350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 研究開発
  • 1エントリー

空間精度補正で工作機械の精度改善!アルゴリズムを構築する研究開発職募集!

研究開発
1エントリー

on 2021/04/27

385 views

1人がエントリー中

空間精度補正で工作機械の精度改善!アルゴリズムを構築する研究開発職募集!

オンライン面談OK
京都
中途
新卒
海外進出している
京都
中途
新卒
海外進出している

森 幸太郎

株式会社空間精度研究所のメンバー

代表取締役

なにをやっているのか

私たち株式会社空間精度研究所は、工作機械の空間精度を測定・補正するサービスを提供している会社です。 弊社が提供しているサービスを通じて、お客様が使用する工作機械の加工精度改善や、それに伴う生産性向上をサポートしています。 ■事業内容■ メイン:精度測定サービスおよびキャリブレーションサービス サ ブ:ソフトウエアの受託開発 ■技術の価値■ 工作機械は正確に動いているように見えても、マイクロメータレベルでは運動に誤差が生じています。 その誤差は加工したワークの精度に直結します。 こうした誤差は、これまでプログラム上で場当たり的に補正されてきましたが、オペレーターの経験によるため、属人化しやすい作業でした。そこで、私たちは空間精度補正という考え方を用いることで、この修正作業の属人化を解消しようとしています。空間精度はこの10年くらいで広がってきた考え方で、工作機械の加工領域全体の精度を補償できる一方で、専用の測定器や高度な数学的知識が必要であるため、オペレーターレベルでの対応が難しいという問題がありました。 そこで、私たちは空間精度補正をサービスとして提供います。このサービスによって、空間精度補正の導入ハードルを下げ、属人化を防ぎ、現場の生産性を向上させることが可能です。 ■事業の展望■ 今後は測定・補正可能な工作機械を増やすことを視野に入れています。 また、私たちが担う技術の価値をより一層アピールし、事業を拡大していきたいと考えています。

なにをやっているのか

私たち株式会社空間精度研究所は、工作機械の空間精度を測定・補正するサービスを提供している会社です。 弊社が提供しているサービスを通じて、お客様が使用する工作機械の加工精度改善や、それに伴う生産性向上をサポートしています。 ■事業内容■ メイン:精度測定サービスおよびキャリブレーションサービス サ ブ:ソフトウエアの受託開発 ■技術の価値■ 工作機械は正確に動いているように見えても、マイクロメータレベルでは運動に誤差が生じています。 その誤差は加工したワークの精度に直結します。 こうした誤差は、これまでプログラム上で場当たり的に補正されてきましたが、オペレーターの経験によるため、属人化しやすい作業でした。そこで、私たちは空間精度補正という考え方を用いることで、この修正作業の属人化を解消しようとしています。空間精度はこの10年くらいで広がってきた考え方で、工作機械の加工領域全体の精度を補償できる一方で、専用の測定器や高度な数学的知識が必要であるため、オペレーターレベルでの対応が難しいという問題がありました。 そこで、私たちは空間精度補正をサービスとして提供います。このサービスによって、空間精度補正の導入ハードルを下げ、属人化を防ぎ、現場の生産性を向上させることが可能です。 ■事業の展望■ 今後は測定・補正可能な工作機械を増やすことを視野に入れています。 また、私たちが担う技術の価値をより一層アピールし、事業を拡大していきたいと考えています。

なぜやるのか

■起業に至る経緯■ 創業メンバーが空間精度測定について共同研究をスタートしたのが始まりです。 この研究結果を社会実装していくため、2019年6月に株式会社空間精度研究所を設立しました。 京都大学の研究成果活用企業に認定されています。 ■解決したい問題■ これまで、運動精度に応じた工作機械の加工プログラムの修正は、属人化した領域でした。 私たちの技術を使うことで、誰が加工しても同じ精度を出せるようになります。 さらには ・試作の回数の削減 ・生産性の向上 ・環境負荷の軽減 といった効果も目指せると考えています。

どうやっているのか

■空間精度研究所の強み■ 数多くの測定実績、そして工作機械メーカーと協力を仰ぎながらサービスを提供できる体制が私たちの強みです。 ■メンバーについて■ 現在、社員7名と学生インターンで運営しています。 メンバーは全員技術系で、バックオフィス専業の社員を雇用しない代わりにクラウドソフトなどを活用することで業務効率化を図っています。 ■オフィスについて■ 弊社のオフィスは京都市中京区にあるオフィスビルの3Fです。 研究開発業務はデスク作業メインですが、実験などでは社外作業になります。

こんなことやります

■募集職種(求める経験やノウハウ)■ 研究開発職を担う方を募集します。 ・測定方法の開発 ・補正パラメータの同定アルゴリズムの構築 ・測定データの評価 のどれかを適正に合わせてお願いする予定です。 業務では、 ・座標変換、行列計算 ・測定データの不確かさの評価 ・工作機械の精度測定・補正 ・機械加工 ・制御工学 ・プログラミング(Python, C++) などの知識が生かせます。 こういった知見をお持ちの方、物理実験の経験がある方を求めています。 もちろんすべてカバーされていることはないと思うので、 得意領域を中心に伸ばしていただきたいと思います。 また、経験はないが学んでいきたいという方も歓迎です ■仕事の醍醐味■ 実験を行うことで測定結果や加工結果が改善するといった目に見える成果を得られると達成感があります。 実験を繰り返すことなどの作業そのものに充実感を得られる方にはマッチしているでしょう。 ユーザー様からも喜びの声をいただけます。 ■求める人物像■ 特に研究よりの業務では、抽象的な業務指示となるため、 自ら主体的に計画を立て、中長期的に実行できる方を求めています。 ■そのほか■ 兼業も歓迎です。実際に複数メンバーが兼業しています。 ただし、関西圏(京都からmax2時間程度)にお住いの方でお願いしています。 工作機械の加工空間全体の精度を測る技術は、ここ10年程度で広まり始めた比較的新しいものです。]この技術の価値を広める一員になりませんか? 本募集に興味を持たれた方は、まずはオンラインでお話しましょう。 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2019/06に設立

    10人のメンバー

    • 海外進出している/
    • 社長がプログラミングできる/

    京都市中京区間之町通御池下る綿屋町520-1 京ビル2号館3階