアサロン/東南アジアなどの新たな領域にも積極的に進出していきます。
なぜやるのか
私たちのミッションは「人の可能性に光を当てる」こと。
これは、テクノロジーが指し⽰す「正しさ」を超えて、
⼈間の持つ、予期せぬ可能性を増幅し、
⼈と社会の新しい関係を創り出すことを意味しています。
私たちのビジョンは「スキ!の⼒を信じられる世界へ。」
私たちは、⾃分の「スキ!」を誰もが⾃由に追究でき、
その可能性を信じ合うことのできる世界を⽬指します。
どうやっているのか
そのミッションを達成し、
ビジョンを実現するために、
私たちが、行動指針としていることは主に6つ。
「期待に応えるのではなく、期待を超える。」
相手にとって本当に必要なものが何かを考え抜くことで、
相手の期待以上で応え、お客様や仲間を驚かせよう。
「自分の頭で考え、自分なりの答えを持つ。」
誰かの情報を鵜呑みにせず、自分の頭で考え、
どんな時も自分なりの仮説や意見を持って行動しよう。
「テクノロジーを使いこなす。」
イノベーションを起こすために、テクノロジーを理解するだけでなく、テクノロジーを使いこなす方法を探そう。
「迷ったら、険しい道を選ぶ。」
倒れる時は、前のめりに。前のめりの失敗は成長の種。
だから迷った時は、勇気を振り絞って険しい道を選ぼう。
「悩みも成功も失敗も、分かち合う。」
悩みを分かち合えば、勇気が倍に。成功を分かち合えば、歓びが倍に。
失敗を分かち合えば、学びが倍に。そうして個人の力を超えよう。
「誰に対しても、一人の人間として向き合う。」
仲間はもちろんのこと、お客様も「会社の人」ではなく
「一人の人間」と捉え、その人にとっての最善を尽くそう。
こんなことやります
基本的にインフルエンサーのと日程調整のお仕事です
■雇用形態:
契約社員(5年満期)※正社員登用制度あり
■勤務地:
150-6139 東京都渋谷区渋谷2-24-12渋谷スクランブルスクエア39F WeWork
(※完全リモートで出社せず自由に働きたい方も歓迎いたします)
■就業時間:
■10:00~19:00
※休憩時間1時間
■業務経験・必須条件:
・社会人経験1年以上
・タッチタイピングが可能な方
・以下のいずれかに該当するご経験をお持ちの方
オフィスワーク経験1年以上(事務経験)
顧客折衝経験1年以上(営業・コールセンター等)
■歓迎条件:
・スケジュール調整のご経験をお持ちの方
・複数の業務を並行して進めた経験のある方
・完全リモートで出社せず自由に働きたい方
■契約期間:
入社後3か月間、その後契約更新を行う場合は一斉更新月(6月・12月)に合わせて契約期間を設定、以降は6カ月単位の契約更新。
■休日:
土日、祝日、年末年始(12/30~1/3)
■概要:
インフルエンサーマーケティンググループのアシスタントを募集しています。キャスティング担当と連携してインスタグラムの投稿日程調整業務やインフルエンサーリスト作成・インフルエンサーマーケティング業務に関わる事務業務を進めていきますが、最初はOJT等もつけながら進めさせていただきますので、未経験の方でもご安心してはじめられます。少しづつ業務の幅を広げていき、事務スキルだけでなくマーケティング関連知識等も身につけていくのことのできるポジションです。
■担当業務詳細:
(1)インスタグラムPR投稿日程調整:インフルエンサーさんと広告主の最適なタイミングで投稿が行われるよう、インスタグラムPR投稿日程調整をお願いします。社内公式インスタグラムアカウントのDM、社用携帯のLINEを使い1日xx~xx件程の調整をしていただきます。※調整数は日によって異なります。
(2)投稿の進捗フォロー:スムーズに案件が進むよう、インサイト情報の回収、案件可否、振込口座情報入力フォームへの入力連絡の対応等を実施いただきます。 ※頻度は担当するポジションによって異なります。
(3)インフルエンサーの必要案件詳細作成:採用担当がスムーズに採用活動ができるよう、インフルエンサーのPR投稿に必要となる案件詳細メールの作成をお願いします。
(4)データ入力・抽出・集計:Excelなどを使用し、データの入力、抽出、加工をお任せします。
■キャリアパス:
将来的には雇用切替制度を利用して正社員を目指すことも可能です。実際にアシスタントやインターンから入社し、正社員になって活躍しているメンバーもいます。
■働き方:
リモートワークも取り入れており、現在は週3〜4程度は在宅にて勤務いただいております。在宅でもオンラインにてミーティングなどを実施し、コミュニケーションを図っております。
※今後は世の中の状況に応じて出社頻度は変更となる可能性がございます。
(※完全リモートでも全く問題ない業務ですので地方や海外移住者でも歓迎致します)