株式会社Petsのメンバー もっと見る
-
長谷川也(ハセガワセイヤ)
株式会社Pets代表取締役
1995年3月28日茨城県出身
2021年3月に設立した株式会社Petsという会社でペットの飼い主とペットシッターを繋ぐスタートアップ企業の経営をやってます!
趣味:愛犬と遊ぶ、筋トレ、映画鑑賞、読書
『ペット業界に革命を。』
====================================================================
経歴
◆2010年
高校受験で私立、公立含めて4つ受ける遊び過ぎて全部落ちて通信制高校へ入学。
これが人生初の大きな挫折。
◆2012
通信制高校って事で時間も... -
誰かの【きっかけ】になる映画を創る。
1994年生まれ。埼玉県出身。大学3年次より独学でデザインを学びWebデザイナーに。
Webデザイナーとして様々な会社に所属し経験を積む。前職であるTouchSpot株式会社にて、Web〜動画まで様々なディレクションの統括としてサービスを牽引。その後、同社COOに就任し、10億円企業になる過程を経験。その後、株式会社CuriousのCOOとして参画。前職での経験を生かし、1名の個人事業主企業から組織として活動できる体制を整え、売上規模5倍の企業へと。
https://note.com/akanu24/n/nf3d0715434bd -
種類問わず動物が大好きで、幼い頃からたくさんの動物に囲まれて過ごしてきました。
特にわんちゃんが大好きで、生まれたての子犬のお世話からシニア犬の介護、小型犬から超大型犬、年齢種類問わずたくさんの子をお世話をしてきました。
これまでの経験を元に、Petsではシッターさんの研修を担当させていただいております。 -
小沢 勲男
デジタルDM事業部
なにをやっているのか
弊社『株式会社Pets』は立ち上げて間もないスタートアップ企業です。
これからペット業界に革命を起こすべく立ち上げました。
なぜやるのか
・Mission
『ペット業界に革命を。』
1.ペット業界の仕組みが革わる
-ペットを飼う人にとって、今まで当たり前だと思っていた負担を解消するサービスをITの仕組みを駆使して、変革を起こしにいきます。
2.国単位でペットに対する制度が革わる
-ドイツのようにペットに優しくなれるような制度を日本でも取り入れられるような、影響力を持った会社を目指します。
・VALUE
PETS→STEP:小さな一歩を着実に
・一人一人が革命家であれ。
-『ペット業界に革命を。』というミッションに対して、それぞれが野心を持ち、自責の念で走れる組織を目指します。
・一人一人がチェレンジャーであれ。
-常に、先を見据え、適切な努力をひた向きに繰り返す。そんなメンバーが揃う組織を目指します。
・一人一人が愛を持った人であれ。
-ペットにも人にも、平等な愛を持って接することができる組織を目指します。
一緒に世の中を変えていける仲間大募集中ですのでご気軽にご連絡ください!!!
こんなことやります
ペットの飼い主とペットシッターを繋ぐペットシッターサービスを開発中です。
■主な仕事内容
・内部ペットシッターとしての活動
・クライアントとのコミュニケーション及び調整
・ペットシッター及び顧客管理
【必要な経験 / スキル】
・ペット業界での実務経験がある方
・ペットが大好きな方
【あると望ましい経験 / スキル】
以下に関しては必須ではありませんので、お気軽にお問い合わせください!
・認定ペットシッター
・ペットシッター士
・愛玩動物飼養管理士(1級・2級)
・動物取扱責任者の資格
まずはお話しをしてみて直接弊社のビジョンなどをご説明させて頂ければと思っているのでご気軽にご連絡くださいませ!!